概要

【ホイミスライム】種の最上位に当たる、赤い体が特徴のモンスター
使う呪文は名前の通り【ベホマ】。また、【いやしの雨】?で全体リホイミを行う等、ホイミスライム種らしく回復が得意。周囲のモンスターに比べれば攻撃力はそこまで高くないが、二回攻撃の【スピンアタック】も行う。
出現場所は各大陸の後半に属し、【捨てられた城】【ボロヌス溶岩流】そして【冥王の心臓】で比較的に多く浮いている姿が見られる。

後半のモンスター故に1009という高いHPを持つ。また、前作Ⅸと違って、ベホマ(ベホマズン)による回復のキャップは999なんて甘っちょろいわけがなく、最大で9999回復される。
つまり、ベホマを使われると一気に最大HPの1009まで全快され、今までの努力がチャラにされるということ。MPもプレイヤーとは比較にならない程高く、MP切れまでの耐久戦などと考えない方がいいだろう。HP表示が黄色になってから一気に500ダメージを与える攻撃力に自信がなければ、泥沼になる前に退く勇気も必要である。
ホイミスライム系の性質上、仲間としてこいつを呼ぶモンスターもいる。今の所は、【ブラッドハンド】?が該当している。
なお、高レベルの魔法の迷宮においても登場するのだが、何故かベホマスライムの集団しか出ないというフロアもたまに見かける。こいつらが出るレベル帯の冒険者ならば攻撃は痛くも痒くもないので、杖やスティックで叩き、MP回復の為のタンクとして役立ってもらいたいが、たまに4~5体で登場するフロアもある。
スライム系故に光属性に耐性を持っているので、【イオラ】【ギガスラッシュ】、ユニクロ装備である【にちりんのこん】による【なぎはらい】と範囲攻撃の多くが軽減されてしまう為、数が多いと中々面倒くさい。


レアドロップに【ハートのペンダント】?があるが…【ちからのペンダント】?をメダルで手に入れているのならば、正直言って手に入れる価値はあまり無いといえるだろう。
チームクエストの対象になった時に取るぐらいか。

Ver1.2~

アップデートにて髪色を変えることが出来る美容院がオープン。それに伴い、【ゴブル砂漠西】にある【商人たちのテント】?のNPC【ミミルナ】?から、ストロベリー色を作る為に、ボロヌス溶岩流にいるベホマスライムから【ようがんイチゴ】?を取ってくるというクエストが受けられる。
確かに体色と形からしてイチゴに似てはいたが、まさか本当にイチゴに関連するクエストを出すとは…
最終更新:2014年01月30日 19:29