通称
一次職:れんじゃい
二次Ex:エクス れんじゃい
二次Te:トレハン れんじゃい
三次職:ストライダー飛竜 れんじゃい
特徴
レンジャー
ビバークでずっと狩り出来るよ!
ひたすらブロウ。もくもくとブロウ。スキルポイント余ればバニシングブロウもおk
エミルならカバンもてるのでミックスジュースなりトニックなりいっぱい持ち込んでもくもくとブロウ。
廃人にカス共まじすたよこせっていえばきっとくれるよやったね!
あと知識スキルが豊富なので
いろいろと珍しいものが拾えておいひいです。でも珍しいだけで売れるわけじゃないです。
JOB40でとれる開錠があれば人気者になれる
エクスプローラー
罠スキルは罠(ドヤッ
ケイブビバークやハイディングと、ダンジョンで割と重宝するスキルが多く、宝箱もあけられるのでまじ冒険家
スタミナテイクとファーストエイドも覚えるので24時間ダンジョン篭れますやったね!
JOB50で取得できる「ファシネイションボックス」のおかげで正体不明で無双。ちゃんと一発なぐってからな!
トレジャーハンター
鞭(爆笑)っていったやつでてこいぶっとばすぞ
来たる転生3次職では鞭が大活躍というか鞭しかつかわないのでトレハンすごく大事。
強運で魔法も回避できる!あんまりわかんないけどないよりはまし?
JOB40でとれるさいきょおスキル「警戒」これあるとないじゃ生存率全然違います。レンジャイけっこう硬いよ!
ストライダー
転生職の中でもすごい部類のストライダーです。
トレジャーハンターのスキル「キャッチ」と「プルウィップ」の取得レベルで威力と命中が変わる「ロングレンジプルウィップ」
おそらくこれ=通常攻撃ってくらいつかいます。威力も申し分ないです。
さらにキャッチ+硬直効果もつくので1回あてればしぬまで連打!連打!
単体?スキルではアブサードウィップ
周りの敵に合計8回攻撃します。ただ2匹いると4発ずつとかになって微妙なので単体スキルってことにしましょう割り切ってね。
鞭はモーションが遅いので犬や鶏にメタモルしてからつかうとすごい!速い!
そしてなんといってもストライダーの花形スキル「ストライダー」
自分のステータスをペットに反映できます。
あのくそよわいネコマタもあらふしぎ!つよ・・・くないです。
騎乗ペットのドラゴやグリフォン、ペットのホワイトファングやロック鳥など、攻撃系ペットにステータス乗せるとなんと自分よりつよいです!
ネコマタも別に弱くはないです。
職全体
PT()
結構ソロ向けの職です。
転生してロングレンジプルウィップ(鞭結界)をおぼえたら最強職(笑)になれます。
ペットがバカみたいに強くなるのでそれを夢見てやる人も割といる。スタミナテイクやFA、ケイブビバーグ等スキルのおかげでソロ性能はずば抜けてます。タンク()
箱がそこそこ強いのでPT組めないわけじゃないけどあんまり期待しないほうがよいです。
スキル
レンジャー
+
|
クリックで開く |
これはとっとけ
- ビバーク
- とっとけっていうか転職と同時に勝手に取得。POT連打するはいひとにはいらないけどすわるだけでいっぱい回復するなんてすてきやろ?
- 最大HP上昇、HPSP回復率上昇
- なんかもう必要とか必要じゃないとかそういう次元じゃないです。効果わかんなくてもとる。おれもわからん
- 昆虫、鳥、動物、水中生物知識
- これがあってのレンジャイ!敵によってはほんとにいいもん出したりするので取得推奨
- マスタリ系
- メイスと短剣があるね!廃人は2PCあさすん憑依でDCつかうけど短剣でブロウってなんかへんじゃろ?使いたい武器の方でもんだいないです。
- DCあるかないかの差なので新規ちゃんはあまり気にしなくていい
- ブロウorバニシングブロウ
- レベルの関係でだいたいブロウになりそうだけど一応選択で。
- バニブロはノックバックさせる効果があるので両手武器の場合追い討ちがなかなかつよい。一発でたおせるならブロウでいいんじゃないかな
- 開錠
- スリップトラップ
あると便利
- 最大SP上昇
- 鑑定
- 最近実装された押し付けたいニーは基本未鑑定でアイテムを押し付けてきます。
- あとは箱開けたときにそのまま鑑定できる
- キャンプ
- アイテム精製
- どちらかというと必須かもしれない。NPCになれます
- 短剣命中率上昇
このみでとるといいよ
- 焚き火
- グラストラップ
- 必須って人もいるかもめ。わたしはつかったことないです
- 革製品補修キット作成
- 宝箱知識
- 箱殴って直接アイテムドロップする確立があがるスキル。箱だせよカスってやつにはいらないです。
いらないorしらない
|
エクスプローラー
+
|
クリックで開く |
これはとっとけ
- ケイブビバーク
- ファーストエイド
- ケイブハイディング
- スタミナテイク
- これすればずっとブロウ連打できます。これのためにエクスやってるようなもん
- ファシネイションボックス
- これのためにエクス以下略。ダメージは相手のMDEFで計算されるのかな?これがあれば最悪VIT極の耐久ステでも狩りできちゃう。
ただ敵を直接攻撃するわけではないのでスタミナテイクとは相性悪いです。箱のみで倒すと自分が倒したことにならないので最初に一発殴れよ!経験値とアイテムはいらないぞ!
あると便利
- 分析系
- 知識の効果ちょっとあがるんじゃないかな。そこまでして欲しいもんあるかはしらん
- 採取授業
- アタックアシスト
- 寄生用スキル。PT組むときは憑依してこれ使ってもいいと思うよ!
- 探検家の魂
- 憑依落ちなんてジニアじゃあんまりないね。拾われないかもしれないけどポイントあまったらとれば?
- 根性
- ネコマタしんでキャパって俺も死んだってのを防ぐことができるスキル
- 死んだふり
- 強化成功率上昇命
いらないorしらない
- ゴー&戻れ
- ファングアタック&遠吠え&挟撃
- バーベッドトラップ
- バンジステーク
- クリティカルアシスト
- 餌まき
- 罠ダメージ上昇
|
トレジャーハンター
+
|
クリックで開く |
これはとっとけ
- 暗号解除
- ウィップマスタリー
- 強運
- キャッチ
- 引き寄せるだけじゃなくて一瞬硬直させる。転生したら必須
- アンロックマスタリー
- やべえwwwwwwwww箱めっちゃでるwwwwwwwwwwwwwうめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 警戒
- DEFめっちゃあがる。あとクリティカルも受けなくなる。すごい、まじですごい。
- プルウィップ
- 消費結構おおいね、エクスでスタミナテイクとってればうまい。転生したら必須
あると便利
- バックラッシュ
- 必須でもいいかもしれない、敵動けないよ!自分も動けないよ!
- 危険回避
- VITひくいと貫通してすぐしぬからね。ゆりかごのペンダントがあればいらない
- エスケープ
- トレジャースキャニング
- スナッチ
このみでとるといいよ
- えんすー厨用スキル
- 罠発見
- 罠解除
- ウェポンキャプチャー
- アーマーキャプチャー
- ウィップラッシュ
- 鞭メインでもブロウのほうが楽かもめ。テイクとってればこっちでも
- ウィップフロリッシュ
- ソニックウィップ
|
ストライダー
+
|
クリックで開く |
わたすも転生したばかりなのであまりしらないです。
これはとっとけ
- アブサードウィップ
- 8回攻撃!一応範囲攻撃だけど単体スキルとして考えたほうがいいです。
攻撃モーション依存なので攻撃モーションのはやい犬やココッコーに変身してつかうとよい。
- ストライダー
- これのために転生するようなもん。ペットすげえつよくなります。本体より強い。
- ロングレンジプルウィップ
- =通常攻撃。チート範囲+チート威力。2次のキャッチとプルウィップがここで重要になります。
- 疾風迅雷
- アートフルトラップ
- LVによって攻撃被弾時にいろんな効果が出る。LV1~3はHP SP MPの順 LV5は箱召喚 え?LV4?4ってのは不吉な数字じゃないかHAHAHA
あると便利
- レストスキル
- お宝の極意
- ポイントの関係でレストスキルとの選択になりそう。箱がすごく軽くなります。 その場で開錠したいならいらない
- ビレッジアクト
- 簡単にいえば5*5の範囲スナッチ、威力は範囲スキルならレンジャイ最高水準。2次のスナッチを覚えてると確率うp、きんすのお供に
このみでとるといいよ
- SPコミュオン
- マテリアルバインド
- なんかテイルズの秘奥義みたいだよね、えんすー用じゃないかな
|
ソロ性能
さいきょお(大爆笑)
PTでは
さいじゃく!
これちがうぞカスってとこあったら勝手にいじってください
最終更新:2013年12月14日 12:43