「レギュレーション」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

レギュレーション - (2012/08/06 (月) 23:20:53) のソース

[[>>地形>地形]]
----
#contents
----
*基本情報
|BGCOLOR(#DCDCDC):COLOR(black):スタメン人数|各陣営''4~10名''&font(10px){(ゲーム開始時点においてスタメンが規定人数に足りていない場合は敗北となります。)}|
|BGCOLOR(#DCDCDC):COLOR(black):最大ターン数|6ターン|
|BGCOLOR(#DCDCDC):COLOR(black):MAP|[[地形]]|
|BGCOLOR(#DCDCDC):COLOR(black):勝利条件|・[[基本ルールガイドライン2.1準拠>http://www46.atwiki.jp/dhrule21/]]&br()・変更する条件:相手陣営の全滅→相手陣営のスタメンの全滅|
|BGCOLOR(#DCDCDC):COLOR(black):思考時間|・1ターン目 &ref(http://www7.atwiki.jp/attindh?cmd=upload&act=open&pageid=17&file=arrow.gif) 先手は開幕と同時に公開。後手は30分間&br()・2ターン目 &ref(http://www7.atwiki.jp/attindh?cmd=upload&act=open&pageid=17&file=arrow.gif) 先手後手ともに30分間&br()・4ターン目後手 &ref(http://www7.atwiki.jp/attindh?cmd=upload&act=open&pageid=17&file=arrow.gif) 封じ手。思考時間30分間&br()・5ターン目先手 &ref(http://www7.atwiki.jp/attindh?cmd=upload&act=open&pageid=17&file=arrow.gif) 30分間&br()・それ以外 &ref(http://www7.atwiki.jp/attindh?cmd=upload&act=open&pageid=17&file=arrow.gif) 先手後手ともに1ターン20分(7,8ターンは各15分)&br()''※時間超過1秒で行動1名キャンセル。以降1分毎に1名。''|
|BGCOLOR(#DCDCDC):COLOR(black):先手ペナルティ|1ターン目先手フェイズ中は以下のルールが適用される&br()・1.敵キャラクターに通常攻撃できない&br()・2.敵キャラクターを精神攻撃以外の特殊能力の対象にできない&br()・3.敵キャラクターのいるマスを含めてフィールドを設置できない|
|BGCOLOR(#DCDCDC):COLOR(black):陣営分け|参加率による分類後、各点数や、アタッカー枚数、、パッシブスキルなどが均等になるよう、本人の希望を考慮しつつGKが振り分ける|
|BGCOLOR(#DCDCDC):COLOR(black):精神攻撃成功率|[[基本ルールガイドライン2.1準拠>http://www46.atwiki.jp/dhrule21/#精神力]]|
|BGCOLOR(#DCDCDC):COLOR(black):応援|事前提出方式&br()通常攻撃命中率と特殊能力発動率に対して使用可能。&br()100%まで上昇可能。1ターン消費上限は無制限。&br()1回の能力発動に対する消費上限は15ポイント。&br()1回の通常攻撃に対する消費上限は25ポイント。(能力による複数同時通常攻撃の場合、1人1人の命中判定に対して別々にポイントを振る)&br()応援後の最終発動率・命中率は90%が上限|
|BGCOLOR(#DCDCDC):COLOR(black):進行形態|ネットラジオ|
|BGCOLOR(#DCDCDC):COLOR(black):処理スタンス|ルール重視。フィーリング処理は基本的にはおこなわない。|

**リーダーボーナス
・各陣営はスタメンから1名、リーダーユニットを設定する
・リーダーの所持DPは2
・リーダーが敵ユニットを倒した場合、獲得DPは2倍となる
・リーダーはステータスを、初期上限を超えない範囲で任意に+3まで上昇できる
・FSを増加した場合、1アップにつき発動率+5%される

*採用する選択ルール、特別ルール
・&size(14){&bold(){[[増援>http://www36.atwiki.jp/dhrule2/pages/51.html#増援]]}}
・・''登場人数'':各陣営''2名''
・・''登場キャラ決定'':3,4ターン目の自軍フェイズの思考時間直前に無作為で1人ずつ
・・''登場タイミング'':3,4ターン目の自軍フェイズ開始時
・・''登場可能な位置'':生徒会は1~3列、番長グループは5~7列で任意の位置

・&size(14){&bold(){[[点数設定>http://www18.atwiki.jp/drsx2/pages/14.html#id_59edc606]]}}
・・GKが送られてきたキャラに対して点数を設定する(以下、評価点数)
・・・シークレットはガイドライン計算かつガイドライン能力のみで一律30点
・・GKは送られてきたキャラに問題がなければ(能力内容を理解できたら)確定させる
・各陣営のSS・イラストボーナスの値を&bold(){累積点数}とし、&bold(){累積点数}が評価点数を越えれば、そのキャラは能力を発動できる
・・累積点数には上限があり、それを超えてゲームに反映されることはありません
・・・前半戦は300まで
・・・・ゲーム開始時~前半戦の終了時
・・・3日目は500まで
・・・・後半戦開始時~後半戦3ターン目終了時
・・・4日目は上限なし
・・・・後半戦4ターン目開始~後半戦の終了時

・&size(14){&bold(){[[2戦制>http://www18.atwiki.jp/drsx2/pages/14.html#id_5727a205]]}}
・・前半戦と後半戦、各6ターンを行う
・・前半と後半の2戦で、勝ち越した陣営の勝利となる
・・両陣営1勝1敗となった場合は累積点数の高い陣営の勝利となる
・・・累積点数が500点を超えた場合、それを超える分の累積点数は相手陣営に対して非公開となります
・・・SS・イラストの発表自体は総合掲示板や当wikiでも行いますが、各陣営のSS・イラストの採点結果の公開はそのSS・イラストが属する陣営の掲示板のみで行います
・・後半戦では先手と後手を入れ替える
・・前半戦に登場したキャラクターは後半戦には登場できない

*シークレットについて
&color(blue){[出身校が希望崎学園のキャラクターはシークレットとなります]}

・''仕様''
・・ガイドライン計算かつガイドライン能力のみ
・・・ガイドラインに無い効果や制約などは選べない
・・評価点数は一律で30点

・''ペナルティ''
・・ステータス合計が30ではなく25
・・応援ボーナスによる発動率アップができない
・・・シークレットが解除された場合は可能

・''隠蔽内容''
・・能力名、FS名、効果範囲 以外を隠蔽できる
・・FS名は特殊能力と関係した名前にすることが望ましい(無関係だと発動率に調整が入る場合あり)

・''定員''
・・シークレットキャラクターは各陣営2名まで
・・それを超える分はシークレット提出時に解除する

・''戦闘中の公開''
・・思考時間の追加なし
・・公開されたタイミングでGKが内容を説明する。質問も受け付ける

*防御力の上限
・防御力のみ初期上限15。リーダーボーナス込でも15まで
・能力効果では上限超過可能。

*代表質問者制
・原則、各陣営1日に質問できるのは代表1名とする。
・代表者は毎日違ってもかまわない。 

*行動提出(ヒューマンエラー対策)
・行動提出が締切時間を超過していた場合、ペナルティが科せられる。
・最初に掲示板に提出されてから3分以内ならば、締め切り時間過ぎても再提出可能。
・1度目の行動提出が時間内に提出されたものであれば、再提出が締切時間を過ぎていてもペナルティは科せられない。
・再提出があった場合、最後に提出されたものを処理する。

*キャラクターを投稿しない参加について
・今回は応援のみの参加、また掲示板での作戦会議のみの参加ということも可能。
・掲示板のみの参加希望者は、キャラクター提出期間終了後、専用フォームから参加者情報を送る。陣営わけ時に他の参加者と同じように振り分けされる。
・応援のみの参加の場合は、陣営振り分けは特にない。ポイントは応援作
品の題材になったキャラが所属する陣営のものとなる。

*交渉について
・ゲームの処理上GKの手間がかかりすぎる能力。 複雑すぎてゲームに与える影響が予測できない能力
・上記のようにGK陣が判断した能力はメインGKの権限で交渉をお断りさせていただく可能性があります。
・基本的に投稿されたキャラクターは応募準に計算しますが、GKのスタンスに近い者やわかりやすい能力が先に計算され、わかりにくい能力はGKの時間の都合などに応じて計算が多少後回しにされる可能性があります。
・GKにウソを強要させるような能力や、ゲームマナーに著しく反する能力は交渉しません。

*その他
・先攻・後攻は、スタメン発表と同時にGKがダイスを振ってランダムで決定する
・番外編で獲得したアイテムは使用可能です
・・キャラクターメイキングの時点で何のアイテムを持たせるのかをGKに教えてください
・・持たせたアイテムは、キャラクター発表後に他のプレイヤーに公表されます
・・アイテムを持たせても使用しなかった場合、そのアイテムは無くなりません
・・一度使用したアイテムは本キャンペーンでは使用できません

----