| DFVレベル | 敵名 | 落とすもの | 備考 |
| 1~19 | 大鷲のナイト | 灼熱のニルヴァーナ | 他のレベル帯でも他の敵に混じって出てくる |
| 吹雪の精鋭兵 | Level3 Judgment | 他のレベル帯でも他の敵に混じって出てくる 炎が弱点 | |
| 炎のファイター | エクソダス+1 | 他のレベル帯でも他の敵に混じって出てくる 闇を吸収 | |
| 20~29 | 神聖騎士 | 電撃のニルヴァーナ | |
| 執念の魔女 | ラキシ・ミスリル | ||
| アース・ラント | ラキシ・ダマスカス | 風が弱点 | |
| 30~39 | 邪悪なイーター | エクソダス+2 | |
| 天使兵 暗殺者 | エクス・キャリバー | ||
| イナズマ・G | Level4 Judgment | ||
| 混沌の両断魔 | ラキシ・シュトルヒ | ||
| 天使兵 王殺し | |||
| 40~49 | 大地の将校 | Level4 Judgment | 風が弱点 |
| 天使兵 歩兵 | 朱夏草 | 大地の将校と共に出現 | |
| 冷徹なる司令官 | ラキシ・シュトルヒ | 炎が弱点 | |
| 灼熱の上級将校 | 電撃のニルヴァーナ | 水が弱点 | |
| 50~ | スライム | Level5 Judgment | レベル50以上はこいつ以外出てこなくなる 複数体同時に出る事がある(最大8体) HPは24000 以下の敵に変化するが すぐにする場合もあれば中々しない場合もある 炎が弱点 |
| 聖なる鎧 | エクソダス+10000 | 闇が弱点 HPは6000 | |
| 禁断の槍 | オレ様のニルヴァーナ | 聖が弱点 HPは6000 | |
| バルムンク | 羅騎士 | 水が弱点 HPは50000 |
| DFVレベル | 敵名 | 落とすもの | 備考 |
| 1~19 | 聖見習い | フルスラッシュ TypeM | レベル20以上では他の敵キャラと共に出現する |
| 深緑の訓練兵 | ウルトラ・レバイサー | ||
| 誠実な警備兵 | ブロッブ対10cm防御 | レベル20以上で出現しなくなる | |
| 20~98 | 邪悪なる将校 | ブロッブ対40cm防御 | |
| 巨岩たる教官 | プリンスアーメット | ||
| 冷徹たる師範 | ターボ・レバイサー | ||
| 99 | スルト | ビオーン・アーメット | 単独出現 ロキやヘルはHP回復技を持っている為長期化しやすい フェンリルは絶貫で5000~6000近く与えてくる ↓HP スルト:35000、ミドガルズ:65000 ヘル:50000、ロキ:50000、フェンリル:55000 |
| ミドガルズ | 邪破+1 | ||
| ヘル | ブロッブ対20m防御 | ||
| ロキ | プリンセスアーメット | ||
| フェンリル | テラ・レバイサー |
| DFVレベル | 敵名 | 落とすもの | 備考 |
| 1~19 | 邪悪な呪術師 | ゴールド・フルプレート | LV20以上だと他の敵に紛れて出現 |
| 聖なる法術士 | ディファイト | ||
| 空挺部隊歩兵 | アサルト+1 | ||
| 海竜の戦士 | ディファイア | ||
| 火計部隊奇兵 | ア・クアポカリスエ | ||
| 灼熱の魔術師 | シーウルフ | ||
| 20~29 | 青の掃除屋 | 魔女蹂躙 | |
| 赤の女幹部 | 必殺の刃 | LV30以上で燃え盛る偶像と共に出現。 | |
| 聖なる武人 | ドラゴンフルプレート | LV30以上で雷撃の正体と共に出現。 | |
| 出来損ない | アクエリポカリ | ||
| ダーク・マン | シースパロー | ||
| アンデッド | アサルト+2 | 出現率・低/邪悪な呪術師×3と共に出現。 | |
| 30~39 | 大空の虚像 | デッド・ファイア | |
| 燃え盛る偶像 | ミスリルフルプレート | 余談だが、90000G落とす。金集めに最適。 | |
| 雷撃の正体 | シーハリアー | ||
| 混沌の両断魔 | ラキシ・シュトルヒ | ||
| 40~49 | 極東の戦士 | 混沌の刃 | |
| 南方の落武者 | アプカリョープス | ||
| とある家臣 | 魔女繚乱 | ||
| 聖なる戦乙女 | アサルト+3 | ||
| 堕天した乙女 | デット・エンド | ||
| バルキリー | 光の刃 | ||
| シーエンジェル | シーハリケーン | ||
| ヴァルキリー | 魔女共鳴 | ||
| 50~99 | 冥界臣ハマー | 元祖アポカリプス | HPは15000 |
| 巨山の石像 | アサルト+4 | DFVMobの中では貧弱な方。 HPは15000 | |
| 成仏できぬ父上 | 飛燕の刃 | DFVMobの中では貧弱な方。 HPは15000 | |
| ハマーの娘 | シーサー | 成仏できぬ父上とペアで出現。 中々にタフで倒すのに一苦労する。 HPは50000~55000 | |
| Rの人工合成器 | 魔女再臨 | 凄まじくタフ。平原DFVMobで一番厄介な敵。 炎属性に極端に弱い(?)ようで 火竜閃光でも大きなダメージを狙える。 技封印が有効で、フルスラッシュ TypeMと 合わせて使うとフルソウルチャージばかりになる。 邪破+1が刺さるのでHP激減させるのもあり。 HPは99999 | |
| Rコピー | プラチナフルプレート | 青いオーラを纏っている。水色オーラのコピーとペアで出現。 HPは10000 | |
| Rコピー | 疾風烈破の剣 | 水色オーラを纏っている。青いオーラのコピーとペアで出現。 HPは10000 | |
| Rコピー | 修羅の言霊 | 黄色オーラを纏っている。コピーの中で一番貧弱で倒しやすい。 成仏できぬ父上、冥界臣ハマー 巨山の石像×2、Rの人工合成器×3の パーティで出現する為、手数で負ける戦闘になる。 HPは10000 | |
| ドミナランスR | デッド・メーカー | Rの人工合成器とペアで出現。 セン(分身)万能型のディスレイが有効。 合間合間にフルスラッシュ TypeMを入れてやれば 行動を大幅に縛れる。 HPは50000 |
| DFVレベル | 敵名 | 落とすもの | 備考 |
| 1~19 | 精鋭部隊 | バリヴォルヒ | |
| 海兵部隊 | 量産型デュランレイク | ||
| 水中部隊 | フォミュラス・ジョー | ||
| テラマンモス | 魔神の魔術 | ||
| イービルソード | 名将の死守 | ||
| 青鬼 | レッドムーン改 | 中々出てこない。 HP減少系を付与できないと面倒なタフさ。 HPは99999 | |
| 20~29 | 阿修羅 | 小型デュランレイク | |
| 十 | Pサイコフューリー | ||
| ブルーフェイス | フォミュラス・ジーク | ||
| ジャズ | 背水の死守 | ||
| プレデター | 散花の魔術 | ||
| 萬龍 | バリマング | ||
| 30~39 | グリーンナイト | フォミュラス・ジニー | |
| 嵐の甲冑 | 賢人の死守 | ||
| 密林の姫騎士 | レッドサン | ||
| 暗黒の近衛騎士 | サイコホーリー | ||
| 赤騎士 | ベリサルダ | ||
| 情熱の皇女 | 高純度デュランレイク | ||
| 40~49 | 疾風剣豪 | サイコマンティス | |
| 暗黒の魔術師 | ブルームーン | ||
| 氷結の魔女 | 竜虎の魔術 | ||
| エネルランサー | 決戦用デュランレイク | 全属性吸収 即死が有効なので全属性吸収でも即死効果があれば倒せる | |
| ダーク・ランス | バリサング | ||
| ヘル・サイズ | フォミュラス・バーン | ||
| 50~99 | シャドウナイト | セーラ・ムーン | HPは10000 |
| ブルー・ゲイル | 捨て身の死守(兜) | HPは10000 | |
| 天空の幼女 | この魔術 | HPは13000 | |
| Gの化身 | サイコアーツ | 紫色の髪の方 HPは12000 | |
| Gの化身 | サイコロキャラメル | 緑色の髪の方 HPは12000 | |
| ドミナランスG | フォミュラス・ワン | 単独出現だが意外とタフ HPは65000 | |
| 99(本陣固定シンボル) | 雪花 | 撃滅用デュランレイク | sau氏制作の「雪花と石蓮」からのゲスト出演。 ペアで出現する 雪花は火、風無効、破邪+1を使用。 技封印、能力半減、MP減少、HP減少が有効 石蓮は火、風無効 死者蘇生、サイコロキャラメルを使用。即死が有効 HPは両者とも50000 |
| 石蓮 | パン・ドラ |
| DFVレベル | 敵名 | 落とすもの | 備考 |
| 1~19 | 辻斬り | ストレイド・グラム | 全属性吸収、即死攻撃あり |
| SAMURAI 3 | 烈弩バレル | ||
| 獄炎の屍兵 | タクティカルバレル | ||
| 氷結の屍兵 | 世界の神風 | ||
| 疾風騎兵 | グアイゲ・ヘル | ||
| 電光騎兵 | 金剛 | ||
| 鉄壁 | エックス・キャリバー | Lv99センでも早々落とせないタフさ。 破邪+1が通るので推奨。 全属性無効の上に防御力も高い。 HPは99999 攻撃行為は一切しない 即死が有効 | |
| 20~29 | 甲 | 森羅の神風 | |
| 乙 | ミラクル・グラム | ||
| 戊(ボウ) | 武琉烏バレル | ||
| 丙(ヘイ) | 扶桑 | ||
| 丁 | グアイゲ・ミドガルズ | ||
| 自己再生 | バドラス・キャリバー | ||
| 30~39 | 疾風の来援 | 射獲牢バレル | |
| 灼熱の申し子 | グアイゲ・フェンリル | ||
| 雷撃の貴公子 | 天空の神風 | ||
| 神聖なる救世主 | アサシン・グラム | ||
| 神聖剣の使い手 | 伊勢 | ||
| 恐怖の断末魔 | レックス・キャリバー | ||
| 40~49 | 悪夢を運ぶ宝船 | ロングバレル | |
| 裏切りの薬売り | 長門 | 攻撃をすると逃げる。 物理無効で出た時はラッキーと思おう ただし、この戦闘中のみの効果。 攻撃しなければ逃げないので他を倒してから攻撃しよう | |
| 海龍の化身 | グアイゲ・ロキ | ||
| 血染めの皇女 | ドヴォル・キャリバー | ||
| ドミナランスA | ゴッド・グラム | 2体同時に出現 連続攻撃か絶貫を行う HPは50000。炎弱点、聖・風吸収 | |
| ヘル 2010 | ハラキリカミカゼ | こちらを邪念精神化する 物理無効で出た時はラッキーと思おう ただし、この戦闘中のみの効果 薬売りと違って攻撃しなくても逃げるので倒すなら早めに | |
| 50~99 | ASカリブラ | ハラキリカミカゼ | 味方の時と同じくMPがなければ何も出来なくなる HPは50000 |
| ダーク・エッグ | 大和 | HPは18000 | |
| 爆炎の卵 | グアイゲ・お兄ちゃん | HPは18000 | |
| ダークウイング | 暗黒龍の鱗 | HPは18000 | |
| 巨大冷凍光線 | 紀伊 | HPは99999 雷撃の貴公子2体を伴い、定期的に死者蘇生する。 2確級の氷、雷魔術が連打され、更にHP激減や能力半減で負荷をかけてくる難敵。 氷・雷耐性で安定する。 | |
| King of power | ㌔・グラム | HPは80000 | |
| 99(本陣固定シンボル) | 童貫 | キング・キャリバー | EXP9,999,999、金999,999 無属性以外は吸収する? 自己強化を優先するようなので セン(分身)万能型のディスレイを 使う事で大幅にハードルを落とせる。 HPは99999 |