キャラ

キャラ紹介


操作可能キャラ

キャラ名 性能 特徴など
セン 主人公だけあって平均的に強く
使い勝手も良い。
ASをとある条件で終わらせると
彼専用の武器が手に入る
本作の主人公である。
性格は残酷に思われがちだが
実はかなり優しい性格をしている。
実は鎧で隠れているが体の大きさは子供である。
それを知っているのはロキとヘルのみ。
DFでは展開によってはスルトも知る事になる。
さらに諸事情により力は失われているが
彼はユーミルという名の神である

次の特性を持つ・特殊技使用直前にMP少量回復(5%)・確率で消費アイテム獲得・レベルに応じて所持金増加(DFでは分身未解放時、ASでは常時)
グリンブルスティ ASで仲間にすることができるキャラ
戦闘に勝利すればするほど
強くなる特殊な武器を持っており、
さらにレベルMAX時には
素でHPとMP以外がMAXになる
戦技は先頭の敵が生きている時のみ戦闘コマンドに出現する
武器レベルの上昇方法:
①一定量攻撃力を上げると3段階までの武器形態変化により武器レベルがそれぞれ大幅増加する(一度武器形態変化すればその後攻撃力を下げても武器形態は維持する)
②グリンブルスティの戦技で敵を倒すと10上昇する(戦闘終了すると上がらないが、次戦闘時の開幕に技が自動発動する)③特殊技選択時ジャストボーナスが発生し+100(条件要調査)
なおDFでも出ているがそちらでは
汎用グラフィックになっている
さらに作中でアクプリスの手によって死亡する
セン(万能戦闘型) センの分身の一つ
ゲーム中の説明によると弱い部類らしい
装備は本体と同じものが出来る
バナナが好物
逃走不可(他分身も同様)
サファラ ASで仲間にすることができるキャラ
最大で12回攻撃出来るが防御が出来ず、
異常状態になりやすい
種族は人間
固定武器が2つあり耐性付加が出来ない
スロットはセン(万能戦闘型)と同じ場所になっている
セン(物理特化型) センの分身の一つ
魔法は一切使えないが攻撃力が高い
装備は武器のみ固定
性格は軟派である
バルドル ASで仲間にすることができるキャラ
癖はセンよりはあるがそれでも
無い方で使い勝手は良い
鎧のみ固定となっている(機動2倍)
スロットはセン(物理特化型)と同じ場所になっている
強力防御持ち(ダメージ1/4)
実は本物のオーディンの正統後継者であり
DFではラスボスを務める
カリブラ ASのラスボスの連戦時のみ使用可能
通常攻撃が一切出来ず
MPが切れると攻撃手段がなくなる
装備は一切変更不可だが一応レベルは上がる
DFでは2番目に戦った敵である。
位置的にはバルドルと一緒の位置
だが交換は出来ず他のシナリオでも使用不可
セン(空中浮遊型) センの分身の一つ
常に浮遊しており地属性を吸収し、
異常状態になることは無い
装備は本体と同じものが出来る
性格は生真面目
ロキ HPが少ないため長期戦に弱い
ただし吸収技があるため
そこまで気にならない
ASのとある条件を満たしてクリア後に
DFをとある条件でクリアすると
彼女専用の武器が手に入る
センの婚約者である
戦場での通り名は「毒蛇」
スロットはセン(空中浮遊型)と同じ場所になっている
実は本物のラグナロクである。
DFではバルドルの父親と戦い死亡したかに見えるが
実はそれは偽物である
ドミナランス・G ASのラスボスの4戦目のみ使用可能
通常攻撃しかないが
別段気にならないほど強い
装備は一切変更不可だが一応レベルは上がる
位置的にはロキと一緒の位置だが
交換は出来ず他のシナリオでも使用不可



操作不可能キャラ

キャラ名 特徴など
ヴルヴェイグ DF、AS両方で登場し、DFでは敵対こそするが死亡することない
ASでは条件を満たすと戦闘後に仲間になり、一部の連携技が使えるようになる。
ただし満たさないと死亡する
DFでは汎用だが、ASでは専用の立ち絵がついている。
エクレール ヴルヴェイグの生徒の一人である。魔力が低いことを気にしている。DFでは未登場
ASでは条件を満たすと戦闘後に仲間になり、一部の連携技が使えるようになる。
ミドガルズ DF、AS両方で登場する
ASでは条件を満たすと戦闘後に仲間になり、一部の連携技が使えるようになる。
ただし満たさないと戦闘後に死亡する
DFでは死亡する。
ASでは専用の立ち絵とグラフィックがついている
リオ DF、AS両方で登場する
ASでは条件を満たすと戦闘後に仲間になり、一部の連携技が使えるようになる。
実はファーブニルである
アバンティ ASのみ登場
ASでは条件を満たすと戦闘後に仲間になり、一部の連携技が使えるようになる。
ただし満たさないと死亡する
ヘル DF、AS両方で登場する
ASでは条件を満たすと戦闘後に仲間になり、一部の連携技が使えるようになる。
ただし満たさないと死亡する
スルト DF、AS両方で登場する
両方のシナリオで結果的に死亡してしまう(救済余地は一切なし)
実は女性である
ウェルロッド DF、AS両方で登場する
ASでは死亡するがDFではユニット名こそ汎用ではあるがヴルヴェイグ戦で途中で参戦してくるが生死は不明(戦闘後にヴルヴェイグ以外は倒れていないのでおそらくは生存していると思われる)
ちなみに参戦する前にヴルヴェイグを倒すことも不可能ではない(大抵は2週目以降になると思われる)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月08日 21:36
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。