
The "Ojama Trio," known to interfere with their opponents in any way possible. An Ojama Deck packed with "Ojama" monsters. If you can Activate "Ojama Country", then "Ojama King" and "Ojama Knight" will become invincible!?
どんな手を使ってでも敵をおジャマする困った「おジャマトリオ」。 おジャマデッキは「おジャマ」モンスターで構成されている。《おジャマ・カントリー》を発動できれば、 《おジャマ・キング》と《おジャマ・ナイト》は無敵になる!?
| モンスター(14枚) | ||||||||
| 2 | 素早いビッグハムスター | リバース | 4 | 地 | 獣 | 1100 | 1800 | サーチの要、「ブルー」を特殊召喚できる。 「カントリー」発動時ならアタッカーにも。 |
| 2 | おジャマ・イエロー | 通常 | 2 | 光 | 獣 | 0 | 1000 | 融合素材や手札コスト、一斉攻撃などに使うおジャマ3兄弟。 「万丈目のアニキ~!!」 |
| 2 | おジャマ・グリーン | 通常 | 2 | 光 | 獣 | 0 | 1000 | |
| 2 | おジャマ・ブラック | 通常 | 2 | 光 | 獣 | 0 | 1000 | |
| 2 | おジャマ・ブルー | 効果 | 2 | 光 | 獣 | 0 | 1000 | 「カントリー」「おジャマジック」をサーチできる優秀なサーチャー。 蘇生で何度も効果を使おう。 |
| 2 | おジャマ・レッド | 効果 | 2 | 光 | 獣 | 0 | 1000 | 手札から3兄弟を出して一斉攻撃。出番はあまり多くない。 |
| 2 | 森の幻獣 ユニフォリア | 効果 | 1 | 地 | 獣 | 700 | 500 | 獣族だけのデッキなので、蘇生効果を制限なく使用できる。 |
| 魔法(22枚) | ||||||||
| 2 | 簡易融合 | 通常魔法 | 「ナイト」を特殊召喚して自壊させ、次ターン以降に蘇生させよう。 | |||||
| 3 | おジャマ・カントリー | フィールド | 攻めと展開を担う超重要カード。これを維持できないと勝ち目はない。 | |||||
| 2 | おジャマジック | 通常魔法 | 手札コストか「マジカルシルクハット」でセットして発動させよう。 | |||||
| 1 | おジャマッスル | 通常魔法 | デュエルが膠着した際にはこれで1キルを狙う。 | |||||
| 1 | おジャマ・デルタハリケーン!! | 通常魔法 | 唯一の除去カード。 | |||||
| 1 | 超融合 | 速攻 | 「ナイト」融合用。 | |||||
| 2 | 手札断殺 | 速攻 | ダブった3兄弟や「おジャマジック」を捨てる。 | |||||
| 2 | テラ・フォーミング | 通常魔法 | 「カントリー」をサーチ | |||||
| 2 | トライワイトゾーン | 通常魔法 | 3兄弟をまとめて蘇生できる。 | |||||
| 1 | 融合回収 | 通常魔法 | あまり使う機会はない | |||||
| 1 | 魔獣の懐柔 | 通常魔法 | 3兄弟は特殊召喚出来ない。 | |||||
| 2 | 融合 | 通常魔法 | 「キング」降臨の要。正規融合のディスアドバンテージが気にならないデッキは珍しい。 | |||||
| 2 | 融合賢者 | 通常魔法 | 「融合」サーチ。 | |||||
| 罠(4枚) | ||||||||
| 2 | おジャマトリオ | 通常罠 | 相手の場を埋める。タイミング次第で相手の動きを完封できるが、こちらのデッキでおジャマトークンを倒せるカードも少ない。 | |||||
| 2 | マジカルシルクハット | 通常罠 | 「おジャマジック」をデッキから呼び出して発動させられる。 | |||||
| エクストラデッキ(4枚) | ||||||||
| 2 | おジャマ・キング | 融合 | 6 | 光 | 獣 | 0 | 3000 | 「カントリー」下では無敵。展開抑制能力も大きい。 |
| 2 | おジャマ・ナイト | 融合 | 5 | 光 | 獣 | 0 | 2500 | 「簡易融合」から呼び出し、「カントリー」でしつこく蘇生させよう。 |
| サイドデッキ(11枚) | ||||||||
| 1 | トラゴエディア | 効果 | 10 | 闇 | 悪魔 | ? | ? | 手札におジャマを溜め込めば攻撃力が上がる。 |
| 1 | 起動砦のギア・ゴーレム | 効果 | 4 | 地 | 機械 | 800 | 2200 | 「カントリー」で攻守を反転させて直接攻撃をねらえ、ということか? |
| 1 | デブリ・ドラゴン | チューナー | 4 | 風 | ドラゴン | 800 | 2000 | おジャマを釣れるチューナー。 守備力が高いので「カントリー」がある場合は3000ダメージが狙える。 |
| 1 | 闇の量産工場 | 通常魔法 | どうせおジャマしか回収できないので、「補充要員」の方が良かった。 | |||||
| 1 | 黄金の邪神像 | 通常罠 | 「シルクハット」とのコンボ用。 | |||||
| 1 | 荒野の大竜巻 | 通常罠 | 「シルクハット」とのコンボ用だが単体でも使える。 | |||||
| 1 | コザッキーの自爆装置 | 通常罠 | 「シルクハット」とのコンボ用。 | |||||
| 1 | ライトエンド・ドラゴン | シンクロ | 8 | 光 | ドラゴン | 2600 | 2100 | 「デブリ」+おジャマ2体。 |
| 1 | C・ドラゴン | シンクロ | 6 | 地 | ドラゴン | 2500 | 1300 | 「デブリ」+おジャマ1体。 守備力が低いので「カントリー」とは相性が悪い。出すタイミングに注意。 |
| 1 | ガチガチガンテツ | エクシーズ | 2 | 地 | 岩石 | 500 | 1800 | おジャマ2体で作れる壁。「カントリー」があるならばアタッカーにも。 |
| 1 | No.64 古狸三太夫 | エクシーズ | 2 | 地 | 獣 | 1000 | 1000 | こちらもおジャマ2体で作れる。壁とアタッカーと兼ね優秀 |