概要

【ピラミッドの秘宝】に出現するモンスター。見た目は【やみしばり】?と同一。
もっともやみしばり自体がver2.0になって追加されたモンスターであり、
生息域も限られているため存在を忘れられてしまいがちかも。

全霊廟に出現し、最初から必ず1体(例外的に第3霊廟のみ2体)出現しており、
少し時間を開けてから雑魚が登場するようになっている。

行動としては通常攻撃を一切行わず、こちらを【ディバインスペル】【ボミオス】?【ルカナン】?で弱体しつつ、
【スクルト】【マジックバリア】【ピオリム】を味方にかけつつ一定の距離を保とうとする。

ピラミッドの隠れた難敵で、こいつ自身は耐久力がもろく、強めの攻撃を4~5発も当てれば倒せるのだが、
先述の通り距離を取ろうとするため、範囲攻撃には意外と巻き込みづらい。
雑魚にばっかり気を取られていると、場合によっては何回も防御系の強化呪文を使われ、削りきれなくなるケースが多い。
特に元々守備力や呪文耐性がある相手にスクルトやマジックバリアをされるとかなり苦しくなる。
そのため、元々やわらかい敵が多い1層辺りだとそんなに強く感じないが、5層辺りからこいつの強化が目に見えて影響を与えてくる。

深層ではなるべくこいつを最優先で倒したいところ。
場合によっては他に巻き込める相手がいなくてもこいつだけに当てるために範囲を使った方がいい。

Ver2.1後期

HPが2.5倍の2500程にに上昇し一気にタフネスさが増した。
そのため使い魔を優先的に倒すよりも、周りの取り巻きごと範囲攻撃でまとめて倒した方がいいだろう。

最終更新:2014年04月23日 00:07