●オーヴァーキル・システムとは?(概要)
本キャンペーンにおいては以下の二つのルールを主に指します。
①追い撃ち:戦闘不能者への攻撃
転校生は戦闘不能者を対象に攻撃が可能です。
②過剰殺戮:相手の体力を-5まで減らす
転校生は相手の体力を-5まで減らすことができます。
過剰殺戮によって転校生はOKP(オーヴァーキル・ポイント)を獲得できます。
一方、過剰殺戮されたキャラの陣営には、その周囲1マスに精神減少が発生します。
追い撃ち及び過剰殺戮について
- 追い撃ち:戦闘不能者を対象に選んで通常攻撃や特殊能力を行うこと
- 通常、蘇生等の一部の効果を除いて戦闘不能者を対象に選べませんが、転校生は標準仕様で戦闘不能者を対象に選べます
- 過剰殺戮:相手の体力を-5まで減らすこと
- 通常、体力は0より小さくなりませんが、転校生は標準仕様で相手の体力を-5まで減らすことができます
- 相手を過剰殺戮することによってOKP「1」を獲得します
- 敵リーダーを過剰殺戮した場合、獲得OKPは「2」です
- 過剰殺戮されたキャラは、戦闘不能者ではなく肉塊となります
- 過剰殺戮されて肉塊となったキャラクターは蘇生能力で復活できません
- 追い撃ちの対象が、生前に状態異常を付与されていた場合(防御力アップなど)、その効果は戦闘不能時に消滅するため、無視できます
関連用語
- 損壊:体力を−5まで減らされること
- 肉塊:肉体が損壊して単なる肉の塊となった戦闘不能者のこと
- 復元:肉塊を戦闘不能者に戻すこと
味方過剰殺戮による精神減少について
- 自軍メンバーが過剰殺戮されると周囲1マス以内にいる自軍の精神力が減少します
- 過剰殺戮されたメンバー1名につき「1」減少します
- 複数のメンバーが同時に過剰殺戮される場合、各メンバーの精神減少は過剰殺戮された人数と同じ回数発生し、それが適用されるタイミングは一名ずつではなく全員同時です
最終更新:2017年08月12日 07:06