コックカワサキ
コックのカワサキさんが
やってきた!まさに匠のりょうり技。
フライもおたまもかれいに使って
しょうりするよ~!
概要
バディの1人として登場。『スタアラ』で操作キャラとして登場した時の技だけでなく、中ボスとしての技も使うことができる。体は大きいがその分体力も少し多く、一部の技で体力を回復できるのが特徴。遠近の技も揃っていて扱いやすい。技の威力は高くないので、決定打に欠けるのが難点。
登場演出
どこかから歩いてきて、帽子を整える。
コマンド
技名 |
操作 |
説明 |
おたま |
Bはなす |
前方をおたまで叩く。 |
ロングおたま |
B長押し〜はなす |
おたまを長く伸ばし、敵を捕まえる。 |
いためもの |
ロングおたまでとらえた後Bれんだ |
フライパンで捕まえた相手を炒める。連打すればするほど持続時間が増え、捕まった側が連打するほど持続時間が減る。持続2秒ごとにコックカワサキの体力が少し回復する。 |
うえおたま |
↑+B |
おたまを上に伸ばす。 |
しょっきなげ |
↓+B |
前方に食器を投げる。 |
しょっきばらまき |
ダッシュ+空中でB |
空中から食器を3つ投げる。 |
かいてんしょっきばらまき |
↓↑+B |
回転しながら食器をばら撒く。発動後の入力で左右に移動可能。 |
せつなのフライパン |
ダッシュ+B |
前方にフライパンを構えて突進。技の終了時にフライパンに炎属性の持続判定が発生し、これを当てるとコックカワサキの体力が少し回復する。 |
ファイナルアビリティ
クッキンポット |
ファイナルチップが溜まった状態でL/R+B |
前方におたまを伸ばして上に薙ぎ払い、これに一人でも当たると、そのままフライパンとおたまを打ち付けて周囲のアイテムや飛び道具をも吸い込んで料理開始。鍋に入った相手にダメージを与え、回復アイテムを生み出す。 |
さいごのばんさん+ナベブッパ |
クッキンポットで7個以上鍋に入れる |
鍋に入った相手に与えるダメージが増える上、最後に噴き出した中身が周囲にもダメージを与える。さらに鍋に入った相手が勢い良く飛び出して、これに当たった他の相手にもダメージを与える。 |
ストーリーモードでの活躍
関連項目
最終更新:2023年04月27日 14:37