マナーについて

個人的にマナー違反だと思うことをあげていきます。

グローブタッチをするべきか

何十試合もやるとグローブタッチが面倒だと感じることもありますから、必ずしも自分からする必要はないと思います。ただ、相手がしてきたら応じるようにしましょう。
また、グローブタッチをする振りをして不意打ちするのはマナー違反です。絶対にやめましょう。
前作ほどではないですが、この不意打ちをしてくるプレイヤーは残念ながらまだいます。ただ前作同様、この不意打ちをしてくるプレイヤーは間違いなく上手くありません。上手いプレイヤーは不意打ちなんかしなくても、パンチ当てれますからね。なので、もし不意打ちをくらっても怒ったりせず、「この人は下手な人なんだ」と考えて心に余裕を持ちましょう。
あと、自分からグローブタッチしてるのに、一歩も動かず、こちらに来させるようにする人も地味にイラっとします。こういう時は、ダッシュしてファブリシオ・ヴェウドゥムのライダーキックをお見舞いしたい気分に襲われますが、ガマンガマン。

挑発について

試合を盛り上げるために挑発をするのは悪いことではないと思います。ただ、勝ちが確定したような状態からいきなり挑発をしだすのは、はっきり言ってかっこ悪いです。やるならはじめからやれよ!と思います。そんなことする相手には奇跡の大逆転よ起これ!!と願いますが、起こりませんorz
また、追撃すれば勝負が決まるのに、追撃してこない人もいます。そんなことする相手には奇跡の大逆転よ起これ!!と願いますが、起こりませんorz

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年04月28日 20:37