神をも超したイキモノ
<敵キャラクター×>
星のカービィ22×の神をも超したイキモノ
読み: かみをもこしたいきもの
英名: God Over Creature×
初登場: 星の力ービィ22×
分類: 大ボス
神をも超したイキモノは、星の力一ビィシリーズ×に登場する敵キャラクター×。関連する形態も当記事で解説する。

概要

星の力ービィ22×』で初登場。歴代作品で多くのクリーチャー絡みの事件に関わっていたエージェントジャングルボム×があらゆるデータを活用し作り上げ、名付けた。どの軍団のクリーチャーにも姿は似ていないが、色などに面影が残る。

ネタバレ注意!

以降の記述では、ゲーム・アニメなどに関する
核心部分や重要キャラクターなどの
ネタバレ要素が記述されている可能性が
あります。注意してください。

登場作品

星の力ービィ22×
 悪魔界×のボスとして登場。カイン軍団とゾビッポン帝国の一般兵が攻撃を仕掛けて返り討ちに合うムービーから戦闘が始まる。
 撃破後、神をも超したはずと豪語するなかで真の神であるカインエルに抹消され、神罰としてマイン人の末裔が召喚されるムービーが入る。

使用技

神超弾
 エネルギー弾を様々なパターンで放つ。 
神をも斬り裂く箸
 割りばしが剣の形に構成され、連続で振るう。
神すら朽ちる液体
 赤い液体が噴水のように放たれ、その後空から降り注ぐ。
神域を荒らす爆鳴
 これ以降後半から使用。力を貯めて大爆発。これを何度か行う。
神話を書き換える星蝕の光束
 胴体に付いた目からビームを地面に向けて放ち、こちらを追うように動かす。着弾点からは定期的に衝撃波があがる。
神罰をも弾く結界
 体力が0近くなると使用。バリアを張り、それと同時にカウントダウンがスタート。バリアは通常の攻撃が効かない。
神使を上回る眷属
 結界中のみ使用。他のクリーチャーを召喚。中にはブレイカーを模したものが混ざっており、その攻撃がイキモノに当たるとバリアが壊れる。
神界をも打ち砕く銀河創世の破光
 カウントダウンが0になるか、バリアが壊れると使用。巨大な光を放ち、世界が壊れていく。カウントダウンが0になって発動した場合、影響の広がりを止めきれないムービーが入ってミス。バリアを壊して発動した場合は、最後にレバガチャでぶつかり合う演出が入り、これに打ち勝てば撃破。押し負ければミスとなる。

スペシャルページ

星の力一ビィ22×・神をも超したイキモノ
 多くの陣営に裏から手を貸し、あらそいを
 加速させていたエージェントジャングルボム。
 その真の目的はあらゆる軍団の力を混ぜ合わ
 せることで、最強クリーチャーを作ることだった!

ネタバレ部分は以上です。
以降の記述には、核心的な部分などのネタバレはございません。

画像

※マジで誰なんだよ

タグ:

Ybrik_wiki
最終更新:2022年07月26日 14:36