ミッション攻略 > 45 占拠

ミッション概要

インベーダーの大部隊が
東京へ入りました。
敵円盤部隊によって占拠され、今や街は
完全に敵の手中にあります。

このままでは、東京がインベーダーの拠点
となってしまいます。
敵の円盤部隊に奇襲攻撃をかけ、
市街地を奪還してください。


マップ 開始地点
市街地2(夕方) マップ端のビル上
協力プレイ制限
限界設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 14 1028/514
HARD 39 2357/1178
HARDEST 64 3571/1785
INFERNO 無制限 無制限
登場する乗り物 出現位置
戦車 開始地点の前方
バイク
出現する敵 出現数 備考
第一波 キャリアー 3
┗巨大甲殻虫 30 キャリアー一機につき最大10体まで投下
待機モード
インペリアル・ガード 45 待機モード


全国のEDF隊員によるアドバイス

超高層ビルの周辺にキャリアー三機と護衛の近衛が浮遊している。
ここのキャリアーは動かずに低空飛行しているため、射程距離が短い武器でも攻撃可能。
高空を飛行している近衛が反応しないケースもあるため、射程距離が長い武器を必ず持っていこう。

敵は全て待機モードだが密集しているので、どこを攻撃しても多数の敵が反応してしまう配置となっている。
ただし手前側のキャリアー二機を攻撃しても、奥側のキャリアーは反応しない。
INFERNOだと開始地点から少し前進しただけで近衛や黒蟻に見つかることもある。


陸戦兵

その1
【武器】スナイパーライフルショットガンなど
【アーマー】3000~

先に近衛から狙撃して数を減らしていく。なるべく外側の近衛を狙おう。
近衛の数が減ってきたら手前のキャリアーから攻撃し、向かってくる蟻を迎撃してクリア。


ペイルウイング

その1
【武器】レーザーランスΣ、LRSL-AC
【アーマー】2000~

まずは近衛をLRSL-ACで狙撃して釣り、外周引き撃ちで数を減らす。
慌てずに少数だけ釣るようにしよう。
近衛の数が十分に減ったらキャリアーを落とし、残敵を処理してクリア。


エアレイド

スプライトフォールによるゴリ押し最速攻略
【武器】スプライトフォールQ、サテライトブラスターQ、ライフスパウトガンZM
【アーマー】2000~

開始正面に移動しながら奥のキャリアーにサテライトを要請して、手前のキャリアー2機を含め全て落す。
全ての敵が殺到してくるので、歩道橋の手前辺りで足元にスプライトを要請して、スパウトガンを足下に3個程置く。
1回目のスプライトの自爆攻撃が終わる前にスパウトガン足下に2個程置き、もう一度スプライトを足元に要請する。
2回目のスプライトの自爆攻撃が終わる頃には敵は全滅しているだろう。スパウトガンの回復が切れないように注意。

安置と機銃掃射による封殺
【武器】機銃掃射プラン5、ZEXR-GUN、バルカン砲

IMP攻略可能。
開幕すぐビルを降りて左に、大きい鏡がある2つのビルのうち黒い方のビルの裏側に二箇所くぼみがある。
そのうち開始地点から遠い方の窪みに入ると全方位を壁に囲まれ近衛の攻撃をほぼ100%防げるので、ひたすらバルカン砲を撃ち近衛の数を減らす。
相当数間引けたら、戦車があるあたりの広い場所で機銃掃射を投げ込み輸送船を破壊する。
自身の護衛と機銃掃射の要請ポイント稼ぎを兼ねてZEXRを起動し、機銃掃射を投げ続ける。
ZEXRがリロードに入ったら、機銃掃射を投げながら元の安置に戻り、バルカン砲で応戦しつつリロード。
近衛の殲滅とZEXRのリロードが終わり次第ZEXRで黒蟻を倒して終わり。


協力プレイ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年02月05日 13:32