登録日:2025/08/28 Thu 00:35:00
更新日:2025/08/28 Thu 15:33:04NEW!
所要時間:つっても約 8 分で読めると思ってんすがね………
【プロフィール】
本名:ロックスター
年齢:不明
身長:不明
懸賞金:9400万ベリー(超新星編)
所属:
赤髪海賊団
所属船:レッドフォース号
誕生日:6月9日(ロック=6,9)
星座:双子座
血液型:不明
出身地:不明
初登場:単行本25巻・第234話・『ご記憶下さいます様に』
好物:不明
CV:
郷里大輔→斎藤志郎
【概要】
四皇の一人である
赤髪のシャンクス率いる「
赤髪海賊団」のメンバーで初登場時(2年前)は新入りで下っ端であった。
それでも9400万ベリーという
懸賞金は新世界基準では物足りない額だが、偉大なる航路前半(楽園)では十分高額と言える額である。
【人物】
顔立ちこそ強面だが、決して悪人ではなく上下関係を重んじる体育会系の真面目な性格でシャンクスに対する忠誠心は本物。
101巻
SBSによると実力者ではあるが幹部ではなく、平の船員らしいが、ロックスターが白ひげの対応に憤慨して事を起こそうとした際には『
おいおい何をする気だ。やめときな。ご苦労さんお前はまっすぐ帰ってこい。面子よりお前の命の方が大事だ』とシャンクスから労われるなどシャンクスもロックスターのことは大事な部下の一人だと認めているようだ。
【戦闘能力】
原作では現時点でまともな戦闘シーンは一切無いため詳細は不明。
数少ない判明している事は、40億巻にて戦闘スタイルはまっすぐ剣を振り下ろす「カチ割剣」、"剣で穴掘る
ドリル"と記載されていることから剣術にある程度長けていることぐらいである。
【作中での活躍】
◆ジャヤ編
本編初登場。
世界最強の海賊
『白ひげ』こと
エドワード・ニューゲートの元に手紙を渡すために、赤髪海賊団が使者として送り込んだのが彼である。
本人も9400万ベリーという懸賞金もあるのか『
ちったァ名の知れた方だと思ってんすがね…おい、アンタ達ロックスターという名を知ってるだろ…?』と傍にいた白ひげ海賊団のNo2である
マルコに尋ねるが、マルコから
『いいや…聞いたことねェな』とそっけなく返され、肝心の白ひげからも届けた手紙をすぐに破り捨てられてしまう。
それを見たロックスターからも冒頭の台詞である『相手はあの赤髪だぞ‼?あんた気は確かか‼!?』と白ひげに向かって叫ぶが、白ひげから『俺は白ひげだ!』ともっともな返答をされた後『赤髪のガキに伝えてこい、俺に物を言いたきゃいい酒持っててめぇで来いとな。わかったら帰れ。ハナッタレとは話したくねえよアホンダラ』と子供扱いされてしまう。
これにはロックスターも憤慨して、シャンクスに『もう少し時間をくれ、俺はこんな屈辱を受けたのは初めてだ!』と訴えるが、シャンクスからは宥められ『もうお前じゃどうにもならない。ごくろうさん。お前は真っすぐ帰ってこい』と労いの言葉を貰うのであった。
◆新世界編
838話の
扉絵連載に登場し、シャンクスや
ベックマンと共に描かれており新世界編でも赤髪海賊団の一員として活動していることが明かされた。
ワノ国編後、
キッド海賊団がエルバフに襲撃してきたことをシャンクスに報告し、シャンクスから『
本当に俺と今から戦うか、それとも歴史の本文を置いて消えるか』どっちを選択するか『
キッドに確認をとって来い』と命じられていた。
【劇場版での活躍】
『FILMRED』にも他の赤髪海賊団のメンバーと共に出演しており、加入時期を考えると
ウタとの面識はないと思われるが、彼女を助けるためにライムジュースと共に
トットムジカに攻撃していた。
【余談】
彼の懸賞金9400万ベリーという額は、10億ベリー以上の賞金首がゴロゴロいる現在では大した額ではないが、初登場時当初は直前の大ボスである
クロコダイルですら
BWのことを隠蔽したとはいえ元8100万ベリーで、そのNo2である
ダズ・ボーネス(Mr1)を撃破した当時の
ゾロでも初頭手配額6000万ベリー、後に
CP9の主力の一人
ジャブラを撃破した
サンジでも初頭手配額7700万ベリーといずれも彼らの額を凌駕しており、決して低い額ではないのだ。
それすらをシャンクスは使い走りとして白ひげの元に行かせて、結局白ひげやマルコからは全く相手にされず子供扱いされてしまうという
四皇の一味の強大さを示していた。
ちなみにこの額は超新星編の額であるため新世界編では増額している可能性もある。
またシャンクス(40億4890万)を除く赤髪海賊団のメンバーで現時点で懸賞金が判明している唯一の人物である。
出番も少なく噛ませ扱いされてしまうことも多い彼だが、登場時のインパクトは弱くなく
某超大物と名前が似ているからか意外と人気は高く、2021年に行われた全世界人気投票では66位と赤髪海賊団のメンバーでは船長シャンクス(12位)、副船長
ベン・ベックマン(57位)に次ぐ高順位であった。
- なぁウタ…ロックスターって名前聞いたことあるだろ? -- 赤髪のシャンクス (2025-08-28 01:24:40)
- "ロックス"ターという名前から感じる大物感… -- 名無しさん (2025-08-28 01:34:23)
- ロックス・ターという名前のせいで某所ではター坊とか呼ばれてる -- 名無しさん (2025-08-28 06:10:05)
- グラバト2だったかな?シャンクスから「この手紙を『白ひげ』の親父に届けてくれ」と頼まれたけど実はその宛先はフーシャ村の村長で、何だかんだで会って手紙を渡したけど「確かに『白ひげ』だけどよ、間違えてねぇか?」とツッコミを入れて〆るシャンクスのストーリーEDに笑わされた思い出 -- 名無しさん (2025-08-28 07:34:33)
- 今は使いパシリみたいな役回りだけど、信頼はされてるっぽいから将来的に幹部に近いポジションになってはいそう -- 名無しさん (2025-08-28 08:31:51)
- ↑2アラバスタ終盤~空島メインだったグラバト3だね。確かこの時はシャンクスの奥義の時にもいたな -- 名無しさん (2025-08-28 08:36:43)
- 白ひげのところに派遣するくらいにはシャンクスも目を掛けているんだろうね -- 名無しさん (2025-08-28 08:54:58)
- ↑しかもたった1人で行かせるもんな。大物になる可能性の塊かもしれん -- 名無しさん (2025-08-28 09:14:51)
- ウタと面識無いメンバーなのにウタのために涙を流せる人柄の良さはネタ抜きに評価できると思ってんすがね… -- 名無しさん (2025-08-28 09:30:35)
- オヤジの前で「ロックス」がNGワードだったから知らないことにしたんやろなぁ -- 名無しさん (2025-08-28 10:21:53)
- ルフィが1億に増額した直後に、ほぼ同額が下っ端・ガキ扱いであしらわれてまだまだルフィの道のりは長いと示すいい演出だよな -- 名無しさん (2025-08-28 10:37:15)
- まあ後にあんな重要キャラになるなんて思いもしないだろうから答えるマルコがアニメではモブになるのはしゃーないよね -- 名無しさん (2025-08-28 12:19:33)
- 個人的な意見だけど、こういう限りなくモブに近いキャラの項目やたら立てる風潮はいい加減に控えてほしい。立てるにしても、既に「赤髪海賊団」の項目に詳細な解説は載っているので、本来はそちらから分割するのが筋。「分割協議が面倒くさい」なんて理由で、向こうに解説残したまま個別項目立てるなんて歪んだことやっているせいで解説内容が重複してしまっている。 -- 名無しさん (2025-08-28 12:26:46)
- というか、「無断での分割禁止」ルールが有名無実化するからやめろ、って結構前から言われていると思うんだけど、なんでいまだに黙認されているの? -- 名無しさん (2025-08-28 12:28:18)
- というかグランドライン(しかも新世界?)を1人で移動して手紙を無事に届けるってかなりとんでもないのでは。 -- 名無しさん (2025-08-28 12:28:43)
- アニメではロックスターを知らんと言う人間がマルコがモブに変更されてるから、アニメでは白ひげはモブですら懸賞金1億近い人間を歯牙にも掛けない海賊団となってしまった結果に… -- 名無しさん (2025-08-28 15:33:04)
最終更新:2025年08月28日 15:33