カード名 |
ティロッタマー |
二つ名 |
幻惑型ド級アプサラス |
ログコスト |
1 |
クラスタ |
【黄】 |
構築条件 |
【黄】 |
BP |
100 |
サイズ |
M |
SP |
B |
アビリティ1 |
《Fast》 |
団結【ダミー】 |
- |
同じバトルエリアの隣のユニットがダミーの場合、このユニットに「強化」を1枚エンチャントする。 |
アビリティ2 |
Ac |
Φ天女の微笑 |
<コスト:Φ②自軍のダミーをブレイクする> |
このユニットをノーマル状態にする。 |
TYPE |
アプラサス
|
Sub Effect |
覚醒[BP:+10] |
対象 |
FREE |
レアリティ |
SR |
収録 |
Chapter2 トワイライト・ハウリング |
フレーバー |
破滅をもたらすほどの美。しかも自覚的だ。 |
Typeアプサラスを持つ【黄】のMサイズのユニット。
隣にダミーがいれば強化を得る『団結』と、ダミーをコストにノーマル状態になる『天女の微笑』というアビリティを持つ。
このユニットの『団結』の指定はダミーであり、Typeを参照する他の『団結』と違って確実に発動できる。
発動後のBPは120と、ログコスト①としては及第点。
『天女の微笑』はログコスト②にダミーをブレイクすることでノーマル状態になり、再び行動を可能にするというもの。
ブレイクするダミーは別のエリアのものでもよく、何度でも発動できるため、1体で何度でも攻撃することができる。
このアビリティを使う時はお互いほぼアクションはやりきっていると思われるので、追加で何度も攻撃するのであれば
増強などによってさらに「強化」をつけておけば効率がいいだろう。
ダミーはエンドステップにすべて捨札になってしまうため、わざわざダミーがいるエリアを殴ることは少なかったが
このユニットの連続攻撃を危惧するならダミーのブレイクを積極的に狙わざるを得なくなることもあるだろう。
関連カード
最終更新:2015年12月02日 18:20