概要

DQ7で初登場した、【しゃくねつ】を上回る炎系ブレス。
前方範囲に280~の炎属性ブレスダメージを与える。

ver1.5前期までは使用者がいなかったが、
東京ゲームショウ2013にてバトルショウ優勝者が挑戦した【バラモス】が使用するのが確認された。

バラモスが使う場合、なんといっても恐ろしいのは【奈落の舞い】とのコンボにあるだろう。
奈落の舞いで属性耐性を下げられているところにこのブレスが直撃してしまうと、
無耐性で450~490程度、あるいはそれ以上の大ダメージを受けてしまう事になる。
心頭滅却やフバーハで防ぎたいところだが、【いてつくはどう】【暗黒の舞い】でしょっちゅう消されるのを考えると、
【竜のおまもり】など、装備でも対策をしておいた方がいいかもしれない。


過去作品での扱い

DQ7では天地雷鳴師が習得する特技として登場した。が、
人によってはラストダンジョンで場違いな強さを誇るれんごくまちょう×3匹に乱射される特技としてトラウマに残ってる人もいるかも。
この頃はなぜかMPを20消費していたが、
敵専用になったIXでは他のブレス同様消費MPがなくなった。

なお、煉獄とは罪を犯した死者の魂が火によって清めを受ける、天国と地獄の間にあるとされる場所のこと。
転じて、「地獄」といったニュアンスで使われる事もあり、
また、煉獄火炎を英訳するとHellflameとなる。

最終更新:2013年09月22日 21:04