概要
【ウェナ諸島】のフィールド。
密林の野営地近くの桟橋から繋がっている渡し舟で上陸できる。
原生林とは人間の手が入っていない、自然のままの森林のことで
【ヴァース大山林】【ブーナー熱帯雨林】と森林地形が二つも続いた先であることもあり
ウェナの奥地に辿り着いたことを感じ取れるだろう。
ここにある清廉の大滝はウェディの聖地とされている。
ウェディたちはこの滝に水の神のチカラが宿ると信じており、今も遠くから巡礼に訪れる者がいると言う。
アストルティア危険地帯の一つに数えられ、この場所に生息している
モンスターはどれも恐ろしいほど強い。
1.0ではパッシブ持ちが少なかったので、上陸したユーザーが
【ヘルシーサー】の通常攻撃でワンパンキルされたり、
【れんごくちょう】のしゃくねつで一瞬にして灰にされることもよくあった。
そのためケラコーナに行く人間はただの馬鹿かモンスター図鑑目当の人間に限られ、誰も近づこうとはしなかった。
現在でも特に近づく必要は無いが、きちんとパッシブをとってればモンスターも苦戦せずに倒すことが出来るだろう。
また、Ver1.5以降、日替わり討伐で
【れんごくちょう】を倒す為に訪れるプレイヤーもいる。
(
【ヘルシーサー】や
【こうていタップ】もVer1.5で対象になったが、ヘルシーサーは数が少なめでれんごくちょうが邪魔になり、こうていタップはあまり高くないので、れんごくちょうと比べると(倒す為に来る人が)どちらも少ない)
出現モンスター
隣接地域
最終更新:2014年04月11日 12:53