「いいわ」
うつむいていた
マリベルは、顔を上げるなり一言、そういった。
同じく考え込んでいた
ティーダはハッと顔を上げる。
「あいつのせいでたくさんの人が泣いた。もうたくさんよ」
誰にいうともなく言うマリベルに、ティーダはうなずく。
「決まったな。お前たちは一足先に戻って作戦のことを仲間に伝えろ。
私は奴をひきつける。そのうちに手はずどおりに事を進めろ」
うなずくマリベルとティーダ。
デスピサロは脇にいる
ライアンに視線を向ける。
「ライアンも彼らに同行してやってくれ」
「承知」
胸を張って答えるライアンに、デスピサロはこれでいい、と思った。
ライアンは実直な男だ、彼自身は自覚しないだろうが、しっかり目付け役を果たしてくれるはずだ。
話し合いが終わると早速、マリベル、ティーダ、ライアンの三者は暗がりの雪原を駆け出した。
デスピサロは意識を集中させながら、ゆっくりと移動を始める。
これから来る戦いに向けて、臨戦態勢をとっていた。
相手はあの銀髪の男、
セフィロスだ。自分と同等、剣の腕前ならそれ以上か。
だが、自分には魔法があるし、幾度となく修羅場を抜けてきたという自負もある。
勝てない相手ではない。強敵であり、恐ろしく危険ではあるが、それがデスピサロの評価である。
しばらくして。デスピサロのいる場所に人影がやってきた。
「――――!?」
必死だったからか、すぐ近くにくるまでデスピサロの存在に気づかなかったらしい。
女性を担いだ中背の男はあわてて飛び離れ、少年は歯をむいて威嚇する。
「私は敵ではない」
デスピサロは端的にいった。このような状況では、それが一番伝わりやすい。
「なら、何者だ?」
「お前たちを追っている相手を、倒そうとする者だ」
あっけにとられる
ロックとガウにデスピサロは状況を伝える。
二人は最初こそ唖然としていたが、次第に瞳に熱がこもってくる。
「そういうことなら、俺たちも協力するぜ」
「がう!」
問うまでもなく協力を申し出るロックとガウ。
デスピサロは予想以上に簡単に勧誘できたことに一つうなずいてから、
「ならば、お前たちは一旦南に向かってみなと合流しろ。
私はオトリになって時間を稼ぎつつ、奴を戦場まで誘導する」
ガウはうなずく。
「待ってくれ」
ロックはうなずかなかった。
「なんだ」
「そのオトリの役目、俺にやらせてくれないか」
「………」
デスピサロは即答を避けた。
ガウはロックに不安げな視線を向ける。
「俺は自慢じゃないが、オトリやら引っかきまわすのが得意でね。この身一つで大軍を止めたこともあるんだぜ」
「だが、相手はあの男だぞ。ただの人ならば油断もあるだろうが」
「わかってるさ…十分にわかってる。だが、これが俺が奴を倒すためにもっとも役立てることだと思う」
「失敗すれば己の命どころか、南にいる連中や見知らぬ誰かの命も失われるぞ」
脅すようなデスピサロの言葉にも、ロックは動じない。
一言一言をかみ締めるように、言葉を綴る。
「それもわかってる。そういった危険な役割だからこそ俺が引き受けるんだ。
絶対に誘導してみせる。だから任せてくれないか」
デスピサロは厳しい眼差しでロックを睨みつける。
ロックはそれを受け止め、しっかりとデスピサロを見据えた。
折れたのはデスピサロだった。
「いいだろう、やってみせろ」
「すまない」
「礼を言う必要はない。ただ、もう一度だけいっておく。失敗は許されんぞ」
「約束は守る。絶対に!」
デスピサロはロックから
モニカを受け取ると、肩に担ぐ。
「じきに奴が来るぞ。覚悟はいいか」
「俺ならもうできてるさ」
ロックは不敵な笑みを浮かべると、
吹雪の剣を袋から取り出し食料などが入った袋をガウに渡す。
怪訝そうな表情のガウに、ロックはウィンクしてみせた。
「持っててくれ。邪魔になるからな。…さ、行くんだ!」
こうして、雪原にロックただ一人が残った。
剣を持つ手を見る。震えていた。恐怖と武者震いが入り混じっていた。
セフィロスに立ち向かって、ただで済むとは思っていない。
ガウに武器以外の荷物を渡したことに、意味は多分に含ませている。
こんなふざけた状況で、自ら危険に飛び込むのは愚かしいことだろう。
だが、ロックは思う。
こんな状況だからこそ、自分以外の誰かのために戦うことが大切なのだと。
みなが、自分の役割を見つけて動けば、きっとゲーム自体を覆すことができるはずだと。
それを、今証明してみせる。
自分がうまくやって、みなを助ける。あいつを…
セリスを助ける。
「やってみせる。今度こそ、必ずやってみせる…!」
【ロック 所持品:吹雪の剣
第一行動方針:セフィロスを誘導する
第二行動方針:
エリアを探す】
【湖南の平原】
※食料、燃料などは全てガウに渡してあります。
【ガウ 所持品:なし
第一行動方針:セフィロス討伐パーティに参加、合流
第二行動方針:
メルビン・
ホフマンの仇をうつ】
【モニカ(気絶) 所持品:
エドガーのメモ(ボロ)
第一行動方針:?
第二行動方針:仲間を探す】
【デスピサロ 所持品:
正義のそろばん 『光の玉』について書かれた本
第一行動方針:セフィロスにダメージを与えて時間を稼ぐ
第二行動方針:腕輪を探す・偵察
最終行動方針:ロザリーの元に帰る】
※気絶したモニカを担いでいます
【現在位置:湖南の平原、南下】
【マリベル 所持品:エドガーのメモ
第一行動方針:仲間たちと合流
第二行動方針:打倒セフィロス
最終行動方針:首輪を外してゲームを抜ける】
【ティーダ 所持品:いかづちの杖
参加者リスト
第一行動方針:仲間たちと合流
第二行動方針:打倒セフィロス
最終行動方針:何らかの方法でサバイバルを中止、
ゾーマを倒す】
【ライアン 所持品:
大地のハンマー エドガーのメモ(写し)
第一行動方針:セフィロス討伐パーティに参加、合流
第二行動方針:デスピサロに同行する
第三行動方針:ソロを探す
基本行動方針:来る者は拒まず、去るものは追わず】
【現在位置:東の平原、南下】
最終更新:2011年07月17日 19:22