ひときわ重い
金属のかたまり
職人のための素材

概要

非常に重い金属で、○○のこうせきとは別物に当たる素材。バザーの取り扱い分類は石系。
鍛冶職人のみならず、ツボ錬金職人にもおもさ錬金の為に重宝される。
素材屋では一切売っておらず、敵からのドロップ、ツボ漁り等をして入手するしかない。

Ver1.5以前

当時は多くの【コインボス】【災厄の王】等でパラディンの需要が高まり、【おもさ】が非常に重要視された。そして足装備につける上級おもさ錬金の為にツボ職人等に大量消費され高騰。また、レアドロップで落としていたモンスターのドロップがレシピに変更されてしまったり、買占め等もあって1つ1000Gをゆうに超える高級素材と化していた。
この高額さゆえにツボ錬金ギルドのギルドマスターからの依頼におもさ中級が来た場合、これをこなしても赤字になってしまっていたほど。
【永遠の地下迷宮】のツボからでもたまに拾えたので、金稼ぎの為にツアーをしていた冒険者もいたが、当然金を求める【業者】が蔓延ることになってしまい、入手率も調整されてしまう。

Ver2.o以降

今までは落とす入手手段が少なくなってしまったが為の高騰であったが、【海風の洞くつ】【試練の門】に登場する【アビスソルジャー】【テンタコルス】が、レアドロップでヘビーメタルを落とす様になる。試練のボスはレアを落とす確率が格段に高く、しかも全部で3匹いるので、うまくいけば一回で一人あたり6つ程取れる事になる。
試練の敵の中でもかなり倒し易く、経験値もゴールドもドロップも美味しくアクセスも容易とくれば、利用者は続々と増え、安定して供給されることによって価格はみるみるうちに急降下。
ver2.1現在、オーグリードのバザーにておよそ400G前後と実にお求め安い価格となった。

最終更新:2014年04月15日 17:14