概要

世界を【大地の箱舟】を走る線路で繋ぎ、各大陸を行き来できる鉄道。【大陸間鉄道パス】があれば利用が可能になる。
アストルティアをぐるっと一周囲むような形で線路が敷かれている。
どういうわけか【レンダーシア大陸】【娯楽島ラッカラン】【港町レンドア】を除いて線路が通っていない。
【魔瘴】で封印されたせいで不通になったという話もないので元々なかったのだろう。

【メギストリス城】?で読める書籍「大陸間鉄道 開拓への道」にその誕生の経緯が読める。
【イザク】?という男が世界を繋げる夢の鉄道を作ろうと各国の王に進言したが取り合ってもらえず
ついにイザクが自分一人でレールを敷き、線路を作り始めたという。
彼の元には続々と協力者が集まり、イザクの死から百数年後にその遺志を継いだ仲間たちによって完成した。
漫画「蒼天のソウラ」の設定では駅間は大体数日~数週間(グレン~ドルワームで1週間以上)の行程らしい。

現在の【王都カミハルムイ】を繋ぐ路線は、王都の移転に伴い新設されたものと思われる。
かつて城のあった【捨てられた城】に隣接する【夢幻の森】にはかつて利用されていたと思しき線路が放置されている。
最終更新:2014年01月13日 14:23