テキスト
An Elf that baffles his enemies with his sword and his quickness, rather than power.
This deck is designed as an introduction to Ritual summons and Tribute summons.
To summon a level 5 or higher monster, you need to Tribute a monster card from the field.
Ritual monsters can't be normal summoned instead they can be summoned using a Ritual spell card.
You can Tribute monsters from your field and from your hand.
和訳
力ではなく素早さで敵を翻弄するエルフ。
この[[デッキ]]は儀式召喚とアドバンス召喚の紹介となっている。
レベル5以上のモンスターを召喚する場合、モンスターをフィールドからリリースしなければならない。
儀式モンスターは通常召喚できず、代わりに儀式魔法カードを使って降臨させる。
その際のモンスターはフィールドまたは手札からリリースできる。
概要
デッキ名:Ritual Summon of the Elf
入手条件:
初期RP:3
解説
儀式召喚とアドバンス召喚の入門デッキ…らしい。弱い。 初期パートナーのYugi Muto と比べても力の差は歴然である。 初期の儀式モンスターと「エルフ」と名のつくモンスターが雑多に突っ込まれているだけで、シナジーの類はまるでない。 効果なし儀式のサポートはなく、ただ出して殴るだけのデッキである。 「初期のゲームボーイソフトのデッキです」と言われても信じるレベルではあるが、一応儀式サポートの「儀式の準備」が入っている。攻撃力2500以上のモンスターを出されると逆転の手立てがない。 手に入るタイミングからも、あくまで儀式召喚の練習用のデッキという事なのだろう。
ほとんどが初期のカードで構成されており、カードリストを眺めると古参プレイヤーは懐かしい気分になるだろう。 あの頃欲しかったカードの姿があるかもしれない。
一応初期デッキ よりは数倍強いので、他のデッキのRPを温存したい場合にどうぞ。
デッキ内容
モンスター(27枚)
枚数
カード名
種類
星
属性
種族
攻撃力
守備力
備考
2
ジャベリンビートル
儀式
8
地
昆虫
2450
2550
コイツより強いカードが出てきたら勝ち目はない
2
スーパー・ウォー・ライオン
儀式
7
地
獣
2300
2100
全国大会第3位賞品のレプリカ
2
ダンシング・ソルジャー
儀式
6
地
戦士
1950
1850
ダーク・エルフに負けるなよ…
1
千年原人
通常
8
地
獣戦士
2750
2500
攻撃力は1番高いが出す手立てが少ない。英語名はツッコミ所
2
暗黒騎士ガイア
通常
7
地
戦士
2300
2100
開闢やガイアドラグーンのご先祖様
1
千年ゴーレム
通常
6
地
岩石
2000
2200
ものすごく懐かしいカードだ
1
千年の盾
通常
5
地
戦士
0
3000
壁。
3
エルフの剣士
通常
4
地
戦士
1400
1200
王国編で遊戯が愛用。格好いいがやられ役
2
エンシェント・エルフ
効果
4
光
魔法使い
1450
1200
アニメでは杏子が使っていた
2
ヂェミナイ・エルフ
効果
4
地
魔法使い
1900
900
第1期最強の下級モンスター。あの頃は高かった
3
ホーリー・エルフ
通常
4
光
魔法使い
800
2000
第1期時代は優秀な壁だった
2
ダーク・エルフ
通常
4
闇
魔法使い
2000
800
初期のエースアタッカー。ヂェミナイ・エルフと並び活躍
3
翻弄するエルフの剣士
効果
4
地
戦士
1400
1200
上級モンスターに強く、下級に弱い珍しいカード
2
ダンシング・エルフ
通常
1
風
天使
300
200
戦力にはならないが、リアルでは貴重なカード
魔法(13枚)
枚数
カード名
種類
備考
2
踊りによる誘発
儀式
ダンシング・ソルジャーの儀式
3
儀式の準備
通常
ジャベリンビートルはサーチできない
2
ジャベリンビートルの契約
儀式
切り札…かなぁ?
2
大地讃頌
儀式
儀式モンスターのレベルとピッタリ同数のリリースが必要な点に注意
2
闇の量産工場
通常
貴重なアドバンテージ獲得手段
2
ライオンの儀式
儀式
がおー!
最終更新:2014年06月27日 22:44