ランクSD



プレイヤー情報&デッキリスト(エキスパートルール時)


カーラ

情報:魔物統一の三色鳥デッキ使い。
デッキ内容
ユニット(15枚)
No026フレアバード×3
No027アクアバード×3
No028アースバード×3
No180化身ヴァラーハ×3
No324一角狼×3
マジック(25枚)
No113補充の水泡Lv1×3
No127八卦の篭手×2
No259ソーマの烙印×3
No403破壊石Lv1×2
No412生体転送×3
No553精神の賭け箱×3
No554心削りの博打×3
No557紅い未完石×2
No560紅い封魔片×2
No582魔物の武具×2

攻略・味方時のポイント
三色鳥の存在で序盤に速攻を決めてくる。
MPブーストも多彩かつ、MP削りも持ち合わせているため、展開の遅いデッキは苦しい。
未完・欠片も赤系なので無理に速攻しようものなら返り討ちにあうなど対策が難しい相手。
ただ最高火力がAP2150なのでリヴァイアサンやベヒーモスで制圧するのは有効か。
味方時は得意の速攻が相手の生命の滅亡などで不発に終わることが多く、いきなり形勢不利になることがあるので注意。

フィリップ

情報:小型中心の除去デッキ使い。
ユニット(16枚)
No005混沌の使者×3
No056カラクリ武者×3
No155般若武者×2
No331ノーム×2
No355バジリスク×3
No483ウィルオウィスプ×3
マジック(24枚)
No103精神の秘箱×3
No105未完のキューブ×2
No113補充の水泡Lv1×3
No252命削りの風×3
No259ソーマの烙印×3
No261生命の滅亡×2
No404破壊石Lv2×2
No555緑の未完石×2
No556蒼き未完石×2
No557紅い未完石×2

攻略・味方時のポイント
ユニットに強力なものがいない代わりに、未完系のマジックが多めのデッキ。
CPが少ないので速攻を決めつつ、未完石を放ちながら徐々にLPを削っていき、トドメに命削りの風でフィニッシュという非常にいやらしい戦い方をする。タッグバトルで敵側にまわると絶妙な味方サポートを行い、場を制圧させられることも。
ただ、未完石群に対抗できるぐらいの回避マジックがあれば問題は無い。デッキに封魔石、欠片が無いため気をつけるべきは未完石群だけに絞れる。要は序盤にLPを削り過ぎられなければなんとでもなる。
味方時はなんとしてでも囮になってもらい、こちらは大型コンボを決めれば勝率は上がる。

マイスト

情報:竜統一の決闘デッキ使い。
ユニット(16枚)
No070グリーンドラゴン×3
No075世界蛇ヨルムンガンド×2
No217トリケラトプス×3
No220ティラノサウルス×3
No226蛇王ケツァルコアトル×2
No518邪竜ピュトン×3
マジック(24枚)
No103精神の秘箱×3
No113補充の水泡Lv1×3
No142決闘場×2
No259ソーマの烙印×3
No404破壊石Lv2×2
No407封魔石Lv2×2
No412生体転送×3
No555緑の未完石×2
No558緑の封魔片×2
No585竜の武具×2

攻略・味方時のポイント
初期のフィールドのおかげでAP・DPともにそのCP群の最高値のパラメータをもつため、LV付きの破壊石が機能しにくいのが特徴。
フィールドを変更できれば有利に戦えるため、属性系のデッキが有利になる。
ただverの更新により決闘フィールドには関係の無いCP300の竜も存在するため属性を変えても油断は禁物。
味方になると逆に属性系のデッキでは負担をかけてしまうし、未完・欠片が緑色なため戦いづらい。

ラキシス

情報:神聖中心の防御デッキ使い。
ユニット(16枚)
No151足軽×2
No160神楽×3
No204鳳凰の御霊×2
No333ライトエレメント×3
No376智天使ヨフィエル×3
No526神聖の守護天使×3
マジック(24枚)
No127八卦の篭手×2
No128戦士の力×2
No252命削りの風×2
No259ソーマの烙印×3
No412生体転送×3
No428防御攻撃の極意×2
No557紅い未完石×2
No560紅い封魔片×2
No561補充の水泡Lv2×2
No575補給作戦×2
No597神聖の神殿×2

ストラス

情報:大地魔物統一の封印デッキ使い。
ユニット(16枚)
No024土蜘蛛×3
No029アラクネ×3
No168蟻戦士×3
No174リスキング×3
No478ミノタウロス×2
No480ラルヴァ×2
マジック(24枚)
No103精神の秘箱×3
No113補充の水泡Lv1×2
No145大地の領域×2
No259ソーマの烙印×3
No261生命の滅亡×2
No412生体転送×3
No415空間の封印×3
No557紅い未完石×2
No560紅い封魔片×2
No582魔物の武具×2

エルト

情報:無統一のミラーデッキ使い。
ユニット(16枚)
No007メイドナイト×2
No071玄竜×2
No221ダイナスゾンビ×2
No243ナイトメア×3
No303ワーキャット×2
No454マミー×2
No511デストロイ-Δ-×1
No539ガエフィクス×2
マジック(24枚)
No103精神の秘箱×3
No259ソーマの烙印×3
No261生命の滅亡×2
No266AP⇔DP×3
No412生体転送×3
No417速攻反転×2
No555緑の未完石×2
No558緑の封魔片×2
No579戦士の武具×2
No592ミラーフィールド×2

ファルクス

情報:無統一の速攻デッキ使い。
ユニット(16枚)
No005混沌の使者×2
No054爾来×2
No068ドラゴンゾンビ×3
No186ミルメコレオ×2
No222ティラノゾンビ×3
No496プロトタイプ×2
No497メタルアーマー×2
マジック(24枚)
No103精神の秘箱×3
No113補充の水泡Lv1×3
No114ナイトの紋章×3
No116召喚解除×3
No259ソーマの烙印×3
No269手引きの果実×3
No438力の集約×2
No439力の分散×2
No555緑の未完石×2

関連リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年04月28日 22:16