カード名 |
ティシポネ |
二つ名 |
呪紋型ド級エリニュス |
ログコスト |
1 |
クラスタ |
【青】 |
構築条件 |
【青青】 |
BP |
80 |
サイズ |
S |
SP |
A |
アビリティ1 |
《Cast》 |
満開 |
<コスト:山札2枚捨札> |
[手札またはスピードカードにあるときだけ、この効果をプレイしてもよい] このユニットカードを基本ログコストを支払わずにキャストする。 |
アビリティ2 |
「Re」 |
神律変換 【ストライキング】 |
<コスト:③このカード捨札> |
[手札またはスピードカードにあるときだけ、この効果をプレイしてもよい (このカードの基本ログコストは無視する)] リアクション連鎖終了まで、アタック中の自軍1体(ユニットまたはキャスター)から発生するアタックダメージを60追加する。 |
TYPE |
エリニュス 復讐神 |
Sub Effect |
Re覚醒[BP:+10] |
対象 |
FREE |
レアリティ |
R |
収録 |
Chapter4 パラダイス・ロスト |
フレーバー |
黒蛇の三女。思いもよらぬところから飛び出す敵意。 |
『満開』でキャストも出来るBP80の【青青】ユニットであり、『神律変換』で自軍ユニット1体の打点を60追加できる。
単にキャストするだけでは、バニラBP80のSユニットである。
しかし、BP70が基準のSユニットの中にこのようなユニットが混ざれば、S+S打点が150になる。
BP140では足りないプレッシャー(HP全損)を与えることになるので、ユニットとしてみても悪く無いだろう。
『神律変換【ストライキング】』はアビリティ版
ストライキングであり、コードキャンセル系では対応されない。
【青】には
アレスの猛き槍という優秀な打点コードがあるので、わざわざ使う必要が無いかもしれないが、
相手が【黄】である場合、①コードを低コストでキャンセルする手段があるため出しづらい。
そんな時はティシポネを神律変換して打点を上げれば、対応されずらくなるだろう。
相手のデッキに合わせて、猛き槍とティシポネを使い分けるといいだろう。
"ティシポネ"とは復讐三女神の一柱である。
マルコが言うには、正義のための復讐であり、正義に完全なものはないとのことである。
(
公式Twitterより)
最終更新:2016年02月10日 16:31