ミッション概要
敵の大部隊が進撃してきました。今度こそ、
東京を壊滅させるつもりのようです。
戦況は悪化の一途をたどっていますが、
それでも生き残った仲間たちが世界中で
戦闘を続けています。
仲間たちのために、ここで我々が
壊滅するわけにはいきません。
なんとしても持ちこたえてください。
我々にとって、今が天王山です。
マップ |
開始地点 |
市街地1 |
タワー近くの交差点 |
協力プレイ制限 |
限界設定 |
武器 |
耐久値 |
EASY/NORMAL |
20 |
1300/650 |
HARD |
45 |
2727/1363 |
HARDEST |
70 |
3818/1909 |
INFERNO |
無制限 |
無制限 |
登場する乗り物 |
- |
出現する敵 |
出現数 |
備考 |
第一波 |
新型歩行戦車ディロイ・カスタム |
4 |
待機モード |
ローラーロボット・ギリオ |
24 |
待機モード |
第二波 |
浮遊都市 アダン |
1 |
破壊不可、条件を満たすと撤退 |
第三波 |
┣インペリアル・ガード |
16 |
ミッション開始から約40秒で投下 攻撃モード |
第四波 |
┗インペリアル・ガード |
16 |
残敵15機以下で投下 攻撃モード |
全国のEDF隊員によるアドバイス
オンラインの協力プレイでは一部の敵の挙動が変化する珍しいミッション。
開始地点の前方にディロイ・カスタム一機とギリオ六機で構成されたグループが四組配置されている。
開始直後、通信と共にアダンが出現。猛烈な砲撃を開始するが数十秒で止める。
ミッション開始から約40秒経過すると、ハッチから近衛を投下する。
敵を29機撃破(残敵15機)するとさらに近衛が投下される。
ミッション開始から約2分35秒経過すると、通信と共にジェノサイド砲を発射する。
ジェノサイド砲発射後、敵を52機撃破(残敵8機)するとアダンが撤退する。
近衛は攻撃モードだが、ディロイ・カスタムとギリオは待機モード。
ただしオンラインの協力プレイではジェノサイド砲が発射されると、ディロイ・カスタムとギリオが反応して襲ってくる。
なぜか右のグループが反応しないこともあるようだ。
陸戦兵
ディロイをリバイアサンの昼飯にしてやりましょう!
【武器1】バッファロー、スラッグショットDA/EA
【武器2】リバイアサン
武器1は対近衛、ギリオ格闘戦用。
砲撃を避けながら外周へ逃げ、近衛を殲滅する。
落ち着いたらジェノサイド砲を待つ。
待機グループに100m強まで近付いて直線が通る場所でリバイアサン発射。ギリオも概ね巻き込める。
2グループ目を片付けると二回目の近衛が降りてくるので殲滅。
近衛は外周の見えない壁にぶつけたり、ビルの玄関に立て篭もると戦い易い。
残りの待機グループもリバイアサンの餌。
その1
【武器】ライサンダーZ、エリアルリバーサーX
【アーマー】4000~
始まったらビル街を経由して外周まで移動。
適当なビルに籠城して近衛を殲滅。
ディロイを(できる限り)遠距離から狙撃し、反応したギリオ共々処理する。
二回目の近衛も適当なビルに籠城して殲滅する。
後は同じように残敵を殲滅してクリア。
ケチらずにエリアルリバーサーを焚くのがコツ。
ディロイのレーザー攻撃にも何とか耐えられる。
ペイルウイング
VERY HARD以下なら近衛をビル籠城・ディロイをビル上からMONSTER-Sで狙撃という流れで比較的楽に終わらせられるが、INFではディロイがMONSTER-Sを耐えてしまうので別解が必要となる。
その1
【武器1】グングニル
【武器2】サンダーボウ、レーザーランスなど
ペイルは団子に強く(ビルに乗れば一方的)、グングニルでディロイを確殺できるので非常に楽。
ビルの上からディロイをグングニルで倒して、団子は適当に。
2グループ目のディロイを倒したら、籠るビル付近まで移動して団子とやりあうと近衛2波と戦いやすい(団子の爆発でビルを壊さないように)。
残った2グループは1機のディロイを倒したのち、団子を攻撃する前にもう1機のディロイを倒すのが吉。
その2
【武器】デモニック・ランス、サンダーボウ30
【アーマー】2500~
始まったら外周へ移動して砲撃を凌ぐ。
適当なビルに籠城して一回目の近衛を殲滅する。
ディロイに接近してランスで攻撃後、後退しながらランスや参謀でディロイとギリオを倒す。
ディロイとダロガを2グループ分倒すと二回目の近衛が出現するので、これも適当なビルに籠って殲滅。
後は残った敵を同様に処理してクリア。
エアレイド
オープニングカノン
【武器】カノン砲C、デコイ-AB型、リムペット・チェーンガンZD
カノン砲はディロイに一発かすらせれば勝ちのDがあれば尚良し。
デコイはギリオにまとわりつかれるのでABが欲しい。
目の前の横断歩道の向こう側の端に転がる。
手前から二本目の街路灯の、横棒の高さから照準二個分上を狙って発煙筒投擲するとディロイを破壊できる。
オンライン(三倍)ではDでも、ごくまれにしか破壊できない。3発は当たらないようだ。
デコイを即起動して外周へ逃げる。砲撃のダメージ回避。
逃げる途中もう一個設置しておいて、その周辺のビルを解体しておくと、最初の近衛が寄り集まって若干狙い易くなる。
近衛の集団にはデコイABも大してもたないので気休め程度。
近衛殲滅とジェノサイド砲の後、待機グループに
砲撃要請する。
発煙筒投擲のヒント
待機ディロイのレーダー上の点(四角)を100mの線に合わせる。
ディロイ本体に照準を合わせ、照準2~2.5個分下を向いて投げると砲撃有効範囲に収まる。
正面からだと2個強、横からだと2.5個強で範囲中心に収まる。
少し浮き気味のヤツも、2.5強分下向きが良い。
練習するならEASYでカノン砲Aを使おう。
ギリオは殆ど破壊できない。要請前にデコイを設置して投擲と同時に後退する。
着弾したらデコイを起動して集まってきたギリオをチェーンガンで撃つ。
2グループ目のディロイを破壊した後、選択肢が三つある。
待機グループだけでは要請ポイントが足りないため、素直にアクティブ敵を殲滅する手順では最後のグループに砲撃できない。
2グループ目のギリオを2個残したまま3グループ目を攻撃する。
直後近衛が投下されるので、ギリオ数機と近衛を同時に相手する事になる。
この場合、要請ポイントが足りないので砲台を落として貯める。
2グループ目のギリオを破壊して近衛投下、近衛を数機残して3グループ目を攻撃。
ポイントを貯めるの必要な機数は未確認。
2機残せば皇帝都市はまだいるので、砲台を落として貯める方法もある。
4グループ目は格闘戦。
デコイで引き寄せてチェーンガンで攻撃する。
場合によってはこれが最も確実か。
実はオープニングでカノン砲要請しなくとも最初の近衛を対処以降、やる事は同じ。
この場合どのグループを攻撃するかは選択できるが、開始時正面のグループにカノン砲で攻撃すると
皇帝都市の中央部砲台クラスターにカノン砲弾が当たり易いため、運が良ければ次のポイントが貯まる。
これに期待して正面グループを3番目にする手もある。
籠城作戦
【武器】150ミリ砲Q、バルカン砲、アブソリュートトーチカなど
【アーマー】3000~
始まったらビル街を通ってアダンの砲撃を避ける。
適当なビルの玄関にトーチカを設置して籠り、最初の近衛をバルカン砲で殲滅。
待機モードのディロイを150ミリ砲で撃破し、反応したギリオも倒す。
ディロイを二機破壊するくらいで二回目の近衛が降下するので、適当なビルに籠城してこれを殲滅。
後は残りのディロイとダロガを150ミリ砲で倒してクリア。
ギリオはビルの残骸を利用すると撃破しやすい。
協力プレイ
ジェノサイド砲発射と共に待機モードだったディロイ・カスタムとギリオが一斉に襲い掛かってくる。
これにどう対処するかが問われる。
最終更新:2022年11月14日 23:21