ミッション攻略 > 76 絶対包囲

ミッション概要

激戦の末、囲みを突破して、反撃に成功しました。
しかし、敵は新たな包囲を完成させ、我々を取り
囲んでいます。インベーダーは、なにがなんでも
我々をこの地で葬るつもりのようです。
敵は驚くべき大軍であり、
我々はもはや戦う力を失いつつあります。
まさに四面楚歌です。
最後の出撃にあたり、これまでの各員の奮闘に
感謝します。たとえ世界が終わろうとも、
EDFの誇りのある限り、我々は戦いを続けましょう。


マップ 開始地点
廃墟 ビル横
協力プレイ制限
限界設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 24 1471/735
HARD 49 2961/1480
HARDEST 74 3974/1987
INFERNO 無制限 無制限
登場する乗り物 出現位置
バイク 開始地点の前方、外周前のビル裏
ヘリ 開始地点の右側の空き地
出現する敵 出現数 備考
第一波 メガ・ボマー 1 攻撃モード
インペリアル・ガード 15
凶虫バゥ 30
第二波 バゥ・ロード 1 第一波が全滅すると出現
攻撃モード
インペリアル・ボマー 12
多脚歩行戦車ダロガ 3
ドラゴン・センチピード 1 体節は20節
攻撃モード


全国のEDF隊員によるアドバイス

高難易度ミッションのひとつ。特に陸戦兵には辛い。

第一波は近衛5機と蜘蛛10体で構成されたグループに分かれており、それが三組ある。
開始地点の前方に超爆を含む一組が、後方の左右に二組が配置されている。
これらを殲滅すると、第二波として開始地点の前方に大蜘蛛とダロガと空爆が、前方右側にムカデが出現。

バイクは開始地点前方の外周付近にあるビルの裏に置いてあり、敵を何とかしない限り辿り着くのも難しい。
ヘリの周辺には何もいないが、開始地点から少し離れた位置に置いてある。

敵は全て攻撃モード。
第二波の出現条件は敵の全滅なので、敵を一体残しておけば準備時間が得られる。


陸戦兵

本作ではC爆弾と(自分が吹っ飛ばない)リバシュという強力な選択肢が追加されたため、特にバイクに乗るまでの難易度が大幅に下がった。
とは言えバイクに乗ってからの外周戦法も元よりそこそこの難易度であり油断はできない。

その1
【武器】ライサンダーZ(ハーキュリー)、リバースシューターX

まず近衛や蜘蛛を撃ちながら前進し、蜘蛛に接近されたらリバシュで吹っ飛ばす。
バイクに乗り外周グルグルで近衛を片付ける。
近衛をすべて片付けたら超爆と蜘蛛を倒す。蜘蛛を一体だけ残しアイテム回収。バイクにダメージを与えないよう注意。
ムカデが出てくる角(ビルが目の前にある所)と反対側の角で、第二波を迎えるようにする。
第二波が出現したら、近づいてくる前に空爆を出来るだけ落とし、第一波で近衛にしたのと同様に外周を回って倒す。
空爆は近衛と比べて攻撃モードの時間が長く、近衛以上に引き剥がしづらい。バイクのケツに突進→バランスを崩して失速→爆撃でバイク破壊→サンダーなんて最悪の流れにはならないようにしたい。
一直線で走るだけではなく、状況を見て普段より早めに曲がったり、緩やかに蛇行したりする必要がある。
この際、道路の内周側を走るとビルが破壊されるので注意。大蜘蛛とムカデがやや面倒な事になる。
空爆を始末したらビルの影にバイクを隠し、自身も隠れつつ大蜘蛛を狙撃して倒す。接近されるとまずいので、その前にバイクでしっかり逃げること。
大蜘蛛を倒したら同じようにしてダロガも始末。その後外周を回りながらできるだけ回復しておく。
最後はムカデと十分距離を離したら、バイクを降りて外周の道路沿いに走りながらムカデの先端を狙撃して数を減らしていく。
瓦礫越しにジャンプしながら狙撃する事になる。先端にちゃんと当てられれば近づかれることはない。
アイテム回収を考えるなら2体を連結させたまま残しておきたい。1体だけにするとスピードが大幅に上がって延々と周囲をうろつかれるハメになる。

その2
【武器】C70爆弾、ライサンダーZ

第二波でC70による出落ちを狙う作戦。第一波も意外とC70で切り抜けられる。

移動ルートはサカD等と一緒で最短ルートでバイクに向かう。以下緊急回避=コロとする。
コロコロ設置コロコロ設置コロ設置コロ設置コロ設置起爆コロ起爆コロ起爆コロ起爆の順に行動する。
C70は起爆可能になるまで時間がかかるので、緊急回避しながらだと4〜5回起爆できる。
ここまでで上手くやれば近衛の数を5機以下まで減らせる。ビルを通り過ぎたらバイクまで全力で急ぐ。
バイクに乗ったら外周を回りつつ、外周角で降りて近衛を狙撃。狙撃は1回降りるたびに1回に留めて置いた方が安全。
近衛、超爆、蜘蛛を倒したら、蜘蛛を一匹だけ残してC70の設置作業に移る。出現場所は低難易度か動画も上がっているのでそちらで確認すること。
ボマーは3ヶ所に分かれて出現するので、各場所あたり2個ずつ設置する。最後の4個はムカデの出現するマップ角にビルを壊さないようにまとめて置く。
ムカデの出現するマップ角の反対の角に移動して、最後の蜘蛛を倒したらすぐにC70を起爆する。
起爆には時間差があるのでボマーを全滅させるのは難しいが、半分程度に減らせれば上等。ボマーが近づくまでに2機ほどは落しておきたい。
バイクに乗ったらボマーを引き離せるまで、外周を回り近衛の時と同様にマップ角で狙撃。攻撃中のボマーはバイクを追い越してくるので注意すること。
ボマーを片付けたら、ムカデの酸を防ぐために外周沿いのビルにバイクを止めながら、4匹ほどいるムカデの切れ端を始末する。
同様に大蜘蛛、タロガを倒せば、あとは半分ほどの長さになったムカデだけである。棒立ちにならないように移動しながら狙撃していけば良い。


ペイルウイング

その1
【武器】マスター・レイピア、サンダーボウ

開始後、左前方のMAP角へ飛びながら近づいてくる近衛をマスレイで落としていく。
MAP角へついたら右に逃げつつ蜘蛛を参謀で牽制。近衛は近づいてきたやつからマスレイで撃墜。
うまくいけば右端につくころには蜘蛛数匹と超爆だけになっているので超爆を参謀で落とし、蜘蛛を1匹だけ残して対角線上のMAP角へ。
MAP角へついたら武器をリロードし蜘蛛を撃破しそのまま待っていれば爆撃機が来るのである程度の高度を維持しつつマスレイで全て落とす。
爆撃機の残骸に隠れて百足の酸を防ぎつつEN回復。終わったあたりで大蜘蛛が接近してきているので遠いなら参謀、近いならマスレイで撃破。
残っているビルを目指して飛行しつつマスレイでダロガを即解体。
後はビルを盾にしながら百足を撃破すればOK。
もしビルが残っていなければダロガは無視して百足を優先撃破。酸は小刻みなジャンプでよけるしかない。体力に自信があればマスレイで特攻してもいい。

IMP
【武器】マスター・レイピア、RZRプラズマ・ランチャー

開始後すぐ、全速飛行で超爆の上に乗る。
乗ったら前方先端の嘴っぽい所か、その両脇(嘴には乗らない)辺りに移動し、地上敵をRZRで爆撃して可能な限り減らす。
嘴に移動するときにすり抜け落下が割合起こるので注意。
外周がどちらか判別できる範囲でできるだけ高くなった所で、超爆から降りて外周に向かい、地上の敵が見え出したらRZRで爆撃を開始する。
EN管理に自信がなければ、地上に降りて割合すぐのタイミングで一度緊急チャージを入れ、その間は近衛の残骸の影に隠れてマスレイ照射した方が無難かも。
超爆以外の全ての敵を倒したら、開始位置左後方マップ角に移動し、そこで超爆を倒す。
空爆の処理はそのままマップ角で行うか、近くの建物の辺りまで移動し、マップ角方向へバックマスレイをするかのどちらかになる。
EN効率はバックマスレイの方が良いが、空爆撃破後の残骸に当たると上手く省力移動できずにやられてしまうリスクがある。
空爆処理後に、大蜘蛛へマスレイチャージ。ここは完全に運頼み。
大蜘蛛撃破後は、基本的にムカデに集中した方が無難。RZRを先頭に当てると大きく吹き飛び距離を離せるので、地道に爆破して削っていく。
ムカデの酸は、よほど近距離でなければムカデを正面に見て前後左右斜め、×印のような感じに省力(回復)移動をすればほぼ当たらないはず。
RZRで吹っ飛ばして向きが変わった時が一番危ないだろう。
酸が直近に来ていない時は、できるだけ歩いてENを回復させたほうが良い。
ビルの陰はENを回復させる絶好の場所なので、できるだけ有効活用する。
ムカデが外周に引っ掛かって動きが止まったら、先にダロガを処理するのも手。回復が出てくれれば有利に戦える。
IMPともなるとダロガ三体も十分脅威になりうるので、ビルの上から飛行しミサイルを撃たせて無防備状態の時に、マスレイチャージで仕留めるのが無難。
最後にダロガが残った場合は、st75:灼熱のディロイをRZRで処理する要領で、遠距離からRZRで撃破するのが最も安全ではある。
ディロイより動きが遅いので割合簡単に当てられる。


エアレイド

その1
【武器】150ミリ砲Q、スプライトフォールQ、ライフスパウトガンZM

蜘蛛が集まりやすくするために正面のビルを150ミリ砲で壊す。バイクに向かいつつ近くの瓦礫にスプライトフォールを要請。
瓦礫のL字部分に入り、すぐに足下にライフスパウトガンを3〜4個、少し時間を置いてもう1個置く。
周りの近衛と正面の蜘蛛はスプライトフォールで一掃できる。次に左手の瓦礫にスプライトフォールを要請。左の蜘蛛を足止めする。
あとはひたすらバイクまで急ぐ。バイクに乗ったら外周回りつつ150ミリ砲Qで超爆と蜘蛛を倒す。
スタート地点から見て左後方のマップ角に移動して、第2波開始。空爆が近寄ってきたらスプライトフォールを要請。
バイクにライフスパウトガンを2個置き乗り込む。ボマーが1機ほど残る場合があるが、バイクの機銃で頑張って倒す。
空爆はヘリで倒してもいいだろう。その場合地上のバイクを破壊されないように注意
後はバイクで外周を周りつつ、150ミリ砲で大蜘蛛、ムカデ、タロガを倒してクリア。

その2
【武器】デコイ-AB型(デコイ-O型)、ライフスパウトガン(トーチカ、セントリーガン)、ルールオブゴッド(テンペストS1A)

ヘリを使った攻略(一部だけ~ほぼオンリーまで)。
乗り物はいわば第四の武器枠。ヘリで片付ける敵が多いほど武器枠に余裕が出来て選択肢が広がる。

開幕はヘリの前にバイク搭乗を目指す。
バイクまでのルート自体は陸戦とほぼ同じで前方の建物の向かって左側の軒下を通り抜ける。大なり小なり運がからむのも同じである。
スタートしたら前方に5回転がりデコイの一個目を設置し、すぐさま起動と同時に自分は90度左に方向転換し、前方の蜘蛛と近衛をデコイに引きつける。
このデコイは前方の蜘蛛を向かって右側に引きつけることで、逆サイドの左側を通りやすくする狙い。
続いて前方の建物の左の軒下にも2個目のデコイを仕掛ける。
後はバイクに向かって全力でダッシュする。上手く行けばバイクまで到達する時点で絡んでくる敵の数は数匹程度にも減ってくれる。
バイクに載ったら急いで外周に離脱。マップを時計回りに半周し南西角付近の玄関の深いビルを目指す(近衛兵団で用いるビルである)。
目標のビル前に素早く停車し、玄関の奥に最後のデコイを設置し再びバイクで離脱。最後のデコイに近衛が食いついてる間にヘリに急ぐ。
ヘリに着いたら離陸補助用の武器を使って離陸。ここからヘリ攻略がスタートする。

まず超爆と近衛をヘリで倒す。蜘蛛もヘリで倒す。
千鳥があるならバイクに乗り換えて千鳥をまいて倒しても良い。

蜘蛛を一匹残したら、ルールオブゴッド(テンペスト)の出落ちを狙って仕込みを開始。
ちなみにルルゴは1波の蜘蛛を残り数匹まで減らした時点でギリギリポイントが貯まる。
北の外周付近にデコイを仕掛けて自分はヘリと共に南の方に移動する。テンペストならあらかじめ要請してから最後の蜘蛛を倒して2波を呼び出す。
ルルゴもテンペストも要請のレーザーの射程はやや短いので少し前に出る。具体的には外周の一辺から1ブロック引いた程度の長さ。
北に出現する2波はデコイに集まるのでルールオブゴッド(テンペスト)を叩き込み削る。この時ヘリ戦のリスクが高いムカデや大蜘蛛を優先したい。
着弾後すみやかに(出落ちの成否にかかわらず)急いで離陸。残りをヘリで片付ける。
仮に出落ちが失敗してもヘリの技術によっては十分挽回可能(デコイの溶ける速度や敵の動き、テンペ着弾のタイミングなどは運も絡む)。

出落ち自体を狙わず2波の全てをヘリだけで倒す戦法もある。その場合武器はデコイ、スパウトガン、トーチカの組み合わせがオススメ。
時間はかかるがトーチカ+回復の安定感は大きい。
この場合2波の敵の優先度はボマー≧大蜘蛛≧ダロガ≧ムカデだろうか?
ボマーを排除しないと着陸できずにスパウトが使用不能。大蜘蛛はトーチカやヘリをじわじわ削る。
ダロガは脅威度は低いものの割と事故りやすい。ムカデは処理に時間がかかる。

要するにルルゴ(テンペ)で1発を狙うか、ヘリで慎重に行くかの二択である。
ヘリ攻略ではなくなるが、2波の敵は(ボマーさえ削れば?)バイクと千鳥だけで処理出来る。
時間はかかるが2波でヘリ技術の必要がなくなるので、これも有力な選択肢。


協力プレイ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2021年12月29日 22:25