カード名 |
セーレ |
二つ名 |
呪紋型ド級ホイシュレッケ |
ログコスト |
1 |
クラスタ |
【黒】 |
構築条件 |
【黒黒】 |
BP |
80 |
サイズ |
S |
SP |
A |
アビリティ1 |
《Cast》 |
満開 |
<コスト:山札2枚捨札> |
[手札またはスピードカードにあるときにだけ、この効果をプレイしてもよい] このユニットカードを基本ログコストを支払わずにキャストする。 |
アビリティ2 |
「Re」 |
神律変換 【バリアー】 |
<コスト:③このカード捨札> |
[手札またはスピードカードにあるときにだけ、この効果をプレイしてもよい (このカードの基本ログコストは無視する)] リアクション連鎖終了まで、自軍ユニット1体に適用されるアビリティダメージを60軽減する。 |
TYPE |
ホイシュレッケ
|
Sub Effect |
Re覚醒[BP:+10] |
対象 |
FREE |
レアリティ |
R |
収録 |
Chapter4 パラダイス・ロスト |
フレーバー |
探しものは、この力ですね? |
『満開』キャストと、『神律変換【バリアー】』を持つ【黒黒】のBP80ユニット。
【バリアー】は
レジストの神律変換版だが、違う点が2つある。
ひとつは、基本ログコストが1つ少ない③であること。
ふたつ目は、軽減できるダメージがアビリティに限定されていること。
Typeホイシュレッケはダミー関連のユニットが多いが、自身にダミー関連のアビリティは備わっていない。
だが、ダミーデッキの弱点であるアビダメの耐性を上げてくれる。
すでに出ているコード軽減『調和』ユニットと合わせて、焼き耐性が一段と上がったといえるだろう。
これまで
レジストはダミーデッキには必須のものだったが、セーレの登場でコードのデッキ枠が開けられるだろう。
SユニットとしてもBP80のバニラとして戦力的に申し分ない。
アビダメ軽減カードとして手札に構えておき、Sユニットが引けなかった時はキャストするといいだろう。
Sユニットを全く必要としないダミーデッキならば、FREE覚醒要員として攻めや守りに使えるので腐ることはないだろう。
"セーレ"とは序列70番の地獄の強大な君主である。東の王であるアマイモンの配下でもある。
優しい性格の持ち主で、召喚者の願い(特に探しもの)をその瞬間移動の力で、目が瞬く間に叶えてくれる。
またセーレ自身が知る知識などを真摯に教えてくれる。
悪魔の中では珍しく、人間に親しく接してくれる。
日本でキャラクターとして描かれる際は、とくに決まった男女の姿はない。
ドレノでは女の子の姿をしている(触覚はホイシュレッケ(バッタ)の名残り)
最終更新:2016年02月16日 00:53