| 名前 | 消費MP | 範囲 | スキル | SP | 属性 | 説明 | 備考 | 守備無視 |
会心の 一撃 |
相手の防御手段 | 影響するもの | ||||||||
| 盾ガード | 代理 | みかわし | 受け流し | カウンター | コンボ | テンション | 攻撃力変化 | 幻惑でミス | 眠りと混乱解除 | ||||||||||
| ドラゴン斬り | 0 | 敵1体 | 剣 | 4 |
ドラゴン系のモンスター1体に 大ダメージ |
該当の敵には、威力が通常攻撃の約1.5倍になる | - | 出る | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| メタル斬り | 0 | 13 |
メタルボディに ダメージを与えるいちげき |
メタル系に1〜2のダメージ | - | 出る | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
| ミラクルソード | 4 | 35 |
敵1体をきりつけ 自らのキズもいやす剣技 |
威力は通常攻撃の約1.25倍。与えたダメージの約25%分自分のHPが回復する | - | 出る | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
| はやぶさ斬り | 2 | 58 |
高速で剣をふり 敵1体を2回こうげき |
通常の約0.75倍の威力の攻撃を2回。攻撃力変化の効果は2撃目以降も有効 | - | 出る | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
| ギガスラッシュ | 15 | 敵1グループ | 88 | 光 |
敵1グループをなぎはらう 剣のおうぎ |
威力は、ちからと攻撃魔力の合計に依存 | ○ | 出る | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | × | × | × | |
| ギガブレイク | 30 | 秘伝書 | 光 |
敵1グループをうちほろぼす きゅうきょくの技 |
○ | 出る | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | × | × | × | |||
| しっぷうづき | 0 | 敵1体 | ヤリ | 4 |
だれよりも早く敵1体を こうげきできる |
威力は通常攻撃の0.75倍。敵味方含めた複数人が同一のターンにこの特技を使った場合は、すばやさの高い者から順に行動する | - | 出る | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| けものづき | 0 | 13 |
けもの系のモンスター1体に 大ダメージ |
該当の敵には、威力が通常攻撃の約1.5倍になる | - | 出る | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
| きゅうしょづき | 3 | 35 | (即死) |
急所をねらい 敵1体を即死させる |
失敗した場合は、通常の約半分のダメージを与える | - | 出る | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| 一閃づき | 8 | 58 |
失敗しやすいが うまく当たれば会心のいちげき |
1/2の確率でミスか会心の一撃になる | - | 出る | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | |||
| さみだれづき | 4 | 敵全体からランダムで1〜4体 | 88 |
敵をえらばずくりだされる れんぞく突き |
敵全体に通常の約0.5倍の威力の攻撃を計3〜4回 | - | 出る | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| ジゴスパーク | 26 | 敵全体 | 秘伝書 | 雷・爆発 |
じごくのいかずちが 敵全体をおそう |
威力は、ちからと攻撃魔力の合計に依存 | ○ | 出る | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | × | × | × | |
| ポイズンダガー | 2 | 敵1体 | 短剣 | 4 | 猛毒 |
敵1体をもうどくにする ひと突き |
- | 出る | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| キラーブーン | 0 | 13 |
むし系のモンスター1体に 大ダメージ |
該当の敵には、威力が通常攻撃の約1.5倍になる | - | 出る | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
| タナトスハント | 3 | 35 |
どくやマヒのモンスター1体に 大ダメージ |
- | 出る | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
| アサシンアタック | 3 | 58 | (即死) |
急所をねらい 敵1体を即死させる |
失敗した場合は、通常攻撃と同じダメージを与える | - | 出る | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| バンパイアエッジ | 4 | 88 |
敵1体のHPを吸いとり こうげきする |
威力は通常攻撃と同じ。与えたダメージの約25%分自分のHPが回復する | - | 出る | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
| ヒュプノスハント | 3 | 秘伝書 |
こんらん中の敵やねむってる敵に 大ダメージ |
該当の敵には、威力が通常攻撃の約2倍になる | - | 出る | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
| 悪魔ばらい | 0 | 敵1体 | 杖 | 21 | マヒ |
高確率であくま系の敵を1体 マヒさせる |
耐性は無視されるので、あくま系ならどんな敵でもマヒさせられる | - | 出る | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 名前 |
消費 M P |
範囲 | スキル | SP | 属性 | 説明 | 備考 |
守備 無視 |
会心の 一撃 |
盾ガー ド |
代理 |
みかわ し |
受け流 し |
カ ウ ン タ ー |
コ ン ボ |
テ ン シ ョ ン |
攻撃力変化 |
幻 惑 で ミ ス |
眠 り と 混乱解除 |
| 黄泉送り | 0 | 敵1体 | 棍 | 22 |
ゾンビ系のモンスター1体に 大ダメージ |
該当の敵には、威力が通常攻撃の約1.5倍になる | - | 出る | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| なぎはらい | 0 | 敵1グループ | 42 |
棍をふり敵1グループを なぎはらう |
後列(画面右側)の敵ほど、ダメージは小さくなる | - | 出る | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| 氷結らんげき | 5 |
敵全体から ランダムで1〜4体 |
76 | 氷 |
氷をまとった棍で 敵をえらばず4回こうげき |
敵全体に通常の約0.3倍の威力の攻撃を計4回。 | - | 出る | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 天地のかまえ | 8 | 自分 | 秘伝書 |
相手のこうげきをうけながしつつ なぐりかかる大技 |
カウンターできるのは、使用キャラ1人に向けられた物理攻撃のみ。痛恨の一撃は防げない | - |
反撃時に 出る |
- | |||||||||||
| らせん打ち | 3 | 敵1体 | ムチ | 4 | 混乱 |
たまに敵1体をこんらんさせる ムチさばき |
- | 出る | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 愛のムチ | 0 | 敵1グループ | 9 |
かいじん系に痛手を負わせる グループ攻撃 |
該当の敵には、威力が通常攻撃の約1.25倍になる | - | 出る | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| しばり打ち | 3 | 敵1体 | 22 | マヒ |
敵1体をたまにマヒさせる ムチさばき |
- | 出る | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| ねむり打ち | 5 | 敵1グループ | 42 | 眠り |
敵1グループをムチでたたいて ねむらせる妙技 |
- | 出る | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| ヒールウィップ | 3 | 76 |
敵1グループをこうげきしつつ HPもかいふく |
一撃ごとの威力は全て通常攻撃と同じ。最後に攻撃した敵に与えたダメージの約25%分自分のHPが回復する | - | 出る | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
| 双竜打ち | 10 | 敵からランダムで2グループ | 88 |
敵1グループをランダムで2回 うちすえる |
通常の約1.25倍の威力の攻撃を2回 | - | 出る | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| 地這い大蛇 | 16 | 敵1グループ | 秘伝書 | 土 |
巨大なヘビが敵1グループに おそいかかる |
威力は、通常攻撃の約2倍 | - | 出る | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| ウィングブロウ | 2 | 敵1体 | ツメ | 4 | (※1) |
風のやいばをまきおこし 敵1体をこうげき |
打撃の威力は通常攻撃と同じ。(※1)打撃の後の強風は風属性の攻撃で、威力はレベルに依存 | - | 出る | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 裂網拳 | 0 | 13 |
マシン系のモンスター1体に 大ダメージ |
該当の敵には、威力が通常攻撃の約1.5倍になる | - | 出る | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
| ネイルスクラッチ | 0 | 35 |
敵1体を4回連続で すばやくひっかく |
通常の0.1〜0.5倍の威力の攻撃を4回 | - | 出る | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
| タイガークロー | 0 | 58 |
敵1体を2回連続で はげしくきりさく |
通常の約0.75倍の威力の攻撃を2回 | - | 出る | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
| ゴールドフィンガー | 6 | 88 |
敵1体をなぐり 特殊効果を光でふきとばす |
ダメージ+いてつくはどうの効果。ダメージはミスになっても、いてつくはどうの効果は必ず発動する | - | 出る | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
| ゴッドスマッシュ | 14 | 秘伝書 | 光 |
敵1体の全てをきりさく 神のいちげき |
威力は、ちからに依存 | ○ | 出る | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ||
| 名前 |
消費 M P |
範囲 | スキル | SP | 属性 | 説明 | 備考 |
守備 無視 |
会心の 一撃 |
盾ガー ド |
代理 |
みかわ し |
受け流 し |
カ ウ ン タ ー |
コ ン ボ |
テ ン シ ョ ン |
攻撃力変化 |
幻 惑 で ミ ス |
眠 り と 混乱解除 |
| 波紋演舞 | 0 | 敵1体 | 扇 | 35 |
みず系のモンスター1体に 大ダメージ |
該当の敵には、威力が通常攻撃の約1.5倍になる | - | 出る | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| おうぎのまい | 8 | 敵全体からランダムで1〜4体 | 88 |
ゆうがなおどりで 敵をえらばず数回こうげき |
敵全体に通常の約0.5倍の威力の攻撃を計3〜4回 | - | 出る | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| たいぼく斬 | 0 | 敵1体 | オノ | 4 |
しょくぶつ系のモンスター1体に 大ダメージ |
該当の敵には、威力が通常攻撃の約1.5倍になる | - | 出る | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 蒼天魔斬 | 2 | 13 | マヒ |
敵1体をたまにマヒさせる 気合いの大技 |
通常攻撃の約1.3倍のダメージを与える | - | 出る | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| かぶと割り | 0 | 35 |
守備力 低下 |
頭上から敵1体を斬りつけ しゅび力も下げる |
通常攻撃のダメージ+ルカニの効果 | - | 出る | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| まじん斬り | 8 | 58 |
失敗しやすいが うまく当たれば会心のいちげき |
1/2の確率でミスか会心の一撃 | - | 出る | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | |||
| オノむそう | 0 | 敵1グループ | 88 |
敵1グループをふんさいする こんしんの大技 |
威力は通常攻撃と同じ。画面右側の敵ほどダメージは小さくなる | - | 出る | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| 森羅万象斬 | 16 | 敵一体 | 秘伝書 |
敵1体をたたき斬る 会心のひとふり |
威力は、ちからに依存 | ○ | 出る | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ||
| ハートブレイク | 2 | 敵1体 | ハンマー | 4 | 1回休み |
ハートをねらい たまに敵をうごけなくする |
通常攻撃+1回休みの効果 | - | 出る | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| ゴールド ハンマー | 2 | 13 |
たたくたびにお金がもらえる おトクな技 |
威力は通常攻撃と同じ。貰えるゴールドはその敵が持っている約10%(上限100G) | - | 出る | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
| ラストバッター | 3 | 35 |
逆転をねらいいちばん最後に 敵1体をこうげき |
通常攻撃の約1.2倍のダメージを与えるが、行動は必ずターンの最後になる | - | 出る | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
| ドラムクラッシュ | 0 | 58 |
ぶっしつ系のモンスター1体に 大ダメージ |
該当の敵には、威力が通常攻撃の約1.5倍になる | - | 出る | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
| ランドインパクト | 12 | 敵全体 | 88 | 土 |
大地をくだくしょうげきはが 敵全体をおそう |
○ | 出る | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | × | × | × | ||
| ビッグバン | 16 | 秘伝書 | 闇 |
敵全体をはかいしつくす 闇の大ばくはつ |
○ | 出る | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | × | × | × | |||
| 名前 |
消費 M P |
範囲 | スキル | SP | 属性 | 説明 | 備考 |
守備 無視 |
会心の 一撃 |
盾ガー ド |
代理 |
みかわ し |
受け流 し |
カ ウ ン タ ー |
コ ン ボ |
テ ン シ ョ ン |
攻撃力変化 |
幻 惑 で ミ ス |
眠 り と 混乱解除 |
| クロスカッター | 2 | 敵全体 | ブーメラン | 3 |
十字のきせきで 左の敵にもういちげき |
敵一体に通常の約0.8倍のダメージ+一番左の敵に通常の約0.1倍〜2.5倍のダメージ | - | 出る | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| パワフルスロー | 4 | 7 |
全力で投げつけすべての敵に ひとしくダメージ |
敵全体に通常の0.75倍のダメージを与える | - | 出る | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
| スライムブロウ | 0 | 22 |
スライム系に痛手を負わせる 全体こうげきの技 |
該当の敵には、威力が通常攻撃の約1.5倍になる。メタル系には効果無し | - | 出る | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
| シャインスコール | 6 | 42 | 光 |
敵全体に光のシャワーが ふりそそぐ |
- | 出る | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | × | × | ○ | |||
| バーニングバード | 4 | 敵全体からランダムで1〜7体 | 58 | 炎 |
炎に包まれたブーメランが 敵をめった打ち |
通常の約0.3倍の威力の攻撃を計7回。 | - | 出る | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| メタルウィング | 3 | 敵全体 | 88 |
メタルボディをきりさく するどいつばさ |
メタル系に1〜2のダメージ | - | 出る | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| ギガスロー | 16 | 敵1体 | 秘伝書 | 雷・爆発 |
雷のやいばが 敵1体をふんさいする |
威力はレベルに依存 | ○ | 出る | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| マジックアロー | 3 | 敵1体 | 弓 | 3 |
呪文耐性 低下 |
こうげき呪文に弱くなる矢を 敵1体にはなつ |
攻撃1回ごとに1段階下げる | - | 出る | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| バードシュート | 0 | 13 |
とり系のモンスター1体に 大ダメージ |
該当の敵には、威力が通常攻撃の約1.5倍になる | - | 出る | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
| ニードルショット | 1 | 35 | (即死) |
敵1体の急所をねらって 矢をはなつ |
失敗した場合は1のダメージを与える | - | 出る | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ||
| さみだれうち | 4 | 敵全体からランダムで1〜4体 | 58 |
敵をえらばず うちだされるれんしゃこうげき |
通常の約0.5倍の威力の攻撃を計4回 | - | 出る | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| 天使の矢 | 0 | 敵1体 | 88 |
敵1体を攻撃しつつ MPもかいふく |
与えたダメージの1/8分自分のMPが回復。対象の敵のMPが0でも効果あり(吸収ではない) | - | 出る | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| シャイニングボウ | 18 | 敵全体 | 秘伝書 | 光 |
敵全体にするどい光の矢が ふりそそぐ |
○ | 出る | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | × | × | × | ||
| シールドアタック | 4 | 敵1体 | 盾 | 6 |
身を守りつつ 敵1体をこうげきする |
威力は通常攻撃の約半分だが、防御の効果はそのターン中続く。装備中の武器に関わらず、攻撃は無属性になる | - | 出る | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 石つぶて | 0 | 敵1グループ | 素手 | 3 | 土 |
石のつぶてを 敵1グループにぶつける |
○ | 出る | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ | × | × | × | |
| かまいたち | 0 | 12 |
エレメント系に痛手を負わせる グループこうげき |
該当の敵には、威力が通常攻撃の約1.5倍になる。風属性の攻撃ではない | - | 出る | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ | × | × | × | |||
| せいけんづき | 2 | 敵1体 | 30 |
チカラをこめてまっすぐ 敵1体をなぐりつける |
通常攻撃の約1.5倍のダメージを与える | - | 出る | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| ばくれつけん | 0 | 敵全体からランダムで1〜4体 | 42 |
敵をえらばず しっぷうどとうの4回こうげき |
敵全体に通常の約0.5倍の威力の攻撃を計4回 | - | 出る | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| 岩石おとし | 8 | 敵全体 | 77 | 土 |
巨大な岩石を 敵全体の頭上に投げおとす |
威力は、ちからときようさの合計に依存 | ○ | 出る | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ | × | × | ○ | |
| ミラクルムーン | 16 | 秘伝書 |
敵全体をなぎはらいつつ HPもかいふく |
最後の敵に与えたダメージの約25%分自分のHPが回復する | - | 出る | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
| 名前 |
消費 M P |
範囲 | スキル | SP | 属性 | 説明 | 備考 |
守備 無視 |
会心の 一撃 |
盾ガー ド |
代理 |
みかわ し |
受け流 し |
カ ウ ン タ ー |
コ ン ボ |
テ ン シ ョ ン |
攻撃力変化 |
幻 惑 で ミ ス |
眠 り と 混乱解除 |
| 体当たり | 0 | 敵1体 | ゆうかん | 48 |
あいうち覚悟で 敵1体に体当たりする |
自分と相手のHPをお互い約2割にする。即死に耐性がある相手の場合は、両者ともダメージを受けない場合がある | - | 出ない | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | × | × | ○ | ○ | |
| ロストアタック | 3 | 70 |
敵1体をなぐり テンションを下げる |
1段階下げる | - | 出る | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
| やいばくだき | 4 | 100 |
敵1体をなぐり こうげき力を下げる |
- | 出る | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
| 火ふき芸 | 2 | 敵1体 | きょくげい | 4 | 炎 |
炎をふいて 敵1体をこうげきする |
○ | 出る | × | ○ | × | × | × | ○ | ○ | × | × | × | |
| キラージャグリング | 8 | 敵全体からランダムで1〜8体 | 82 |
敵全体にむかって あきれるほどタマをぶつける |
通常の約0.3倍の威力の攻撃を計6〜8回 | - | 出ない | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ | × | ○ | ○ | ||
| とうこん 討ち | 1 | 敵1体 | とうこん | 10 |
アツい
とうこん
で 敵1体を激しくビンタ |
通常攻撃の約1.2倍のダメージを与える | - | 出る | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| もろば斬り | 0 | 42 |
大ダメージを敵1体に与えるが 自分もキズつく |
通常攻撃の約1.5倍のダメージを与え、与えたダメージの約25%分を自分も受ける | - | 出ない | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
| 無心こうげき | 4 | 敵全体からランダムで1体 | 68 |
心を無にして 敵1体をこうげき |
通常攻撃の約1.5倍のダメージを与える | - | 出る | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| グランドネビュラ | 30 | 敵グループ |
パラディン の秘伝書 |
光 |
敵1グループをやきつくす 星雲のかがやき |
威力は、回復魔力に依存 | ○ | 出る | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | × | × | × | |
| オオカミアタック | 16 | 敵全体からランダムで1〜2体 | サバイバル | 82 |
オオカミたちが 敵に2回おそいかかる |
威力は、ちからときようさの合計に依存 | ○ | 出ない | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ | × | × | ○ | |
| サインぜめ | 0 | 敵1体 | オーラ | 9 |
サインを投げつけ敵1体をこうげき 色紙代50G |
威力は、レベルに依存 | ○ | 出る | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | |
| バックダンサー呼び | 15 | 敵全体 | 100 |
ダンサーたちのかれいなおどりで 敵全体をこうげき |
○ | 出ない | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ | × | × | ○ | |||
| ゴールドシャワー | 0 |
スーパー スターの 秘伝書 |
土 |
1000G使って 敵全体にセレブなダメージ |
○ | 出ない | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ | × | ○ | ○ | |||
| 名前 |
消費 M P |
範囲 | スキル | SP | 属性 | 説明 | 備考 |
守備 無視 |
会心の 一撃 |
盾ガー ド |
代理 |
みかわ し |
受け流 し |
カ ウ ン タ ー |
コ ン ボ |
テ ン シ ョ ン |
攻撃力変化 |
幻 惑 で ミ ス |
眠 り と 混乱解除 |
| 相手の防御手段 | 影響するもの | ||||||||||||||||||
| 名前 | 消費MP | 範囲 | 使うとき | スキル | SP | 説明 | 備考 |
いてつく はどう |
テンションが 影響 |
| しゅくふくのつえ | 2 | 味方ひとり | 戦闘時 | 杖 | 44 |
味方ひとりのHPを そこそこかいふくさせる |
回復量は常時75〜95。回復魔力に依存しない | - | ○ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ふっかつのつえ | 8 | 味方ひとり | 秘伝書 |
仲間一人を生き返らせるが たまに失敗する |
ザオラルと同等。成功率とHP回復量は回復魔力に依存 | - | ○ | ||
| ハッスルダンス | 0 | 味方全員 | 戦闘時 | 扇 | 秘伝書 |
味方全員の HPを70〜かいふくする |
回復魔力に依存しない。 | - | ○ |
| おはらい | 2 | 味方ひとり | 移動時 | しんこう心 | 28 |
味方一人の のろいをとく |
呪いの装備品を複数身に付けていれば、全て外れる。自分自身にも使用できる。なお、呪いの装備品は外れるだけで消滅しない | - | - |
| ひかりのはどう | 10 | 味方全員 | 戦闘時 |
僧侶の 秘伝書 |
仲間全員の悪い効果を すべてうち消す |
味方全員の状態異常(死亡を除く)を全て解消し、低下したパラメータと耐性も全て元に戻る | - | × | |
| せいしんとういつ | 3 | 自分 | 戦闘時 | まほう | 46 |
心をしずめ 自分のMPをかいふくさせる |
7〜10ターンの間、毎ターン終了時にMPが3〜9回復。回復量はレベルに依存 | 解ける | × |
| ふとうふくつ | 2 | 自分 | 常時 | きあい | 32 |
自分にかかった悪い効果を はらいのける |
幻惑、呪文封じ、毒・猛毒を解き、パラメータ・耐性の低下も元に戻る | - | × |
| めいそう | 3 | 82 |
めいそうをして 自分のHPを約80かいふく |
回復量は80〜90。回復魔力に依存しない。「まんたん」コマンドでこの特技は使用されない | - | × | |||
| いやしの雨 | 6 | 味方全員 | 戦闘時 | さとり | 22 |
味方全員をいやす めぐみの雨がしばらく降る |
7〜10ターンの間、毎ターン終了時に味方全員のHPが回復。回復量は各キャラのレベルの約1/2 | 解ける | × |
| HPパサー | 4 | 味方ひとり | 戦闘時 | はくあい | 16 |
自分のHPを 味方ひとりにわけあたえる |
渡す量は自分の回復魔力に依存。25〜35で最高は195〜205 | - | × |
| MPパサー | 0 | 32 |
自分のMPを 味方ひとりにわけあたえる |
渡す量は自分の回復魔力に依存。10〜20で最高は50〜60 | - | × | |||
| 名前 |
消 費 M P |
範囲 |
使 う と き |
スキル | SP | 説明 | 備考 |
いてつく はどう |
テンションが 影響 |
| 名前 | 消費MP | 範囲 | 使うとき | スキル | SP | 効果 | 説明 | 備考 |
いてつく はどう |
| 花ふぶき | 2 | 敵1グループ | 戦闘時 | 扇 | 4 | 幻惑 |
花びらをちらし 敵1グループをまどわす |
マヌーサより効きやすい | 解けない |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| といきがえし | 0 | 自分 | 13 |
あらゆる息のこうげきを 相手にはね返す |
解ける | ||||
| 風姿花伝 | 3 | 58 | (分身) | 分身して敵のこうげきを回避する | 盾ガードで防げる攻撃を、1回だけ回避する | 解ける | |||
| まふうじのつえ | 3 | 敵1体 | 戦闘時 | 杖 | 9 | 呪文封じ |
敵1体の 呪文をふうじる |
効きやすさはマホトーンと同じ。攻撃魔力が高いほど成功しやすい | 解ける |
| 足ばらい | 0 | 敵1グループ | 戦闘時 | 棍 | 9 | 1回休み |
敵1グループの足元をはらって すっころばす |
1回休みが効きやすい相手には確実に効くが、浮遊している敵には効かない | - |
| 大ぼうぎょ | 3 | 自分 | 戦闘時 | 盾 | 18 |
ダメージを大幅に減らす 防御の秘法 |
あらゆる攻撃のダメージを約10%に減らす | 解けない | |
| ビッグシールド | 4 | 32 | 盾ガード率上昇 |
盾ガード率が大幅に上がる 守りの構え |
盾ガード率を2倍にする | 解ける | |||
| ミラーシールド | 4 | 40 | 光の壁 |
数ターンの間 敵からの呪文をはね返す |
マホカンタと同等 | 解ける | |||
| まもりのたて | 4 | 66 | 状態変化耐性上昇 |
聖なる光で 悪い効果から自分の身を守る |
眠り、混乱、幻惑、マヒ、毒・猛毒、1回休み、パラメータ・耐性の低下に対する耐性を上げる | 解ける | |||
| うけながしのかまえ | 12 | 82 |
敵の攻撃を受け流し ダメージを与える |
使用キャラ1人だけに向けられた物理攻撃のみに有効 | 解けない | ||||
| かばう | 0 | 味方ひとり | 戦闘時 | ゆうかん | 8 | 自分の身を呈して仲間を守る | 凍てつく波動に対しては無効 | 解けない | |
| くちぶえ | 0 | (戦闘中)自分 | 常時 | 28 |
(戦闘中)敵を挑発し怒りの矛先を自分に向ける (移動中)敵を呼び寄せて戦闘する |
解けない | |||
| おたけび | 0 | 敵1グループ | 戦闘時 | きあい | 4 | 1回休み |
敵1グループを大声で脅かして 動けなくする |
解けない | |
| ためる | 0 | 自分 | 16 | テンション上昇 | 力を溜めてテンションを上げる | 解ける | |||
| しんとうめっきゃく | 1 | 戦闘時 | 55 | 息耐性上昇 | 雑念を払い炎や吹雪に強くなる | 解ける | |||
| かみのおつげ | 0 | 移動時 | しんこう心 | 8 | レベルアップに必要な経験値を教えて貰う | 教会で「おつげをきく」と同効果 | - | ||
| ゾンビガード | 4 | 味方全員 | 戦闘時 | 48 |
ゾンビ系からの攻撃を ガードする |
ゾンビ系の敵からの攻撃のダメージを約半分に減らす | 解ける | ||
| 聖女の守り | 3 | 自分 | 70 |
即死しないよう 聖女に自分の身を守って貰う |
ザキ系、メガンテの効果を受けてもHP1で生き残る | 解ける | |||
| 聖なる祈り | 2 | 90 | 回復魔力上昇 |
神へ祈り 自分の回復魔力を高める |
パラメータを2段階上げる | 解ける | |||
| 魔結界 | 5 | 自分 | 戦闘時 | まほう | 8 | 呪文耐性上昇 |
魔法の結界で 攻撃呪文から自分の身を守る |
1回につき1段階耐性を上げる | 解ける |
| ぶきみなひかり | 6 | 敵1体 | 26 | 呪文耐性低下 | 敵1体を攻撃呪文に弱くする | 1回につき1段階耐性を下げる。効きやすさはディバインスペルと同じ | 解ける | ||
| 魔力かくせい | 5 | 68 | 攻撃魔力上昇 | 自分の攻撃魔力を大幅に上げる | パラメータを2段階上げる | 解ける | |||
| つきのはどう | 8 | 敵全体 |
魔法使い の秘伝書 |
攻撃力低下 |
攻撃力を下げ敵全体を弱らせる 不思議な波動 |
敵全体の攻撃力を1段階下げる | 解ける | ||
| ぬすむ | 0 | 敵1体 | 戦闘時 | おたから | 8 | 一定の確率でアイテムを盗む | 成功率は器用さに依存 | - | |
| おとしあな | 0 | 移動時 | 22 | モンスターや友達が落ちる穴を掘る | 効果は1回のみ | - | |||
| とうぞくのはな | 0 | 42 |
近くにある宝物の残りの数を 嗅ぎ分ける |
青宝箱はカウントされない | - | ||||
| みやぶる | 0 | 敵1体 | 戦闘時 | 68 |
敵1体の正体を 戦いの記録に書き込む |
討伐モンスターリストに生息地以外の情報が全て記録される。 マルチプレイ時にみやぶると、戦闘に参加したプレイヤー全員の情報が更新される |
- | ||
| おたからさがし | 2 | 移動時 | 100 |
近くにある宝物のありかを 地図上に知らせる |
青宝箱は表示されない。宝の地図の洞窟で使うと、下り階段の位置が分かる | - | |||
| ボケ | 0 | 敵1グループ | 戦闘時 | きょくげい | 16 | 1回休み | ボケ倒して敵1グループを笑わせる | - | |
| ツッコミ | 2 | 味方ひとり | 32 | ツッコんで味方1人を我に返す | 味方一人の眠りと混乱を解消 | - | |||
| タップダンス | 0 | 自分 | 55 | みかわし率上昇 | タップを踏んで敵の攻撃をかわす | 自分のみかわし率を2倍に | 解ける | ||
| たたかいのうた | 16 | 味方全員 |
旅芸人の 秘伝書 |
攻撃力上昇 |
勇ましい歌で 仲間全員の攻撃力アップ |
味方全員の攻撃力を1段階上げる | 解ける | ||
| すてみ | 0 | 自分 | 戦闘時 | とうこん | 22 |
攻撃力上昇+ 守備力低下 |
守りを捨てて 攻撃力を大幅に上げる |
自分にバイキルトとルカニの効果。守備力は呪文などで戻せる。攻撃呪文や息のダメージは増えない | 解ける |
| テンションバーン | 6 | 100 | 殴られるとテンションが上がる | 打撃だけに限らず、ダメージを受けさえすればテンションが上がる。テンションの段階が上になるほど上がる確率は低くなる | 解ける | ||||
| やいばのぼうぎょ | 0 | 自分 | 戦闘時 | はくあい | 4 | 刃を全身に包んで自分の身を守る | 防御+自分が受けた直接攻撃のダメージの約25%分をその敵にも与える | 解けない | |
| みがわり | 0 | 味方ひとり | 55 | 瀕死の味方を身体をはって守る |
HPが8%以下の味方全てへの攻撃を代わりに受ける 凍てつく波動に対しては無効 |
解けない | |||
| におうだち | 0 | 味方全員 | 82 |
敵の前に立ちはだかり 味方の盾となる |
凍てつく波動に対しては無効 | 解けない | |||
| ファイアフォース | 4 |
味方ひとり ※使用者がフォースマスター(「魔法戦士の秘伝書」所持)の場合は、味方全員 |
戦闘時 | フォース | 4 |
攻守共に炎に強くなる フォースをまとう |
各フォースの詳細は、フォースのページへ 属性や属性耐性に関しては、ダメージについてのページへ |
解ける | |
| アイスフォース | 4 | 16 |
攻守共に氷に強くなる フォースをまとう |
||||||
| ストームフォース | 4 | 32 |
攻守共に風、雷に強くなる フォースをまとう |
||||||
| ダークフォース | 4 | 55 |
攻守共に土、闇に強くなる フォースをまとう |
||||||
| ライトフォース | 4 | 82 |
攻守共に光に強くなる フォースをまとう |
||||||
| なだめる | 2 | 敵ひとり | 戦闘時 | サバイバル | 4 |
怒り狂っている敵を宥め、 テンションも1段階下げる |
- | ||
| みのがす | 0 | 敵全体 | 16 | 自分より弱い敵を戦闘から逃がす | 即死が効かない敵には無効 | - | |||
| ステルス | 3 |
(戦闘中)自分 (移動中)味方全員 |
常時 | 32 |
(戦闘中)6〜9ターンの間、敵から狙われにくくなる (移動中)敵から見つからなくなる |
移動中はせいすいと同じ効果で、5分経過するか戦闘すると効果が切れる | 解ける | ||
| まもりのきり | 5 | 自分 | 戦闘時 | 55 | (分身) | 敵の攻撃を回避する | 盾ガードで防げる攻撃のダメージを1回だけ回避する | 解ける | |
| ダーマのさとり | 3 | 移動時 | さとり | 10 | いつでもどこでも転職できる | 転職できるのは1回につき1人。キャンセルも可能だが、消費したMPは戻らない | - | ||
| いてつくはどう | 10 | 敵全体 | 戦闘時 | 42 |
敵にかかっている 全ての効果を 無効にする |
相手に有利な状態の他、呪文封じとパラメータ・耐性の低下も解ける。テンションは0に戻る | |||
| しんぴのさとり | 8 | 自分 | 68 |
攻撃魔力上昇+ 回復魔力上昇 |
攻撃魔力と回復魔力を 同時に高める |
両方のパラメータを1段階上げる | 解ける | ||
| やまびこのさとり | 10 | 味方ひとり |
賢者の 秘伝書 |
一定の間 1ターンに2回呪文が使える |
消費MP1回分で2回連続で呪文が発動。一部の呪文には無効 | 解ける | |||
| スキャンダル | 4 | 敵1グループ | 戦闘時 | オーラ | 22 | 幻惑 |
フラッシュで 敵1グループの目を眩ませる |
マヌーサより効きやすい | 解けない |
| メイクアップ | 3 | 自分 | 42 | みりょく上昇 |
プロのテクで 自分のみりょくを大幅に上げる |
パラメータを2段階上げる | 解ける | ||
| スポットライト | 6 | 76 |
ライトを使って 怒りの矛先を自分に向ける |
解けない | |||||
| おうえん | 0 | 味方ひとり | 戦闘時 |
主人公 のみ(※) |
テンション上昇 | 仲間一人のテンションを上げる | 自分には使用不可。主人公がテンションを上げるには「ためる」習得が必要 | 解ける | |
| 特技 | 範囲 | 属性 | 効果 | 使うモンスター | ダメージ軽減、効果を防ぐ手段 |
| かえん斬り | 単体 | 炎 | 物理系のダメージ | ウパパロン、ギュメイ将軍 | 守備力上昇、ファイアフォース |
|---|---|---|---|---|---|
| マヒャド斬り | 単体 | 氷 | ふゆしょうぐん、キラーマシンなど | 守備力上昇、アイスフォース | |
| アイスジャベリン | ホワイトランサー | アイスフォース | |||
| いなずま斬り | 単体 | 雷・爆発 | オーシャンクロー、デンガーなど | 守備力上昇、ストームフォース | |
| いなずまづき | なぞの黒騎士 | ||||
| カマ振り回し | 対象ランダムに2回 | なし | しにがみ、メフィストフェレス | 守備力上昇 | |
| さみだれぎり | 対象ランダムに4回 | サタンメイル、ギュメイ将軍など | 守備力上昇 | ||
|
ラッシュ (超高速連打) |
堕天使エルギオス、ドルマゲス | ||||
| いきりたって攻撃 | 単体 | なし | 物理系の通常攻撃より大きめ(約1.25倍または約1.5倍)のダメージ | ゴートドン、マンドリルなど | 守備力上昇 |
| ツメできりさく | アーゴンデビル、ドラゴン・ウーなど | ||||
| ツメを振り回す |
リカントマムル、キラーリカント、 オーシャンクロー |
||||
| ボディアタック | キングスライム、メタルキングなど | ||||
| 弓矢うち | メタルハンター、キラーマシン | ||||
| Wアタック | ゴッドライダー、スライムジェネラル | ||||
| たたきつける | デスタムーア(みぎて、ひだりて)、ラプソーン | ||||
| かみつく | じごくのヌエ、アルマトラ | ||||
| わしづかみ | オルゴ・デミーラ | ||||
| バードカッター | 全体 | なし | 固定ダメージ | ガチャコッコ | なし |
| 無数の矢 | 全体 | 固定ダメージ | ファイナルウェポン、Sキラーマシン | ||
| トゲミサイル | ニードルオクト、オクトスパイカー | ||||
| 斬り上げ | 単体 | ダメージ+1回休み | ギュメイ将軍、魔剣神レパルド | 守備力上昇(ダメージのみ)、スーパーハイテンション(1回休み) | |
| つきとばし | とっしんこぞう、突げきホーンなど | 守備力上昇、装備品(スーパーリング、エルフのおまもりなど) | |||
| 暴走攻撃 | 全体 | エビルチャリオット、じごくぐるま | |||
| 回転攻撃 | 全体 | レベル依存のダメージ | オーシャンクロー、クローハンズ | 守備力上昇 | |
| 鉄球ぶんまわし | ゴレオン将軍 | ||||
| はげしい鉄球ぶんまわし | ダメージ+混乱 | 怪力軍曹イボイノス | 守備力上昇、装備品(りせいのリングなど) | ||
| しんくう波 | 全体 | 風 | レベル依存のダメージ | 暗黒皇帝ガナサダイ、ダークマリーンなど | ストームフォース |
| 怪光線 | 単体 | 雷・爆発 | ダメージ+マヒ | メーダ | 装備品(まんげつのリングなど)、ストームフォース |
| いなずま | 全体 | 固定ダメージ | くもの大王、魔神ジャダーマなど | ストームフォース | |
| はげしいいなずま | ヘルクラウダーなど | ||||
| あれくるういなずま | レベル依存のダメージ | ガメゴンレジェンド、グレイナルなど | |||
| 地を走るいかずち | じごくのよろい | ||||
| 岩投げ | 単体 | 土 | 固定ダメージ | ヌボーン、アロダイタス | ダークフォース |
| じひびき | 全体 | だいまじん、ヘルジャッカルなど | |||
| ガレキ落とし | アイアンブルドー、ブルドーガ | ||||
| 流星 | フォロボシータ、ラプソーン | ||||
| マデュライトビーム | 全体 | 光 | 固定ダメージ | スライムマデュラ | ライトフォース |
| まばゆいせんこう |
レベル依存のダメージ +幻惑(マヌーサ) |
ムドー、シドー | 装備品(はげんのリングなど)、ライトフォース | ||
| レーザー攻撃 | 全体 | なし | 固定ダメージ | キラーマシン | なし(固定ダメージ) |
| スーパーレーザー攻撃 | Sキラーマシン | ||||
| つなみ | 全体 | ぬしさま | |||
| 巨大なつなみ | ビュアール、シーバーンなど | ||||
| 弾け飛ぶ | 全体 | 自爆してダメージ | さまようたましい、オクトスパイカーなど | なし(行動封じ系を除く) | |
| はげしく弾け飛ぶ | アイアンクック、トーテムキラーなど | ||||
| フェザースコール | 全体 | レベル依存のダメージ | ドルマゲス | なし | |
| おぞましいおたけび | デスタムーア | ||||
| 念じボール | 対象ランダムに2回 | なし | 暗黒皇帝ガナサダイ、名をうばわれし王など | ||
| 神々の怒り | 対象ランダムに4回 | なし | ラプソーン | ||
| ひのいき | 全体 | 炎 | 固定ダメージ | ウパパロン、キメラなど | 息耐性上昇、ファイアフォース、といきがえし |
|
かえんのいき (もえさかるかえん) |
メイジキメラ、ガメゴンなど | ||||
| はげしいほのお | ギガントドラゴン、ハヌマーンなど | ||||
| しゃくねつのほのお | スターキメラ、エビルフレイムなど | ||||
| れんごくかえん | レベル依存のダメージ | れんごくまちょうなど | |||
| つめたいいき | 氷 | 固定ダメージ | かいぞくウーパー | 息耐性上昇、アイスフォース、といきがえし | |
| こおりのいき | ダークホビット、ギャオースなど | ||||
| こごえるふぶき | ひょうがまじん、ナイトリッチなど | ||||
| かがやくいき | レベル依存のダメージ | マッドブリザードなど | |||
| やみのブレス | 闇 | レベル依存のダメージ | 闇竜バルボロス、黒竜丸など | 息耐性上昇、ダークフォース、といきがえし | |
| ひかりのブレス | 光 | レベル依存のダメージ | オーシャンボーン、グレイナルなど | 息耐性上昇、ライトフォース、といきがえし | |
| ねむり攻撃 | 単体 | なし | ダメージ+眠り | マタンゴ、死霊の騎士など | 守備力上昇、装備品(めざましリングなど) |
| どく攻撃 | 単体 | なし | ダメージ+毒 | バブルスライム、くさった死体など | 守備力上昇、装備品(はどくのリングなど) |
| もうどく攻撃 | 単体 | なし | ダメージ+猛毒 | ランドンクイナ、病魔パンデルムなど | 守備力上昇、装備品(はどくのリングなど) |
| もうどく弾 | 全体 | キャノンキング、妖毒虫ズオーなど | |||
| こんらん攻撃 | 単体 | なし | ダメージ+混乱 | ぶっちズキーニャ、だいおうクジラなど | 守備力上昇、装備品(りせいのリングなど) |
| マヒ攻撃 | 単体 | なし | ダメージ+マヒ | しびれくらげ、アサシンエミューなど | 守備力上昇、装備品(まんげつのリングなど) |
| 魔女のまなざし | 全体 | 妖女イシュダル、ヘルヴィーナス | 装備品(まんげつのリングなど) | ||
| 身の毛もよだつ攻撃 | 単体 | なし | ダメージ+テンション低下 | くさった死体、マミーなど | |
| 特技 | 範囲 | 効果 | 使うモンスター | ダメージ軽減、効果を防ぐ手段 |
| あまいいき | 全体 | 眠り | おばけキノコ、ビッグホーンなど | 装備品(めざましリングなど)、といきがえし |
|---|---|---|---|---|
| どくのいき | 全体 | 毒 | どくどくゾンビなど | 装備品(はどくのリングなど)、といきがえし |
| もうどくのきり | 全体 | 猛毒 | ヘルバイパー、グリーンドラゴンなど | 装備品(はどくのリングなど)、といきがえし |
| やけつくいき | 全体 | マヒ | しびれあげは、オーシャンナーガなど | 装備品(まんげつのリングなど)、といきがえし |
| あやしいひとみ | 単体 | 眠り(強制) | レジェンドホース、ビュアールなど | なし |
| あやしいひかり | 全体 | 状態変化耐性低下(強制) | まおうのかめん、妖毒虫ズオー | なし(まもりのたてで回復可能) |
| まぶしい光 | 全体 | 幻惑 | ビッグモアイ、ゴールドマジンガなど | 装備品(はげんのリングなど) |
| すなけむり | ドロザラー、サンドシャークなど | |||
| すみ攻撃 | 単体 | ニードルオクト | ||
| せんこう弾 | 全体 | ボーンスパイダ | ||
| ねんえき | 単体 | 素早さ低下 | デンデンがえる | 装備品(ラッキーペンダントなど) |
| ねんまく弾 | 全体 | ガマキャノン、ボーンスパイダなど | ||
| ふしぎなおどり | 単体 | MP減少 | じんめんじゅ、かまっちなど | |
| やみのはどう | 全体 | 守備力低下+素早さ低下 | あんこくまじん、闇竜バルボロスなど | 装備品(ラッキーペンダントなど) |
| 暗黒のきり | 全体 | 攻撃力低下+攻撃魔力低下 | デスカイザー、ミルドラース、ゾーマ | |
| さそうおどり | 単体 | 1回休み | ポンポコだぬき、テンツクなど | 装備品(スーパーリング、エルフのおまもりなど) |
| くすぐり | メーダ | |||
| クモ糸縛り | デスタランチュラ、妖毒虫ズオー | |||
| なめまわし | デンデンがえるなど | |||
| ぱふぱふ | 妖女イシュダル | |||
| おぞましい鳴き声 | 全体 | ホラービースト | ||
| 突風 | 呪幻師シャルマナ | |||
| ヘンな顔 | クラウンヘッド | |||
| 超なめまわし | 全体 | 1回休み(なめまわし、おたけびより成功率が高い) | キャノンキングなど | |
| 超おたけび | シーバーン、怪力軍曹イボイノスなど | |||
| メダパニダンス | 全体 | 混乱 | ブラッドアーゴン | 装備品(りせいのリングなど) |
| メガザルダンス | 自分以外全体 | 命を捨てて自分以外を完全回復、蘇生 | マポレーナ、イエローサタン | - |
| アゲアゲダンス | 自分側全体 | テンション1段階上昇 | イエローサタン | - |
| いのり | 自分 |
MP回復 ※都合上の行動であり、実際には効果なし |
グレイナル、各魔王 ※マダンテシーケンス専用 |
- |
| おうえん(敵専用) | 自分以外単体 | テンションを2段階上昇 | ラストテンツク | - |
| めいそう(敵専用) | 自分 | HP500回復 | じごくのヌエ、破壊神フォロボスなど | - |