テキスト
A Tuner Monster that has both the "Junk" and "Synchron" archetypes.
A Synchro Deck that makes use of synergy with "Doppelwarrior".
Makes a cinch of Synchro Summons, so carefully select the monster to Summon depending on the situation!
和訳
「ジャンク」と「シンクロン」の両カテゴリに属するチューナーモンスター。
[[デッキ]]は《ドッペル・ウォリアー》とのシナジーを利用するシンクロデッキ。
シンクロ召喚が容易に行えるので、状況に応じて召喚するモンスターを選択しよう!
概要
デッキ名:Synchro Synchron
入手条件:ガチャ
初期RP:3
レア度:NORMAL
解説
7/23のメンテにより、ジュラック要素がなくなり、シンクロン、幻獣機の混合シンクロデッキになった。シンクロンに関するカードはメインに9枚、エクストラに2枚投入されている。墓地利用するカードが主体なのでデュエルの中盤から活躍してくれるだろう。
幻獣機に関するカードはメインに3枚、エクストラに1枚投入されている。数は少ないが本デッキの各所で生成されるトークンを利用した効果を持つ。
各テーマ間に強いシナジーがあるわけではないが、致命的に噛み合わないということもない。どういった組み合わせになってもそれなりにシンクロ召喚を行うことができるだろう。
テキストでは《ドッペル・ウォリアー》を推しているが、相性のいいシンクロモンスターである《ジャンク・ウォリアー》、《TG ハイパー・ライブラリアン》といったカードは残念ながらエクストラデッキに採用されていない。このデッキでは《ジャンク・シンクロン》と共に高レベルのシンクロ召喚の補助が主な仕事になるだろう。
防御カード、妨害カードが殆ど採用されていないので相手よりも早く強力なモンスターを召喚し一気に勝負を決めたい。
※7/23のメンテナンスでデッキ内容が変更されました。
IN:《ヴァイロン・テトラ》《クロクロークロウ》《幻獣機オライオン》《タスケルトン》《コモンメンタルワールド》2《スケープゴート》《波動竜フォノン・ドラゴン》《フォーミュラ・シンクロン》
OUT:《ジュラック・ヘレラ》《ジュラック・ヴェロー》《ジュラック・グアイバ》《ジュラック・ガリム》《ジュラック・スタウリコ》《幻獣機ウォーブラン》《化石調査》2《ジュラック・ギガノト》《ジュラック・ヴェルヒプト》
デッキ内容
モンスター(24枚)
枚数
カード名
種類
星
属性
種族
攻撃力
守備力
備考
1
サルベージ・ウォリアー
効果
5
水
戦士
1900
1600
アドバンス召喚成功時に手札・墓地からチューナーを特殊召喚できる
1
幻獣機メガラプター
効果
4
風
機械
1900
1000
1
幻獣機ハムストラット
リバース
3
風
機械
1100
1600
リバース時に幻獣機トークン(機械族・風・☆3)を2体特殊召喚する
2
ジャンク・シンクロン
チューナー
3
闇
戦士
1300
500
釣り上げ先の選択肢が多いので状況に応じて使い分けたい
1
ヴァイロン・テトラ
チューナー
2
光
機械
900
900
1
X-セイバー パシウル
チューナー
2
地
戦士
100
0
戦闘破壊耐性を持つ、相手の攻撃宣言時に《トゥルース・リインフォース》で出すと無駄がない
1
クロクロークロウ
効果
2
闇
鳥獣
900
600
1
幻獣機オライオン
チューナー
2
風
機械
600
1000
2
シンクロン・エクスプローラー
効果
2
地
機械
0
700
召喚成功時に「シンクロン」と名のついたモンスターを釣り上げる
1
タスケルトン
効果
2
闇
アンデット
700
600
2
ドッペル・ウォリアー
効果
2
闇
戦士
800
800
2つの効果でシンクロ召喚をサポートする
1
ネクロ・リンカー
効果
2
闇
悪魔
600
0
効果の割にデメリットが重い
1
フルール・シンクロン
チューナー
2
光
機械
400
200
《フルール・ド・シュヴァリエ》はこのカードでしか出せない
1
ワンショット・ロケット
チューナー
2
風
機械
0
0
このカードのバーンで勝負が決まることもあるかもしれない
1
アタック・ゲイナー
チューナー
1
地
戦士
0
0
シンクロ素材となった時に相手モンスターの攻撃力を1,000下げる
1
アンノウン・シンクロン
チューナー
1
闇
機械
0
0
《サイバー・ドラゴン》と同じ条件で特殊召喚が可能
1
異次元の精霊
チューナー
1
光
天使
0
100
除外するのはトークンでもいい
1
チェンジ・シンクロン
チューナー
1
闇
機械
0
0
シンクロ素材となった時に相手モンスターの表示形式を変更する
1
バトルフェーダー
効果
1
闇
悪魔
0
0
1
レベル・スティーラー
効果
1
闇
昆虫
600
0
レベル調整でお世話になる
1
ワンショット・ブースター
効果
1
地
機械
0
0
容易に特殊召喚できるので便利
魔法(8枚)
枚数
カード名
種類
備考
2
コモンメンタルワールド
永続
2
シンクロキャンセル
通常
相手のシンクロモンスターを除去することも出来る
2
スケープ・ゴート
速攻
なるべく相手のターンで発動したい
2
調律
通常
墓地肥やし付きの「シンクロン」サーチカード
罠(8枚)
1
ウィキッド・リボーン
永続
ライフコストのあるシンクロモンスター専用の《リビングデッドの呼び声》、実質下位互換
2
シェイプシスター
永続
悪魔族・チューナー・地・☆2の罠モンスター
1
シンクロ・ストライク
通常
シンクロモンスターの攻撃力を素材数×500アップさせる
1
シンクロ・マテリアル
通常
シンクロ召喚版《クロス・ソウル》
1
シンクロン・リフレクト
通常
シンクロモンスターが攻撃対象になった時にその攻撃を無効にし、相手モンスター1体を破壊する
1
トゥルース・リインフォース
通常
パシウルと相性が良い
1
ロスト・スター・ディセント
通常
レベルを1つ下げてシンクロモンスターを蘇生
エクストラデッキ(15枚)
枚数
カード名
種類
星
属性
種族
攻撃力
守備力
備考
1
星態龍
シンクロ
11
光
ドラゴン
3200
2800
1
A・O・J ディサイシブ・アームズ
シンクロ
10
光
機械
3300
3300
効果は相手フィールド上に光属性のモンスターが居ないと使用できない
1
鬼岩城
シンクロ
9
地
岩石
2900
2800
1
クリムゾン・ブレーダー
シンクロ
8
炎
戦士
2800
2600
本デッキ唯一の縛りなし☆8
1
フルール・ド・シュヴァリエ
シンクロ
8
風
戦士
2700
2300
専用チューナーが1枚しか採用されていないので出す機会は少ない
1
煉獄龍 オーガ・ドラグーン
ドラゴン
8
闇
ドラゴン
3000
3000
闇チューナーがそこそこ採用されているので思ったより出る
1
幻獣機コンコルーダ
シンクロ
7
風
機械
2400
1200
何故君なんだ……
1
超念導体ビヒーマス
シンクロ
6
地
サイキック
2400
1800
1
幻層の守護者アルマデス
シンクロ
5
光
悪魔
2300
1500
1
波動竜フォノン・ドラゴン
シンクロ・チューナー
4
闇
ドラゴン
1900
800
1
魔界闘士 バルムンク
シンクロ
4
闇
戦士
2100
800
1
霞鳥クラウソラス
シンクロ
3
風
鳥獣
0
2300
この守備力と効果はありがたい
1
ワンショット・キャノン
シンクロ
3
炎
機械
0
0
1
フォーミュラ・シンクロン
シンクロ・チューナー
2
光
機械
200
1500
1
焔紫竜ピュラリス
シンクロ・チューナー
2
炎
爬虫類
800
1400
アクセルシンクロモンスターは採用されていないので、通常のシンクロ召喚の際にこのカードを経由して相手の打点を下げる使い方になる
サイドデッキ(0枚)
最終更新:2014年07月29日 19:49