概要

格闘スキルで覚えられる特技の一つ。
消費MPは1。スキルポイント7で習得する。

過去作では敵1グループへの攻撃であったが、ドラクエ10では単体攻撃である。
さらにシリーズ初の消費MPが設定された。

足元に石がなさそうな場所でも使えることを突っ込むのは無粋。

Ver1.0~

敵単体に石をなげつけてダメージを与える。
7~24ほどの固定ダメージで、若干ながら射程がある。
土属性なのでモンスターの土耐性によってダメージが変化する。

使い道は特にない。

ただし、物理攻撃で一桁しかダメージを与えられないような硬い敵(メタル系除く)にもほぼ必ず10前後の固定ダメージを与える事が可能なので、パッシブも強サポも何もない作ったばかりのキャラクタがレベル13程度でちょっと硬い敵に遭遇した場合には幾分有効かもしれない。
そういった際にすることもなくぼーっとしているのが嫌な場合はこれで攻撃してみるのも一興。
意外と低レベル魔法使いのメラ並みに使えるし、武闘家なら自分のわずかなMPもその時点では他に使い道はないのでどんどん投げてみよう。

高レベルになっても状況は同じだが、その時は敵も10やそこらのダメージなんて誤差程度のものでしかない。しかし、やっぱり小瓶投げに飽きたり逃げ回っているのが嫌なら、石を投げることで少しは気晴らし程度にはなるかも。

格闘スキルは素手状態だと全職業で使えるため、
どの職業についてても特技枠の隅っこに追いやられる役目となっている。



最終更新:2013年11月28日 04:22