上が最近のものになります。
最新の更新はトップページに書かれます。
細かな修正や追記は履歴として記録されません。
文章が大幅に書き加えられたり、新カードの記載などを記録していきます。
デッキ集にてオリジナル大会優勝デッキ【青赤】を載せました。
同じく、GCS上位4名のデッキを載せました。
デッキ集にてショップ大会優勝デッキ【黒黒】を載せました。
【緑】スターターデッキの編集を開始しました。
GCSの優秀者・準優勝者とそれぞれのデッキを載せました。
メニューの概要にて、体験デッキペーパーのリンクを載せました
デッキ集にてSCSの結果を追加しました。ほとんどが【黒黄】に集中しているようです
基本にて、相手アビ焼きに対して基本的なユニットの動かし方を追記しました。
オリジナル大会2店舗の優勝デッキ(【黄黄】【赤黄】)を載せました。
デッキ集にてショップチャンピオンシップ7店舗の優勝デッキのリンクを貼りました。
公認ショップ大会優勝デッキ【赤青】を載せました。
このまま更新するとメニューの公式大会項目の行が多くなりすぎるため、リンクを下層へ移しました。
これまでの大会及びこれからの大会は全て、
各大会スケジュール及びレギュレーションにまとめています。
レギュレーションも同じくまとめます。
刻印システムが公開されましたので、
エリア・プレイマットに記載しました。
刻印を表す記号を✥に統一します。ご意見ある場合は、
掲示板にてお願いします。
公式サイトにリンクしやすくするため、左メニューのトップにも公式サイトのリンクを設けました。
概要に序文とストーリーのリンクを設けました。
ルールにて、試合開始直前の記述をわかりやすく整理しました。
2店舗で行われたSCSの上位3名の
デッキ集が公開されました。各店舗優勝デッキは、【青黒】と【赤黄】です。
デッキ集を見やすいように、環境ごとにまとめ、目次を設けました。
基本にてデッキ構築の基本である「同種枚数」について書きました。
MTGなどの構築解説ブログ(公式)を噛み砕いた感じにしています。
S,M,コードなどの割合は、現在Chapter4で通説が崩れてしまっているため今回は見送りました。
デッキ集にて【黄黄】を追加しました。
3月は大会が非常に多くなるため、デッキごとのリンクを割愛して、構築色だけお伝えします。
メニューバーの公式大会と公式サポートを編集しました。
chapter4 パラダイス・ロストに収録された新規キャスターのプロフィールが公開されましたので、
各キャスターの名前にリンクを貼りました。
今まで登場したキャスターも、名前をクリックすると公式サイトのプロフィールページが開きます。
デッキ集にて、'15名古屋Fessにて優勝および準優勝したデッキレシピをリンクしました。
三位以下のレシピやレポートは
こちら
メニューの公式大会の項目を閲覧しやすいように変更しました。
'15年度 福岡Festaの上位3名のデッキリンクを
デッキ集に載せました
基本に、カードゲーマーVol26の紹介をしています。
カードセットの見出しを分かりやすくするため、仕様変更しました。
公式で発表される新カードを記載していきます。
ここで逐一お知らせしません。
大規模大会などに必要なデッキシート用紙をコンビニで直接出力して印刷できる
サービスが始まりました。
事前のデッキシート作成にぜひご利用下さい(1/20までの試験導入です)
長いページの下部にリンクを設けました
さらにメニューを見やすくするため、公式サポートの項目を設けました。
公式サイトからわかりにくいページリンクの透明化と、
運営側が公式サイトでどのようなサポートを行っているのかを、
ここに訪れてくださったユーザーに向けて行いました。
データリストの項目にキャラクター(キャスター)のページをリンクさせました
本年も当wikiをよろしくお願いします。
見やすさ改善のため、
公式サイトのリンクを、トップページ下から左のメニューのリンクに移動させました。
デッキ別の戦術ページを設けました。
あまり詳しく書くと亜種などに対応できなくなるため、できるだけ簡潔に解説をお願いします
デッキ集にて、公式アカウントから掲載された大阪CSのデッキレシピをベスト8まで掲載しました。
編集ガイドラインにて、マイカードセットの利用指針を書きました。
ドレノ大会を開催してくださる法人ショップのURLは応援の意味を込めてリンクしてくださるようにお願いします。
公認サポート付きのユーザー主催イベントページをメニューにてリンクさせました。
公式サイトからでは少々わかりづらいため、このwikiからもどうぞご利用下さい。
運営からSkype対戦サポートが発表されたので、メニューにタイトルだけ表記しました。
正式運用までしばらくお待ちください。
頻繁に使われる用語
グッドスタッフの意味を
俗語に記載しました。
キャスター掲載テンプレと各キャスターページを全て更新しました。
これからは、キャスターの名前に公式サイトの
キャラクターページをリンクさせていきます。
GCSの日程が発表されたので更新しました
Championship2015
大阪CSの結果が出ましたので優勝者と準優勝者の名前を記載しました。デッキレシピは発表され次第掲載します
(両者似たタイプのデッキのため、今回は別のタイプ(反響アポロン以外)のレシピも掲載予定)
「A効果適用後、Bする。」のリアクション連鎖終了処理が
公式サイトで発表されました。
当wikiではその解釈が間違っておりました。
お詫びして訂正します。(
用語集・
アビリティ)
ドレッドノートに興味を持たれた人から「世界観を掴むためにもフレーバーが読みたい」
という意見を頂きました。
なので、これから
カードリストにフレーバーテキストを追記していきます。
chapter1 神をも恐れぬ者たちから編集していきますので、しばらくお待ちください。
更新履歴のページを開設しました。
最終更新:2016年05月09日 17:38