合作洞窟改造ステージ集

趣旨
その名の通り、様々な作者さんが持ちよった小ステージを1つにまとめた物。
ストーリー等は特になく、最初のチュートリアルをクリアすれば他のステージも遊べるようになる。
最大ライフは30。ステージ選択画面にライフカプセルがあり、50まで増やせる。

難易度
複数の製作者がいるため、一概には言えないが、全体的に高め。
特にプレスやデストラップによる一撃死系ステージが多く占める。
(言っちゃ何だが、ライフ+20の恩恵を受けられるステージは圧倒的に少ない)

ステージ概略(ネタばれ含む)
+ ...
01.チュートリアル
作者:◆YVU6ubclFM氏(この企画のまとめも担当)
先述の通り、まずはこのステージをクリアしなければならない。
ただし一応はプレスやデストラップもあるものの、難易度は最も低い。
あと、この企画について諸注意が書かれている看板がある。
なおクリア報酬としてマップシステムが与えられる。

02.ころころ誘導迷路
作者:◆ぶーすとまにあの中の人氏
ローリングを誘導していくステージ。
ステージ内にはプレスやデストラップも多く、触らずに通り抜けができない物も珍しくない。
これらの罠は、ローリングと接触した際に起きる無敵時間で切り抜ける必要がある。
ただしローリングは放っておくと変な所に行くため、ブロックを壊して的確に誘導する必要がある。
この段階でけっこう難しい。

03.機々廻々の大迷宮
作者:◆ぶーすとまにあの中の人氏
上記のステージ02がさらに難しくなったもの。
基本的な攻略スタンスは変わらないが、数多のローリングを的確に誘導しなければならない。
なお投稿当時、作者さんすらもクリアできていなかったらしい。
理論上はクリア可能とのこと。

04.クリッタービレッジ
作者:◆iV1.8hMMolsv氏
この中では珍しい、何の変哲もないステージ。
ポーラスターを手に、クリッターが待ち受ける一本道を突破するだけ。
ただしクリッターは見た目こそ同じだが、複数の種類で構成されている。
(草むらのホバリング型、迷宮の飛び道具型、最後の洞窟の高速型など)
でもデストラップも奈落もないので、難易度はチュートリアルの次に簡単。

05.おさかな地獄へようこそ!
作者:◆iV1.8hMMolsv氏
魚ミサイル(モンスターXが第二段階で飛ばすアレ)から逃げまくるステージ。
なんとミサイルに当たると途中まで戻されてしまう。要はデストラップが追尾してくるような物。
ステージも狭い足場や扇風機など、嫌らしい構成となっている。

06.鍵を探して脱出物語
作者:◆iV1.8hMMolsv氏
巨大な1マップを20個のフロアに区切った、まさかの脱出系ステージ。
フロアの中には、鍵を取得しないと壊れないブロックが道を塞いでいる所もある。
よってステージ名の通り、鍵を探すことがクリアの必須条件となる。
ゲーム的な難易度は高くないが、謎解き的な意味では意地悪な部分もある。
まとめの人いわく「えらい無茶な……」

07.巨大エレベータを制圧せよ
作者:◆iV1.8hMMolsv氏
下へ下へと下がり続ける足場の上での戦い。
武器はブレード1つのみで、敵は迷宮の構成モンスターとなる。
足場が攻撃を弾いてしまうため、場所によっては敵の一方的な攻撃にさらされることも。
いかに回復アイテムを取得できるかがカギとなる。

08.くうきとのたたかい
作者:◆YVU6ubclFM氏(この企画のまとめも担当)
武器もボンベもなしに水中を進むステージ。
前半はデストラップやプレスをかいくぐりながら進む。
後半はトラップこそないが、空気の補給場所もない。
ステージ名の通り、溺れる前にゴールを目指すことになるが、時間の余裕はあまりない。
足場を降りた直後のブースト横噴射が必須テクニックとなる。

09.チャコの家Ex
作者:テクモ氏
デストラップ+プレス+扇風機で構成された、普通の即死系ステージ。
開幕数秒で死ねる、恐ろしい難易度を誇る。
(この記事書いてる人がクリアできなかったので、追記募集)

10.危険な地下道
作者:テクモ氏
デストラップ+プレス+扇風機+動くブロックのオンパレード。
これまた開幕数秒で死ねる、恐ろしい難易度を誇る。
(この記事書いてる人がクリアできなかったので、追記募集)

11.ビードルでロデオ
作者:テクモ氏
ビードル(タマゴ回廊を飛び回る敵)の上に乗り、奈落を渡るステージ。
当然ながらビードルに触れば接触ダメージ+跳ね上がりが発生する。
この跳ね上がりが厄介で、奈落を渡る間にビードルから落下する最たる原因。
勿論、落下すればやり直しなので、コツをつかむまでは根気がいるステージとなる。

13.バジル回廊(改)
作者:テクモ氏
ぶーすとまにあで登場したバジル回廊の改変ステージ。
元が激むずだったため、やっぱりデストラップ+プレス+バジルの即死系がうごめいてる。
やっぱり開幕数秒で死ねるステージを下へ下へ降りていくことになる。

14.ランニングヘル(改)
作者:テクモ氏
ぶーすとまにあで登場したランニングヘルの改変ステージ。
強制スクロール系ステージ。
即死罠こそないが、スクロール速度はけっこうシビア。
そもそも、スクロールがなくてもトゲの配置は難しめ。

18.夜空の散歩道(改)
作者:テクモ氏
ぶーすとまにあで登場した夜空の散歩道の改変ステージ。
これまでよりはスリップダメージ率が多いが、後半は奈落が広がり、難易度はかなり高い。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年09月17日 11:21
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。