悪魔城ドラキュラ 闇の呪印@Wiki
TIPS
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
TIPS
小技や小ネタ。
■Lv最大値
99
■ステータス最大値
ヘクター:100
ID:
ラルフ:
ID:
ラルフ:
■取得経験値について
自身のレベルより高い相手からは図鑑表記より多いです。
自身のレベルより低い相手からは図鑑表記より少ないです。
自身のレベルより低い相手からは図鑑表記より少ないです。
■各アイテム所有数最大値
アイテムの種類 | 所有数最大値 | 備考 |
消費アイテム | 各種9個まで | ポーションは5、ハイポーションは3 |
素材アイテム | 各種99個まで | |
魔力の結晶 | 各IDごとに9個まで | |
装備品 | 各種99個まで |
■ステータス画面
主人公画面でL3押すとプレイ履歴
IDモデル
右スティック:IDモデルの回転
左スティック左:IDのモーション再生速度低下
左スティック右:IDのモーション再生速度上昇
IDモデル
右スティック:IDモデルの回転
左スティック左:IDのモーション再生速度低下
左スティック右:IDのモーション再生速度上昇
■蹴り上げ
説明書には書いてないですが、□と×を同時に押す(やや×遅め)で、蹴り上げ攻撃がでます。
これを使うと格闘IDに持ち上げてもらわなくても自分で蹴り上げて盗めます。追撃も可能
これを使うと格闘IDに持ち上げてもらわなくても自分で蹴り上げて盗めます。追撃も可能
■ワイン
廃城のワイン倉庫でワイン樽を壊すとたまにワインが出ます。
部屋の外と何度も往復すれば無制限に取得することができます(所持数は最大99個)。
ただし、ワインのHP回復量は少なめです。
部屋の外と何度も往復すれば無制限に取得することができます(所持数は最大99個)。
ただし、ワインのHP回復量は少なめです。
■モアイ
前作(PS2キャッスルバニア)のデータ(未クリアでもよい)がメモリーカードに入っていると
スタート地点から背後方向の行き止まりにポーションと共にモアイが置いてあります。
1回使い切りの消費アイテムで、効果はHP573回復です。
5730Goldで売れます。
スタート地点から背後方向の行き止まりにポーションと共にモアイが置いてあります。
1回使い切りの消費アイテムで、効果はHP573回復です。
5730Goldで売れます。
■IDのハート、クリスタル取得について
ヘクターが取った瞬間ではなく、IDまで飛んで行き重なる瞬間です。
扉を行ったり来たりして貯める方はご注意を。
扉を行ったり来たりして貯める方はご注意を。
稼ぎ場所参考例
ヘクターのレベルアップ稼ぎ場所
- 無間回廊セーブ前骨広場 もしくは反対側のセーブ前広場(飛行Lv2で行く先)
- ドラキュラ城鉄球魔人3体居る部屋
- ドラキュラ城4F東~5F往復。サイクロプス×2、ハーピー×2とアムドゥシアス×6で1往復あたり計6878(理論値)稼げる
IDのレベルアップ稼ぎ場所
進化クリスタルの稼ぎ場所
- 森開始フロアのヴァサゴ撃破後に無限(?)に出現するスピリット
モンスター一定数撃破型の特殊技習得稼ぎ場所
- 機械塔3Fワープポイントから出て真正面にあるデスリッパー大量出現の4Fへの上昇機のところでぐるぐる回りながら爆弾を置いていく方法。ほぼ無傷
※スティールTIPSは魔物ページの最下段に移動しました。