1.ガイドライン外能力の禁止について
- ガイドラインに掲載されていない効果や対象、制約等の取得を禁止します
- ガイドライン外の要素がある特殊能力については発動判定を行いません
2.消費制約の禁止について
- 今回、消費制約は禁止です
- もし消費制約をつけた場合、制約値は0です
3.対象制約・場所制約・機会制約・カウンター等の禁止について
- 今回、対象制約・場所制約・機会制約・カウンター等の非消費制約は禁止です
- もし、これらの非消費制約をつけた場合、倍率は1倍です
4.味方を対象とする精神攻撃の禁止について
- 今回、味方を対象とする精神攻撃は禁止です
- もし
味方を対象とする精神攻撃
をつけた場合、制約値は0です
5.その他
- 敵リザーバー召喚:禁止
- コピー系能力:発動時に習得した能力に適用されているSDボーナス分の応援ボーナスを制約として消費する
- 貫通系効果の効果値を半減
- シークレット能力:禁止
- パッシブ能力:禁止
- 嘘能力:禁止
※本キャンペーンにおける嘘能力とは「GKに事実と異なるアナウンスやwikiの処理等の情報改竄・隠蔽を強要する能力」のこと
最終更新:2017年08月12日 07:11