SP | 習得特技、効果 |
消費 MP |
称号 | 範囲 | 属性 | 効果(備考) |
3 | しっぷうづき | 0 | ヤリの使い手 | 敵1体 | - |
だれよりも早く、敵1体をこうげきできる 威力は通常の0.75倍 |
---|---|---|---|---|---|---|
7 | ヤリそうび時こうげき力+10 | - | 一人前のヤリ使い | - | - | 装備時攻撃力上昇 |
13 | けものづき | 0 | 熟練ヤリ使い | 敵1体 | - |
けもの系のモンスター1体に大ダメージ 通常の1.5倍のダメージを与える |
22 | きゅうしょづき | 3 | ヤリの達人 | 敵1体 | - |
急所をねらい敵1体を即死させる 失敗時は通常の半分のダメージを与える |
35 | ヤリそうび時かいしん率アップ | - | 有名ヤリ使い | - | - | ヤリでの攻撃時に、会心の一撃の出る確率がアップ(+3%) |
42 | ヤリそうび時こうげき力+20 | - | 伝説のヤリ使い | - | - | 装備時攻撃力上昇 |
58 | 一閃づき | 8 |
スターランサー ランスフェアリー |
敵1体 | - |
失敗しやすいがうまく当たれば会心のいちげき 1/2の確率で会心の一撃かミス |
76 | ヤリそうび時こうげき力+30 | - |
グレートランサー ランスヴィーナス |
- | - | 装備時攻撃力上昇 |
88 | さみだれづき | 4 |
神技のヤリ使い さすらいの女王バチ |
敵全体から ランダム3〜4体 |
- |
敵をえらばず、連続の突きを決める 通常の0.5倍のダメージを3〜4回与える |
100 | 全職業でヤリ装備可 | - |
ゴッドランサー ゴッデスランサー |
- | - | |
秘伝書 | ジゴスパーク | 26 | - | 敵全体 | 雷・爆発 |
じごくの いかずちが 敵全体をおそう 威力はこうげき魔力に依存、物理系攻撃と同じ判定 |
前作で猛威を振るったなぎ払いは棍スキルへ移行。
戦士と僧侶が装備できるので序盤からSPを振りやすい。
メタルハントの為に最終的に極めたほうが有用だが、
必要なのはクリア後の話なので序盤から無理して育てる必要は無い。
威力は3/4になるが、必ずターンの最初に攻撃する。すばやさの低い戦士やパラディンには嬉しい。
特に相手の残りHPが少ないときに効果を発揮する。
1/8の確率で対象を即死させ、失敗した場合は通常の0.5倍のダメージを与える。
一閃づきを覚えるまでのメタルハントに有効。
デーモンスピアの追加効果の発動確率とは重複する。
上位のメタルハントには、オノの「まじん斬り」と並ぶ習得必須の特技。
消費MPが8と高コストなのが難点だが、クリア後は、ヤリかオノスキルをマスターし、どの職業でも全員装備できるようにしたい。
弓と違ってヒット数が安定しないのがデメリットではあるものの、ボスなどの必ず単体の敵に対しては実質1.5〜2倍になるので非常に有効。
それ以外ではデーモンスピア(稀に即死)と組み合わせると面白いだろう。
※ちから+こうげき魔力の合計の上位は、
魔法戦士>バトルマスター>魔法使い>賢者>旅芸人>戦士
ただし、装備品込みなら魔法使いが2位となる。