ドラノート MoE人狼メモ

用語集

最終更新:

dlanote

- view
メンバー限定 登録/ログイン

初めに----このページは簡易に記してあります。詳しい解説を見たい人は

「汝は人狼なりや?」続わかめてエディションPukiwikiをごらんください----

CO=カミングアウト 自分の役職を言うこと 役職を騙る場合でもCOと言う

CCO=カウンターカミングアウト ●を打たれた人が役職COすること

FO=フルオープン 共有が両方COする事 狐銃殺狙いや、共有無駄占いをさせない狙い

GJ=グッドジョブ 狩人の護衛が成功したことが判明した時に言われる

GM=ゲームの進行をする人

PP=パワープレイ 最終日等、狂人1狼1村1の場合等、狼と狂人がお互い把握して票を合わせ村を吊ること

RP=ロールプレイ キャラクターになりきってプレイすること

SG=スケープゴート 狼の戦略等で狼容疑濃厚として仕立てあげられた村人。

対抗=役職が名乗り出て、他にもその役職と名乗りでる人のこと

囲い=自称占い師が占って○が出された人を指したもの

騙り=その役職でないのに、役職だと騙ること 主に人外がやることが多い

噛み=狼が夜襲撃すること、○さん噛み ○さん噛まれ等

噛み合わせ=占い騙りの狼がその日噛んだ村人に○を出すこと

グレー=自称占いに占われていない人と役職COしてない人の事

グレラン=グレーをランダムで処刑すること

決め打ち=複数COした役職を全員吊らず、信用の高いものだけを残すこと

誤爆=狂人占い師が狼と知らずに狼に●を打つこと 

最終日=昼間の村人の人数が3~4人になったとき

暫定白=複数の占いがいた場合や占いが真であると確定ではないときの占われた者を指す

銃殺=呪殺、とも言う 狐が占われて死亡したとき言われる

人外=狂人、狼、狐を指す

ステルス=ほぼ喋らない人 発言からどこの陣営か見えてこないので吊られやすい

吊り=処刑、追放 夕方の投票を指す ○○さんは吊り、 吊り回数は何回等

潜伏=役職や人外が序盤COせずに村人のフリをすること

吊り逃れ=自分が処刑されないように投票をすること、または再投票の際投票先を変えること

パンダ=自称占い師達が同じ占い先の人に○と●を打つこと

人柱=村陣営を有利にするために吊られようと立候補する人 役職が潜伏で間違って吊らないように人柱等

特攻=騙りの占い師が最初の占い結果で●を打つこと 

ベーグル=狼視点占いの真偽がついてないにもかかわらず、噛んでしまうこと

身内票=狼同士で票を入れあうことで疑われないようにする

ミスリード=間違った推理や誘導 ミスリーは村の華というように消極的にならないよう言われることもある

ローラー=話題の役職やグレー等全員処刑すること 2-2の場合等で霊を全吊りすること (霊ローラー)

○=村人判定のこと 狂人や狐も含まれる

●=狼のこと 狂人狐は含まれない

GS=グレースケール グレーの生存者の印象について順位をつけること △△さん>□□さん≧▽▽さん=××さん (等

ウィキ募集バナー