ゾンビ
ゾンビは性能が違うものが何種類か存在します
名称は便宜上つけているもので正式なものではありません
名称は便宜上つけているもので正式なものではありません
通常ゾンビ
一般的なゾンビです
徘徊する、立ち尽くす、横たわっている等のタイプがいますが基本的な性能に変わりはありません
横たわっているものはほぼ接触する位置に近づくまで動きませんが、そのままではフレイムスロワー以外の射撃武器が当たりません
徘徊する、立ち尽くす、横たわっている等のタイプがいますが基本的な性能に変わりはありません
横たわっているものはほぼ接触する位置に近づくまで動きませんが、そのままではフレイムスロワー以外の射撃武器が当たりません
俊敏ゾンビ
基本的な立ち回りや見た目は通常と同じですが通常よりも移動速度が速く体力も高いです
またmこちらの攻撃をバックステップで回避したり、一瞬しゃがんで貯めた後にタックルを仕掛けてくる事があります
タックルは射程が長くダメージも高い上に、喰らうとダウンさせられるので周囲に他のゾンビがいる場合非常に危険です
またmこちらの攻撃をバックステップで回避したり、一瞬しゃがんで貯めた後にタックルを仕掛けてくる事があります
タックルは射程が長くダメージも高い上に、喰らうとダウンさせられるので周囲に他のゾンビがいる場合非常に危険です
自爆ゾンビ
オレンジの上着を着た少し太目なゾンビで、相手の一定範囲に入るか攻撃を受けると爆発し周囲にダメージを与えます
その為、攻撃するなら遠距離攻撃が望ましいでしょう
一定範囲に入っての自爆は爆発するまで若干の猶予があるので、余裕のある状況ならあえて近づいて誘爆させるのも手です
また横たわっている場合、射撃がフレイムスロワー以外通りませんが投擲物なら攻撃が当たります
その為、攻撃するなら遠距離攻撃が望ましいでしょう
一定範囲に入っての自爆は爆発するまで若干の猶予があるので、余裕のある状況ならあえて近づいて誘爆させるのも手です
また横たわっている場合、射撃がフレイムスロワー以外通りませんが投擲物なら攻撃が当たります
毒吐きゾンビ
ゲロゾンビの方が分かりやすいかもしれない
オレンジの毒を遠距離から吐いてくる防護スーツを纏った危険なゾンビ
アクティブになると攻撃はしてくるもののこちらが近づこうとすると逃げようとする為に鬱陶しい
遠距離攻撃で倒すかスライディングでダウンさせてから仕留めると良い
オレンジの毒を遠距離から吐いてくる防護スーツを纏った危険なゾンビ
アクティブになると攻撃はしてくるもののこちらが近づこうとすると逃げようとする為に鬱陶しい
遠距離攻撃で倒すかスライディングでダウンさせてから仕留めると良い
強化ゾンビ
他のゾンビと違いこのゾンビは走らずに常に歩いて接近してきます
その代わりに体力と攻撃力が高く、攻撃を受けると吹き飛ばされます
動き自体は遅いので距離を維持する事が大事です
その代わりに体力と攻撃力が高く、攻撃を受けると吹き飛ばされます
動き自体は遅いので距離を維持する事が大事です
狂暴化ゾンビ
頭髪がなく肌色の剥き身で他のゾンビよりひと際大きなゾンビです
通常ゾンビ達と同等以上の素早さながら強化ゾンビを上回る程の体力と攻撃力を誇ります
非常に強力で、近接戦で対応するのは余程腕に自信がない限りは避けた方が良いでしょう
通常ゾンビ達と同等以上の素早さながら強化ゾンビを上回る程の体力と攻撃力を誇ります
非常に強力で、近接戦で対応するのは余程腕に自信がない限りは避けた方が良いでしょう
突撃ゾンビ
警察官が巨大化したような姿のゾンビです
狂暴化ゾンビを更に上回る体力と攻撃力を持ち、プレイヤーにある程度近づくと突撃してきます
突撃の威力が非常に高く、プレイヤーの状態によっては一撃で殺されかねません
突撃を回避して何かに衝突させるとダウンするので反撃のチャンスです
狂暴化ゾンビを更に上回る体力と攻撃力を持ち、プレイヤーにある程度近づくと突撃してきます
突撃の威力が非常に高く、プレイヤーの状態によっては一撃で殺されかねません
突撃を回避して何かに衝突させるとダウンするので反撃のチャンスです
触手ゾンビ
ゾンビと呼んでいいのか怪しい謎の敵です
徘徊している事はなく生存者に擬態して人間達に紛れ込んでいます
こちらと普通に会話する程の知能も持ち合わせており、人間を欺きながら狩をしているようです
何かしらのフラグが立った場合にのみ正体を現し、腹部から飛び出た無数の触手で攻撃してきます
また正体を現していない時に攻撃すると周囲に生存者がいる場合、こちらを攻撃してくるので注意してください
上記2種と同等レベルの体力と攻撃力を持つ上に攻撃範囲が広く、戦闘する場合は先述の理由からまず室内で遭遇する為に非常に危険です
基本的に固定配置なのですが、ランダムな開始位置によってはすぐ近くの建物や、最悪の場合だと同室でスタートする事もある恐怖の存在でした
余りにも凶悪すぎたせいで一時凍結されており、執筆時点(10/4)では別のゾンビに置き換えられるか、そもそもそこに居なくなっています
徘徊している事はなく生存者に擬態して人間達に紛れ込んでいます
こちらと普通に会話する程の知能も持ち合わせており、人間を欺きながら狩をしているようです
何かしらのフラグが立った場合にのみ正体を現し、腹部から飛び出た無数の触手で攻撃してきます
また正体を現していない時に攻撃すると周囲に生存者がいる場合、こちらを攻撃してくるので注意してください
上記2種と同等レベルの体力と攻撃力を持つ上に攻撃範囲が広く、戦闘する場合は先述の理由からまず室内で遭遇する為に非常に危険です
基本的に固定配置なのですが、ランダムな開始位置によってはすぐ近くの建物や、最悪の場合だと同室でスタートする事もある恐怖の存在でした
余りにも凶悪すぎたせいで一時凍結されており、執筆時点(10/4)では別のゾンビに置き換えられるか、そもそもそこに居なくなっています