概要

ver1.4より追加された家具。過去のストーリーのムービーを見る事ができる。各住宅村で購入可能。
過去のムービーを見たいという要望を受けて実装された。
外見は【ナスビナーラ】が回す映写機だが、なぜナスビナーラかというと藤澤Dの完全な趣味だったりする。
クエストのムービーは期間限定のものを除き、リプレイできるからという理由で見る事はできない。その他、オフライン関連のムービーも全て閲覧出来ない。
また追加パッケージのムービーは追加パッケージ未導入の機種では観る事はできない。
家主以外の人はつかうことができない。サブキャラクターも同じ家に住んでいる感じに遊んでいる人は残念である。

外見

映写機で見るムービーの外見は、映写機を使っている時の自分の外見がそのまま反映される。
その当時では本来ありえない姿でのムービーが見られるということになる。
ただし下記のような例外もある。

強制的に外見が変更になるもの

現象 該当シーン
転生先の種族になる 初期村ストーリー、【人間】の姿を取り戻す際の一連のストーリー
人間になる 人間の姿を取り戻してからの一連のストーリー(過去世界など)
当時なっていたスライムになる 【春が来た! 妖精の国のお花見ツアー!】のムービー
これらのムービーを本来と異なる種族で見ていた場合は装備は反映されず、その種族の初期装備(人間は【エテーネの服】?)になる。

現在のストーリー進行状況によりムービー・セリフが変更になるもの

ストーリー 現象 条件
【岳都ガタラ】? 【怪盗ポイックリン】のセリフの一部が変わる ガタラとドルワームのストーリーをクリアしている
(本来はドルワームのストーリーをクリアした後にガタラのストーリーを進めると見られるもの)
【王都カミハルムイ】? 【ガケっぷち村】のムービーでガケっぷち村が滅んでいる ガケっぷち村が滅ぶムービーを見ている
(進行状況によっては村が滅ぶ前のムービーは「最初から見られないムービー」でもある)

最初から見られないムービー

ストーリー 該当シーン・ムービー名 見られないシーン
期間限定 クエストクリアの画面が出るシーン全般 初回クリア時のムービー
季節イベント
(妖精の国)
妖精の国に春が来た! 【巨大オニオーン】が登場するムービー
季節イベント
(七夕の里)
縁結びの祝福 カップルを組んでクリアした時のムービー

変更点

ver1.5中期~

クリア済の期間限定クエストのムービーが見られるようになった。
最終更新:2014年03月02日 13:19