カード名 |
ウパナンダ |
二つ名 |
遊撃型ナーガ |
ログコスト |
0 |
クラスタ |
【黄】 |
構築条件 |
【黄】 |
BP |
70 |
サイズ |
S |
SP |
A |
アビリティ1 |
「Ac」 |
↷ストライク【BP】 |
〈コスト:↷①手札1枚捨札〉 |
敵軍ユニット1体に「このユニットのBP」ダメージ。 |
TYPE |
ドラゴン ナーガ |
Sub Effect |
覚醒[BP:+30] |
対象 |
同名ユニット |
レアリティ |
U |
収録 |
Chapter1 神をも恐れぬ者たち |
フレーバー |
敵意が素直に正面から来るものだけとは限らない。 |
ダメージを与えるアビリティを持った【黄】のSサイズユニット。
『↷ストライク』は、ログコスト①と捨札1枚に加え自身のチェックで、敵軍ユニット1体にダメージを与える。
与えるダメージは自身のBPと同じ値なので、ログコスト①と捨札1枚でアタックが任意のユニットに当たるようになるようなもの。
とはいえ、自身がSサイズであるため与えられるダメージは小さい。
Chapter1の【黄】にはBPを上昇させるコードがないため、ダメージを上げたければ「覚醒」か「強化」、あるいは『応援』、
ガンガーダラ系統の『波紋』が必要になる。
そこまでしてダメージを上げても敵軍のSサイズを除去できるかどうかというところなので、効率が悪いと言わざるを得ない。
除去として機能させたければ、Mサイズ版の
ウパナンダ IIの方に軍配が上がる。
なおウパナンダ系統は「ドラゴン」なので、
アナンタのために捨札用のバニラユニットとして採用するという手がある。
最終更新:2015年12月01日 13:19