概要

夜間のリンクル地方東側で【ダークペルシャ】に混じって歩いている怪人モンスター。ほかメルサンディ穀倉帯や高レベルの【夢幻の摩天楼】にも登場する。通常汚れた包帯、レアでパッチワーク家具の本。
色違いに【カメレオンマン】?【きりさきピエロ】?【悪魔道化師ゲイザー】?がいる。

通常攻撃以外の行動として、呪文は【バイキルト】【ラリホーマ】を、特技には【はやぶさ斬り】【剣の舞】?がある。
痛恨の一撃こそ無いものの通常攻撃は中々の攻撃力を誇り、それに加えて更にバイキルトを使われれば、パッシブ無しならばよくて瀕死、最悪即死のダメージをくらいかねない。無論はやぶさ斬りなら尚更である。その上バイキルトがかかった状態で剣の舞を受けてしまえば、パーティに凄絶な被害がもたらされるだろう。会心完全ガードが発動しないのもポイント。
剣の舞は行動中に離れれば回避出来るのだが、もしもラリホーマをくらってしまって動けなければ、合計4回の攻撃をくらってしまう。受ける人数が少ない程死ぬ危険性が高くなるので、出来るだけ攻撃を下げておくか、【零の洗礼】で打ち消しておきたい。
摩天楼で出てきた時には最大3体同時で出る可能性があり、中々タフなこともあいまって割と強敵の一人ともいえる。

余談になるが、夢幻の摩天楼はボス部屋でボスが突然ワープするというバグが1.5現在でも対処されておらず、コインボス巡りにおいては特に敬遠されがちである。
そこで、もし摩天楼に入ってしまった場合はこいつを探し、その高い攻撃力でてっとり早く殺してもらって全滅抜けをするという方法がある。そのためコインボスを巡るプレイヤーにとっては割と出現が喜ばれるモンスターであったりもする。
最終更新:2014年01月03日 17:17