芽萌灯(めもえ・ともり)


■性別
男性

■学年
2年生

■所持武器
ハンカチーフ

■ステータス
攻撃力:0/防御力:0/体力:5/精神力:5/FS(ためらい傷):20

特殊能力:『誰も死なない物語』

効果:DP減少N ※1
効果付属:死亡非解除(戦線離脱のみ) ※2
範囲+対象:ルール
時間:永続

消費制約:死体消費N(同マス) ※1

※1
同マスの死体を全て消費し、その消費した死体が発生した際に陣営が獲得した分のDPを減少させる。
ただしDPはマイナスにはならず、術者の死亡で返還される。

例:番長Gの死体を3体、生徒会の死体を1体消費→番長GのDP-1、生徒会のDP-3

※2
この能力は術者の戦線離脱では解除されない。

GK独断:90%

発動率:90% 成功率:100%

能力原理

誰も理不尽に命を奪われることのない世界が芽萌灯の描く理想である。

キャラクター説明

生徒会副会長。穏やかで朗らかな性格の少年。
相手に関わらず分け隔てなく誰にでも親切に接し、ほとんどの生徒から慕われており、リーダー格の者からも一目置かれている。

彼の影響か定かではないが、最近では学園全体の死亡率が大幅に減少しているらしい。

中学生時代も生徒会に所属していたそうだが、今の彼からは想像できないほど精神的に不安定な時期があり、突発的に嘔吐したり、イマジナリーフレンドの存在を周囲に訴え続けたり、果ては自殺を図ることもあった。
今ではすっかり大丈夫になったようだ。


最終更新:2024年08月07日 18:55