原作ネタ > コメントログ

  • 完全に憶測だが。謎というか語られていない部分で、坂本一家の父=先生だったんじゃないだろうか?カズマがパスワードを知っていたのもその為では? -- (名無しさん) 2009-09-15 19:57:37
  • 管理ミミガーが一番奥にタマゴがあるとは知らなかった事は絶対にないと思う。 -- (つっこみ野郎) 2010-01-03 16:08:21
  • 理由は、管理ミミガーが一番奥にいてタマゴを守ったから。 -- (つっこみ野郎) 2010-01-03 16:09:41
  • 名無しさんも違うと思う。理由はスーが知らなかったから。 -- (つっこみ野郎) 2010-01-03 16:10:38
  • 一馬に雇われて番をしてたイゴールがドクターニより凶暴化して操られたとか -- (名無しさん) 2010-08-06 15:41:43
  • 戦争のときに卵を守るため凶暴化したミミガーが残っていたのではなかろうか。いまでも凶暴化したままで、本能的に卵を守ろうとして攻撃しているのでは。パスワードに関してはスーが「なんとでもなる」と言っているため、カズマがハッキング的な手法でこじ開けたようにもとれる。 -- (名無しさん) 2011-03-07 17:15:02
  • ゼッテーちがうよそれ -- (ハハハハ) 2012-03-31 15:47:38
  • ドクターは、理性を失うと言っているため -- (アイク) 2015-01-25 18:48:34
  • ドクターは理性を失うと言っているため、まだ自我のあるイゴールの存在がおかしい。 -- (アイク) 2015-01-25 18:50:46
  • 服装とか見ると元人間ぽいけど。 -- (このやんろー!!) 2015-08-12 23:14:59
  • アーサーの家にある赤い花は一体何だったのか? -- (名無しさん) 2020-09-11 00:32:09
  • アーサーの家にある赤い花は一体何だったのか? -- (名無しさん) 2020-09-11 00:32:20
  • アーサーの家にある赤い花は一体何だったのか?村にいないミミガーさえ名前を知っている伝説の英雄の家に、なぜ赤い花があったのか。 -- (アーサーの赤い花) 2020-09-11 00:33:25
  • アーサーの家にある赤い花は一体何だったのか?村にいないミミガーさえ名前を知っている伝説の英雄の家に、なぜ赤い花があったのか。主人公覚醒の少し前にミザリーに殺されたものと推測されるが、そのとき赤い花で狂暴化して対抗したのだろうか。それとも、アーサー自身例外的に赤い花への耐性があり、常用して戦闘力を上げることで英雄になっていたのだろうか。 -- (アーサーの赤い花) 2020-09-11 00:35:58
  • 赤い花は砂区倉庫にしまわれ、それ以外で主人公が見つけるのは管理室(イゴール)およびクサムラの小部屋(ラビル)のみである。三代目が「この農園には赤い花は咲かない」と言っているように、そうそうそこらへんで手に入るものではないようだが、それではアーサー含めこの三匹は一体どこで赤い花を手に入れたのだろうか。赤い花を管理しているのはあくまでジェンカであり、彼女の見落としか目こぼしがあったとしか考えられない。 -- (アーサーの赤い花) 2020-09-11 00:47:52
  • すなわち、ミアキドがかつて島を攻略しに現れキラーロボットでミミガーを殺戮し、ミミガーが赤い花で対抗した歴史を踏まえ、ジェンカはあえて赤い花を砂区倉庫に残した。このとき何らかの形で残った赤い花が、アーサーら三匹の手に渡ったと思われる。ここで浮かぶ疑問は、「アーサーは対ロボット戦で活躍した英雄なのではないか」ということだが、おそらくこれはNOだろう。ミミガーの村の住人達もミアキドの件については一切知らないそぶりであるし、第一ジェンカが年老いるだけのインターバルがあったはずである。つまりは、アーサーらは全く偶然に赤い花を手に入れたのである。ミミガー単体の戦闘力はどうみても赤鬼に通用するものとは思えず、アーサーが最強の戦士と言ってもミミガーの範疇にとどまっていたのでは高が知れるというものであり、アーサーは赤い花を何らかの形で副作用(理性の崩壊)を抑えて使い、戦闘力を上げていたものと推察される。 -- (アーサーの赤い花) 2020-09-11 00:57:04
  • それが証拠に、イゴールもラビルもベッドの周りに赤い花が散乱するという乱れた状況であったのに対し、アーサーの家の赤い花はきれいに咲いている。これは一説だが、アーサーが赤い花を使って力を得ていることを知ったイゴールとラビルは、それぞれ赤い花を所望したのではないだろうか。イゴールは卵の管理のために戦闘力が必要であるという切実な事情があり、アーサーはそれに同情して理性を保ったまま花を使う方法を伝授した。結果としてそれは失敗に終わったものの、イゴールはある程度の理性が残り、卵を守り続けていたのであろう。ラビルに関してはいまだ謎が多い。 -- (アーサーの赤い花) 2020-09-11 01:03:25
  • スーたち研究チームの中でも最も謎の多い人物、ブースター。 -- (ブースターの過去) 2025-07-03 22:10:50
  • 彼は坂本の娘スーを孫のように可愛がり、また息子カズマを弟子か助手のように連れている。一方で島の過去に妙に詳しく、ミミガーに変装したクォートを見た時には「君たちの島を荒らしてすまなかった。悪いのは我々人間だ」と、妙に罪悪感を匂わせる発言をしている。彼が単にこの島を研究に来ただけなら、このようなことは言わないだろうし、現に他のメンバーにもこのような反応を示すものはいない。 -- (ブースターの過去) 2025-07-03 22:13:47
  • ここから推測できるのは、「彼は過去にこの島に来たことがあり、そこで以前の悲劇を知ったのではないか」ということである。 -- (ブースターの過去) 2025-07-03 22:14:58
  • 彼は過去、おそらく10年前、研究仲間だった坂本とその家族を置いて、島の探索にやってきた。まだ若い彼は研究者としての使命感に燃え、おそらくはミアキドの調査隊の一員として島にやってきた。しかし、そこでミアキドとロボット軍団は島の住民ミミガーを殺戮し、悪魔の王冠を求めて暴れ回る。 -- (ブースターの過去) 2025-07-03 22:20:13
  • 自身が恐ろしい計画に加担していることを知ったブースターは殺戮を止める手段を求め、ジェンカに出会う。彼女はブースターの願いを聞き入れ、禁断の赤い花を授けた。しかし結果はより悲惨となった。ミアキドは赤い花を逆用してミミガーを戦力とし地上への攻撃を始めた。王冠の力を使い、ミザリーとバルログを手下として… -- (ブースターの過去) 2025-07-03 22:28:47

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月03日 22:28
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。