atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
drdames @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
drdames @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
drdames @ ウィキ
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • drdames @ ウィキ
  • GEメモ

GEメモ

最終更新:2012年05月31日 08:56

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
  • 老舗MMORPG グラナド・エスパダ
  • 舞台概要
  • ゲームの流れ
  • キャラクターの強化
    • ステータス
    • 装備
      • 装備へのオプションの付加(エンチャント)
      • 装備の基礎性能の向上(装備強化)
    • キャラクター強化の方針
    • スタンス
      • 両手にそれぞれ武器を持つ場合
  • キャストの編入
  • バラック
  • チーム編成
  • パーティー(スクワッド、SQ)
  • ミッション

老舗MMORPG グラナド・エスパダ

公式サイト http://www.granadoespada.jp/
※長く続いているゲームだと途中大規模な仕様変更などがあったりするため
検索や検索結果ではその記事の書かれた日時には気を使うべき。古い情報のままの箇所などが目立つ。
※輸入ゲーにはよくあることだが、他国実装情報と日本実装状況がことなったり
他国で先に実装されたりテストされた情報が紛れ込む場合があるので、この点にも注意が必要。

舞台概要

新大陸が発見された時代、イギリスとスペインの覇権戦争でスペインが勝った場合という
歴史のifを元ネタにしているっぽい。

ゲーム内はその後、開拓が進む新大陸が舞台。
プレイヤーは開拓者家門となり、新大陸で冒険を進めていく。

ゲームの流れ

1.公式サイトでやってる新規向けキャンペーン・通常キャンペーンに乗っかって各種物資を確保。
2.シナリオクエストが物語の縦軸、進めて行かないと入れないエリアが結構ある。
3.家門・キャストの育成:Lv上げ、ベテラン・エキスパート・マスターへの昇給・覚醒。
4.装備や物資の確保。

キャラクターの強化

ステータス

ステ強化はVt、Ex、Msへの覚醒でポイントが振れる。

装備

Lv1,20,40,60,80で開拓者装備の武器、服
Lv84,92でEL装備
Lv100で100装備
Vtから装備できるものは要件等。

装備へのオプションの付加(エンチャント)

1.エンチャントチップ:装備にあったチップが必要。開拓者装備以外はOPがつきにくい。
2.スロットがあるならルミンという宝石を埋め込むこともできる

装備の基礎性能の向上(装備強化)

1.装備の強化で段階的に強化可能。+4まで確実に成功。+5は品によっては輝く水晶を消費して100%成功させることができる。

キャラクター強化の方針

このゲームにおいては攻撃力・防御力と攻撃等級・防御等級がある。
高い攻撃力があっても、攻撃等級が敵に対して低すぎるとダメージが通らないような感じ。
そのため、攻撃対象との等級差が重要になる。
過剰すぎたら無駄っぽいが、これを確保しないと狩りがままならない場合もある。

基本装備以外で、等級を上げる方法を把握しておくと便利かもしれない。
装備以外の等級向上方法の例
  • 古代の石像による「古代の祝福」バフ
  • ウイング系装備の効果
  • 各種バフスキルを特にLv11以上にすると等急上昇効果があるものがある
  • 逆にデバフスキルには相手の等級を下げるものがあるかも
  • 装備を+5以上強化すると等級が上がる
  • 等級上昇効果のある、バフ薬
  • チーム編成によってはコンビネーションバフの効果で等級向上できる。

スタンス

キャストに割り振られているスタンスのうち装備している武器で使えるものが通常選択できる。
やりこむ場合は、各キャラクターのExスタンスの内容をよく見ておいたほうがいいかも。
VtやExスタンスは習得するのにかなりコストがかかるため、全取りできるのは最初はノーマルスタンスまでと考えておいたほうがいい。

両手にそれぞれ武器を持つ場合

等級や攻撃力は片方適用か両方の平均を取るパターンがある。
両手の平均の場合、性能UPには2個の良武器が必要になるので注意。

キャストの編入

バラックの制限があるため、カードを貰ってほいほい作ってると多分キャラ数制限に引っかかる。
キャストのカードを1枚消費して1体キャラクター作成可能。
キャラクターを削除してもカードは戻ってこない。カードは取引可能。
キャストによって初期レベルが設定されているLv1~80程度。
カードが複数あれば同じキャストをその数作成してチームにも使うことができる。
キャストの編入は対応した編入クエをクリアする必要がある、だいたいは連作クエ。
よってクエ難度によって編入できる時期がかなり後になるキャストもいる。
課金専用キャストもいる。
キャストのLv合計に応じて家門Lvが上がる

バラック

自家門のキャストをストックする・チーム編成する部屋。
1バラックで9キャラを保持する。4バラック、つまり9x4=36人分までは拡張にゲーム内マネーのみでいける。
キャスト数はとりあえずこの数を想定して考えておくといいかも。
それ以降は課金アイテムで拡張。ゲーム内でも取引できるらしい。

チーム編成

3人1組で操作できる。2人とか1人でも行動できる。
基本編成は回復(オートヒール可能なもの)・攻撃・攻撃
ただし火力は1人は空中の敵を攻撃できないと場合によっては辛い。
格下狩場なら攻撃x3で回転率を上げるのも良いかも、ある程度は自動回復があるため。

パーティー(スクワッド、SQ)

バフスキルなどは、家門までしか届かないもの、範囲内のSQ全体にかかるものがある。
SQ構成と戦闘の状況次第では役割分担もできるかも。

ミッション

インスタンスダンジョンで進行する。
いろんな種類のミッションがあって分類が初見だとわかりにくい。
シナリオクエストなどでもミッションがある。
SQ前提のミッションもいろいろある。
特定の地域にあるミッション
コインブラのニムロッド橋ミッション
  • wikiと異なり12家門まで参加できる気がする(鍵いらずの3種)
オーシュのバウンティハンターギルドミッション
  • wikiと異なり12家門まで参加できる気がする(ポルト~骸骨)
党ミッション
イベントミッション
などなど。
入場に費用・アイテムが必要だったり、1日や1週間で入れる回数が制限サれていることが多い。
SQ前提のやつはだいたいボスがフルボッコ仕様なため恐ろしく硬い・痛い。

「GEメモ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
drdames @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

メニュー編集

- グラナド・エスパダ
グラナド・エスパダ
GEメモ
ワールドマップ
私的攻略
ミッション
消耗品
人物紹介

シナリオ
NPC編入
スタンステンプレ
pukiwiki版

+ Continent of the 9th
Continent of the 9th

スキルブック
スキルブック性能
スキルブック性能2

+ タルタロス
タルタロス
フェーズまとめ
装備ランク

+ ToRealize!
To Realize!
To Realize! 攻略
基本的な攻略
ステージ攻略
合成レシピ集
 【図鑑】
合成魔法
素材
アイテム
剣・コアフレーム
武器パーツ
防具


+ wiki編集用
  • CSS改造1
  • CSS改造2
  • imagefolder

更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 4862日前

    ワールドマップ
  • 4895日前

    私的攻略
  • 4895日前

    ミッション
  • 4895日前

    人物紹介
  • 4895日前

    メニュー
  • 4895日前

    トップページ
  • 4895日前

    消耗品
  • 4905日前

    imagefolder
  • 4912日前

    GEメモ
  • 4913日前

    スタンステンプレ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4862日前

    ワールドマップ
  • 4895日前

    私的攻略
  • 4895日前

    ミッション
  • 4895日前

    人物紹介
  • 4895日前

    メニュー
  • 4895日前

    トップページ
  • 4895日前

    消耗品
  • 4905日前

    imagefolder
  • 4912日前

    GEメモ
  • 4913日前

    スタンステンプレ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. PC版Webサカ@ ウィキ
  2. 作画@wiki
  3. ポケモン 作品なりきりネタWiki
  4. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  5. グノーシア台詞集 @ ウィキ
  6. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  7. 戦隊・ライダー:装備@ ウィキ
  8. グランツーリスモWiki
  9. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  10. 固めまとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  3. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ゴジュウユニコーン/一河角乃 - アニヲタWiki(仮)
  7. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  10. 小松勇輝 - 作画@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.