主な出来事など
2008年 8月 ePianoが公開される。
2009年 ?月 タグを使い名前に色をつけたりする人が現れる。
2010年 8月 特定の人へのアクセス禁止を実装する予定だったが実施されず。
2011年 1月 ePianoに接続出来なくなる。
ePiano復旧(日本語版)。英語版は無くなった。
投稿作品は暫定版として復活したが、これ以降変化は無い。
8月 チャット欄が増量される。(広告を縦に2本並べた為?)
11月 コメント欄が荒れる。
2012年 1月 ePianoSNSが出来る。
2月 偽管理人事件が起こる。
3月 タグ使用不可&コメント文字数制限が導入された。
2013年 11月 スマホ対応版epianoが開始される。
2015年 3月 鍵盤が一新されるなど、大規模なアップデートがされる。
音の強弱をつける機能が実装される
荒らしをブロックできるようになる
チャット読み上げ機能が実装される
2016年 11月 まとめサイトで紹介される。
(これにより利用者が大幅に増える。)
一時的にピアノ、チャットの共有がされなくなる。(サイト自体には入れた模様。)
2021年 10月 ボイチャ機能が追加され、ペダルにも対応し大幅なアップデートが行われた

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年08月08日 11:12