電子妖精計画オーディション(第二~五弾)@ 非公式wiki
最終更新:
electronicfairy
-
view
電子妖精計画オーディション(第二~五弾)@非公式wikiへようこそ
こちらのwikiは『電子妖精計画』オーディションの非公式wikiです。
(2021年4月10日より『電子妖精プロジェクト』は『電子妖精計画』と名称が変更になりました→https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000059183.html)
(2021年4月10日より『電子妖精プロジェクト』は『電子妖精計画』と名称が変更になりました→https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000059183.html)
新しい時代を駆け抜けるメディアミックスの次世代Vキャラクタープロジェクト。近年のバーチャルプロジェクトを1段階昇華させ発展させた業界初の形となるプロジェクトとなります。
ゲーム × キャラクターLIVE × リアルイベント
…が交差する複合的コンテンツです。
ゲーム × キャラクターLIVE × リアルイベント
…が交差する複合的コンテンツです。
ゲームアプリを2021年夏にリリースを想定し、「デフラグ」と呼ばれるゲーム世界観による大戦イベントに向けて 電子妖精達はLIVE配信を行い、「プロジェクトストーリー」を作っていくプロジェクトです。LIVE配信やSNSのフォロワー数で上位のキャラクターはそれだけファンの記憶に残った力「Memory」を取得し、ゲーム内やその後の作品世界観で立ち位置が良くなるというシステムを採用していきます。キャストとファンが世界を構築し、そして作品として商品としてキャラクターIPの創出を目指します。
(※第二弾オーディション時の公式サイトではこのような紹介文でした)
(※第二弾オーディション時の公式サイトではこのような紹介文でした)
どなたでも編集に参加することができますので、彼女達とのMemoryを記録に残していただければ幸いです!
こちらのwikiは第二弾以降のオーディションの記録を残しています。
第一弾の非公式wikiはこちら:https://w.atwiki.jp/denshiyousei/
第一弾の非公式wikiはこちら:https://w.atwiki.jp/denshiyousei/
※編集される方へ
オーディション終了後にアカウント削除やツイ消しをされる参加者の方が多く見受けられますので、本文中のTwitter埋め込みは推奨しません。
ツイートのスクショなどで表示するなど対応をお願いします。非ログインユーザーによるファイルアップロードを一時的に開放します(現在は停止しています)。アップロードするファイルは画像ファイルのみとさせて頂きますのでご協力お願いいたします。
オーディション終了後にアカウント削除やツイ消しをされる参加者の方が多く見受けられますので、本文中のTwitter埋め込みは推奨しません。
ツイートのスクショなどで表示するなど対応をお願いします。非ログインユーザーによるファイルアップロードを一時的に開放します(現在は停止しています)。アップロードするファイルは画像ファイルのみとさせて頂きますのでご協力お願いいたします。
オーディション第五弾(School DAYs)開始(2021年5月20日)
第五弾(SchoolDAYs)オーディションイベントページ
- 【スタートダッシュページ】https://www.showroom-live.com/event/ef_schooldays_startdash_home
- 【本選ページ】https://www.showroom-live.com/event/ef_schooldays_honsen_home
(※第五弾は予選なし)
スケジュール
◇エントリーフォーム受付期間
2021/5/20(木) 18:00~2021/6/14(月) 23:59
◇オンライン説明会:第一回説明会
2021/5/30(日) 21:00〜22:00
◇オンライン説明会:第二回説明会
2021/6/2(水) 21:00〜22:00
◇オンライン説明会:第三回説明会
2021/6/16(水)21:00〜22:00
◇スタートダッシュイベント応募期間
2021/5/20(木) 18:00~2021/6/9(水)21:59
◇スタートダッシュイベント期間
2021/6/3(木) 18:00~2021/6/9(水) 21:59
◇本選イベント応募期間
2021/6/2(水) 18:00~2021/6/16(水) 23:59
◇本選イベント期間
2021/6/17(木) 18:00~2021/6/27(日) 21:59
◇最終審査期間
2021/7/1(木)~2021/7/7(水)のいずれか1日を予定
◇結果発表
2021/7/14(水) 17:00頃を予定
◇エントリーフォーム受付期間
2021/5/20(木) 18:00~2021/6/14(月) 23:59
◇オンライン説明会:第一回説明会
2021/5/30(日) 21:00〜22:00
◇オンライン説明会:第二回説明会
2021/6/2(水) 21:00〜22:00
◇オンライン説明会:第三回説明会
2021/6/16(水)21:00〜22:00
◇スタートダッシュイベント応募期間
2021/5/20(木) 18:00~2021/6/9(水)21:59
◇スタートダッシュイベント期間
2021/6/3(木) 18:00~2021/6/9(水) 21:59
◇本選イベント応募期間
2021/6/2(水) 18:00~2021/6/16(水) 23:59
◇本選イベント期間
2021/6/17(木) 18:00~2021/6/27(日) 21:59
◇最終審査期間
2021/7/1(木)~2021/7/7(水)のいずれか1日を予定
◇結果発表
2021/7/14(水) 17:00頃を予定
オーディション第四弾開始。(2020/10/12)
+ | ... |
オーディション第三弾開始。(2020/5/17)
+ | ... |
公式サイト等
- 【公式サイト】:https://www.denshiyousei.com/
- 【公式配信ページ】:https://www.showroom-live.com/ef_official_shinyasensen
第二弾オーディションイベントページ
- 【予選ページ】:https://www.showroom-live.com/event/electronic_fairy_2
- 【本選ページ】:https://www.showroom-live.com/event/electronic_fairy_2honsen
公開オーディション第五弾(SchoolDAYs)候補者一覧
最終結果
安芸羽 生華23 | 焔 火蓮 保留 | 凍 雪吹01 |
最終選考進出者
安芸羽 生華02 | 焔 火蓮(再)01 | 凍 雪吹01 |
安芸羽 生華16 | 焔 火蓮(再)08 | |
安芸羽 生華23 | 焔 火蓮(再)14 |
本戦参加者
安芸羽 生華01 | 焔 火蓮(再)01(1位) | 凍 雪吹01(1位) |
安芸羽 生華02(1位) | 焔 火蓮(再)02 | 凍 雪吹02 |
安芸羽 生華03 | 焔 火蓮(再)03 | 凍 雪吹04 |
安芸羽 生華04 | 焔 火蓮(再)04(6位) | 凍 雪吹07 |
安芸羽 生華05 | 焔 火蓮(再)05 | 凍 雪吹09 |
安芸羽 生華06 | 焔 火蓮(再)06 | 凍 雪吹10 |
安芸羽 生華08(4位) | 焔 火蓮(再)07 | 凍 雪吹11 |
安芸羽 生華10 | 焔 火蓮(再)08(2位) | |
安芸羽 生華11 | 焔 火蓮(再)10 | |
安芸羽 生華12 | 焔 火蓮(再)11 | |
安芸羽 生華14 | 焔 火蓮(再)12 | |
安芸羽 生華15 | 焔 火蓮(再)13(7位) | |
安芸羽 生華16(2位) | 焔 火蓮(再)14(3位) | |
安芸羽 生華17 | 焔 火蓮(再)15(5位) | |
安芸羽 生華18(5位) | 焔 火蓮(再)16(4位) | |
安芸羽 生華19 | 焔 火蓮(再)17 | |
安芸羽 生華21 | 焔 火蓮(再)18 | |
安芸羽 生華22 | 焔 火蓮(再)19 | |
安芸羽 生華23(3位) | 焔 火蓮(再)20 | |
安芸羽 生華24 | 焔 火蓮(再)21 | |
安芸羽 生華25 |
(※第五弾のみスタートダッシュ後、予選なしで本選からスタート)
公開オーディション第四弾候補者一覧
+ | ... |
公開オーディション第三弾候補者一覧
+ | ... |
公開オーディション第二弾候補者一覧
+ | ... |
かんたんな編集の仕方
PCの場合
- 編集したいページを開く
- 画面上の「編集」にマウスカーソルを合わせ、「ページ編集(簡易版)」をクリック
- 画面真ん中の入力欄をつかって編集し、「ページ保存」を忘れずにクリック
スマートフォンの場合
- 編集したいページを開く
- 画面右上の「≡」をタップ→「編集<」をタップ→「ページ編集(簡易版)」をタップ
- 画面真ん中の入力欄をつかって編集し、「ページ保存」を忘れずにクリック
分からないことは?
等をご活用ください
※当wikiは非公式の攻略wikiです。情報の妥当性や正確性について保証するものではなく、一切の責任を負いかねます。
※当wikiを利用することによって生じるいかなる損害も当サイトでは補償致しません。
※ご利用につきましては自己責任となりますのでご注意ください。
※また、当wikiおよびwiki管理人は電子妖精運営様とは一切関係がありません。wiki管理人にエラーなどについて問い合わせないようお願いします。
※当wikiを利用することによって生じるいかなる損害も当サイトでは補償致しません。
※ご利用につきましては自己責任となりますのでご注意ください。
※また、当wikiおよびwiki管理人は電子妖精運営様とは一切関係がありません。wiki管理人にエラーなどについて問い合わせないようお願いします。
※文章の著作権は当wikiにあります。内容の複写、転載を禁じます。