肋骨凹介先生の作品。
2007のギリギリ上半期に連載開始。
どこだかよく分からない世界の一派遣企業のお話。
もともと「超派遣」というタイトルで連載開始したが同名の企業が実在したのでなんとなく「派遣の谷」に変更したというどうでもいい経歴を持つ。(ワロスwikiより。)
ほのぼのとした話からバトル展開まで色々。
読んでおいて損は無い。
読んでおいて損は無い。
関連作品として派遣と谷がある。
世界観がかなりよく出来ているのでまとめたくなった。
良い作品は設定も練りこまれてると思う。
ネタバレを多く含むので下記は読まないほうが良いでしょう。
良い作品は設定も練りこまれてると思う。
ネタバレを多く含むので下記は読まないほうが良いでしょう。
(主な)登場人物
用語解説
- 免取とは?
- この漫画における超人的能力を持つ人の事。メントリ。「免持」にしようかとおもったけど語呂が悪いので止めた。そしたら「免許取り消し」と勘違いされた。
- また、「資格」を構成する要素は能力と許容である。能力は「できる事」、許容は「それを行う覚悟」を表す。
- 「この世界の誰しもが持つ個人特有の能力を政府の定めた基準にまで高めた者」の事。社会的に様々な権利を得る為、誰しもが資格に憧れる。
- 同時に「政府が免取の危険度を知るため」の制度でもある。このことについては殆ど知られていない。
| 免取の能力(あくまで基準である。) | |
| 5級 | 一般的な人間の能力を超える者。 |
| 4級 | 明らかな戦闘能力を持つ者。 |
| 3級 | 拘束が非常に困難な者。 |
| 2級 | 場合によっては拘束不可能な者。 |
| 1級 | 常に警戒を要し、時には偵察を施行。 |
