atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
迷宮工房TRPG
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
迷宮工房TRPG
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
迷宮工房TRPG
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 迷宮工房TRPG
  • 冒険者の創造

迷宮工房TRPG

冒険者の創造

最終更新:2021年12月08日 22:19

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

冒険者の創造

PCの作成はいくつかの段階に分かれています
作りやすいように順番を決めているので、この通りに作る必要はありません。
  • 冒険者の創造
    • 適正
    • 適正の詳細
      • 格闘
      • 武器
      • 射撃
      • 魔法
      • 知識
      • 加工
      • 調理
      • 観察
    • 行動値
    • 移動力
    • 生命力と特攻、脆弱
    • スキル
    • 階級
      • かけだし冒険者
      • 下級冒険者
      • 中級冒険者
      • 上級冒険者
      • 熟練冒険者
    • 職業
      • ニンジャ
      • ウォーリアー
      • アーチャー
      • ウィザード

適正

適正とはPCがどの分野に適しているかを決定します。
適正は全部で8つあります。
適正は6+1d6で決定します。
適正は基本的に0~6が不向き7~13が普通14~19が適正あり20が天才と分類される。適正を決定したら、向き3つ不向き5つを決定する。向きの適正には1D6をプラスする。不向きの適正には1D6をマイナスする。
この適正の値が判定の目標値になる。

適正の詳細

格闘

  • 素手による攻撃や小型の武器を使用した攻撃に使用する適正

武器

  • 片手剣や大剣など、大型斧や棍棒を使用するのもこの適正

射撃

  • 弓やマスケット銃、投石器などを使用する適正

魔法

  • 魔法や呪術などを使用する適正

知識

  • 迷宮やモンスターの種類や特性についての適正

加工

  • そのままじゃ使えないアイテムを加工し、使える状態にする適正

調理

  • 食物を調理する適正

観察

  • 周囲の異常や隠れているモンスターを見つけ出す適正

行動値

行動値は迷宮内での行動順や戦闘の処理の順番の決定に使われます。
また、移動できるマスを増やすこともできます。
行動値の決定は3d6で決定します。
移動可能なマスを増やすときは現在の行動値を増加させる分減少させてください。

移動力

移動力はそのターンの間にいくつのマスを移動できるかを設定します
移動力はいくつの面のダイスを幾つ振るかで表すので、○d○と表現されます
PC作成時点での移動力は1d6です

生命力と特攻、脆弱

PCは各自生命力を保持している。
生命力は適正の値をすべて合計した値です。
何らかの要因で生命力が回復するとき合計した値を超えて回復することはありません。
各キャラクターは特攻と脆弱を持っています。
特攻はそのPCが最も得意とする適正であり、逆に脆弱はそのキャラクターが最も苦手とする適正です。
  • 特攻に設定された適正の攻撃の被ダメージが2分の1になり、判定に+2の修正が付きます
  • 脆弱に設定された適正の攻撃の被ダメージが二倍になり、判定に-2の修正が付きます

スキル

スキルとは、冒険の助けとなる便利な技の総称です。
スキルには大まかに分けて三つの種類が存在します。
  • 能動スキル
  • 受動スキル
  • 常時スキル
それぞれのスキルは発動するタイミングが違います。能動スキルは、自分から使用できるスキルを指し、受動スキルは、ダメージを受けるなど何らかの干渉があったときに発動するスキルを指し、常時スキルはそのまま、常時発動しているスキルを指します。
また、スキルを得ることを習得と呼びます。スキルによっては習得するのに条件があるものもあります。
PC作成時に能動スキル2つ、受動スキル2つ、常時スキル1つを保持しています。

階級

各PCや冒険者のNPCには階級と呼ばれる肩書のようなものが存在します。
GMの許可がなければ基本的にPC作成時の階級はかけだし冒険者です。
以下は階級の一覧です。

かけだし冒険者

  • 冒険を始めたばかりの冒険者です
  • 条件はありません
  • 能動スキル2つ、受動スキル2つ、常時スキル1つを持っています。

下級冒険者

  • 迷宮探索を幾つか経験したことのある冒険者です
  • 条件は、低級モンスター以上のモンスターを10体以上倒す、宝箱を五つ開く。
  • 能動スキル2つ、受動スキル3つ、常時スキル1つを持っています。

中級冒険者

  • 迷宮探索を多く行ったことのある玄人冒険者です。
  • 条件は、中級モンスター以上のモンスターを30体以上倒す、宝箱を20個開く。
  • 能動スキル3つ、受動スキル3つ、常時スキル2つを持っています。

上級冒険者

  • 迷宮探索を熟知している、プロの冒険者です。
  • 条件は、中級モンスターを50体以上、上級モンスターを10体以上、宝箱を30個開ける。
  • 能動スキル4つ、受動スキル3つ、常時スキル2つを持っています。

熟練冒険者

  • 迷宮探索の熟練者の、達人の冒険者です。
  • 条件は、低級、中級、上級モンスターをそれぞれ40体づつ倒す、宝箱を50個開く。
  • 能動スキル4つ、受動スキル4つ、常時スキル3つを持っています。

職業

職業とは、そのキャラクターがどのようなことを得意としているかを表します。
職業によっては加入条件があるものもあります。
そして、職業はそれぞれ特殊能力を持っていたり、特有のスキルを持っていたりします。
職業ごとのスキルについてはスキル一覧をご覧ください。

ニンジャ

加入条件:なし
特殊能力:移動力+2
戦場を縦横無尽に飛び回り、相手を翻弄することを得意とする職業です。
俊敏で機動力が高いですが、タイマンや1対多の戦闘にはめっぽう弱いです。

ウォーリアー

加入条件:なし
特殊能力:生命力+10点
前に出て直接戦闘することを得意とする職業です。
頑強で戦闘力が高い一方で
遠距離からの攻撃に弱く、機動力に欠ける職業です。

アーチャー

加入条件:なし
特殊能力:射撃で判定を行うすべてのスキルの間合いを+1
弓を使用した相手の間合いから離れたマスからの攻撃を得意とする職業です。
しかし、接近戦に弱く生命力を補えるスキルを持たないので注意が必要。

ウィザード

加入条件:なし
特殊能力:入手可能スキル+1
さまざまな状況に対応できるオールラウンダーな職業です。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「冒険者の創造」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
迷宮工房TRPG
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 1255日前

    スキル一覧
  • 1335日前

    冒険者の創造
  • 1339日前

    モンスター大全
  • 1346日前

    迷宮工房
  • 1350日前

    メニュー
  • 1350日前

    右メニュー
  • 1350日前

    プラグイン/ニュース
  • 1350日前

    プラグイン/編集履歴
  • 1350日前

    プラグイン/アーカイブ
  • 1350日前

    プラグイン/動画(Youtube)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1255日前

    スキル一覧
  • 1335日前

    冒険者の創造
  • 1339日前

    モンスター大全
  • 1346日前

    迷宮工房
  • 1350日前

    メニュー
  • 1350日前

    右メニュー
  • 1350日前

    プラグイン/ニュース
  • 1350日前

    プラグイン/編集履歴
  • 1350日前

    プラグイン/アーカイブ
  • 1350日前

    プラグイン/動画(Youtube)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  8. 英傑大戦wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 発車メロディーwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. 二段ジャンプ(削除審議中・相談無しの一覧項目) - アニヲタWiki(仮)
  8. いますぐ輪廻 - 初音ミク Wiki
  9. 市長補佐 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.