ステータス振りに関する情報ページです
(文責:雲国)
・はじめに
「ステータスをどのように振るか」は、非常に悩ましい問題です
恐らく、初心者さんにおいても、そして大ベテランにおいても、全ユーザーが悩むポイントであり、ユーザー共通の悩みとも言えます
なぜ、そのような状況になるかというと、個性と主流の狭間に位置する問題だからです
自分の思惑通りに自由にステータスを割り振りすることが可能な反面、どうしても各クラス各状況の効率に応じた主流派とも言えるステータスは、もちろん存在します
装備で例えるならば、ナイトにおける防具で、鉄セットにこだわるユーザーも、ごく少数ですが中にはいます
勿論それは個性であり、本人が楽しむ上では最高の装備ですが、冷めた見方をすれば、主流派でもなく効率的でもない変わり者の趣向と言えなくもありません…
それと同じ理屈で、個性と効率のどちらを、どの程度優先するかで、さまざまなステータスが存在しうるのが現状であり、悩ましいわけです
さらに、仕様の変更や流行の移ろいにより、主流派自体も大きく変化することが少なくありません
昨日の主流派が今日の少数派ということも一夜にしてあり得るリネージュでは、絶対的なステータスが存在しえない状況にすらあります
そして、ここでは、主流派に割り切って論じたいと思います
読んだ方のステータスとは異なる数値が、あたかも推奨のごとく紹介されているかも知れません
ただ、それは個性の否定ではなく、あくまでも効率や主流に則った記述が書いてあるに過ぎないと解釈していただければ幸いです
リネの楽しみは、効率だけでは計れないほど、魅力あるものなので、個性を活かしたステータスでも全然構わないのです
キャラを考える上で最も大切なのは、自分のキャラクターをどれだけ愛せるかという一言に尽きます
Cha型ナイトであっても、DEX型WIZであっても、そのキャラに生まれ、そのキャラを育てることが喜びであるならば、それでいいのです
ただ、効率面考える方や気になる方にとっては、非常に有効性の高い記述を心掛けましたので、有益な情報であると思います
・各キャラの読み方
ステータスを論じる場合、その方面があまりにも多岐に渡るため、各キャラの目指すスタンスによって、大まかに分類することにしました
単にステータスだけの話題に限らず、レベルと用途に合わせて記述しているので、自分にあったプレイスタンスを選び、読んでみてください
(同じクラスであっても、単騎用とクラハン用、まったり用と戦争用では、推奨ステータスが全く異なりますので)
・エルフキャラ
全属性に共通する概念としてのエルフは、魔法を活かしつつ攻撃も行うキャラなので、どの属性においても、INTとWISは重要になります
また、CONによるHP上昇よりも、WISによるMP上昇が多くなるという、仕様上の要素も見逃してはいけません
データを示すと、CON初期とCON18では最大HPの上昇は1.47倍ですが、WIS初期とWIS18では最大MPの上昇は1.97倍となります
よって、初期振りではWIS数値をUPさせてMP最大値を上げることが非常に有効となります
逆に言うと、欲しいステータスが多いエルフで、初期でCONに振る意味は実はほとんどなく、HPはADSPや装備や料理でUPさせるのが効果的と言えます
INT初期ボーナス:初期ボーナス自体はあまり効果がないため、後振り要素が多いステータス
WIS初期ボーナス:WIS+2(最大MP上昇+1) / WIS+5(最大MP上昇+1)
これらの魔法要素に、各属性に応じて、次の付加要素を検討します
DEX初期ボーナス:DEX+2(弓命中&ダメージ+2) / DEX+5(弓命中&ダメージ+1)
CON初期ボーナス:CON+1(最大HP上昇+1) / CON+6(最大HP上昇+1)
STR初期ボーナス:STR+1(剣ダメージ+1) / STR+3(剣命中&ダメージ+1)
こういった順序のステータスの割り振りを行うことで、理想のステータスを導くことが可能となります
<お勧めステータス>
○地エルフ(レベル60以上推奨)
1.初期:WIS18(+6)/CON13(+1)&後振り:INT25(+13)/DEX18(+6)
地エルフをやる場合、戦闘するモンスター数はバインドによって調整可能なので、初期振りでDEXを重視する必要はありません
ただし、MPが切れた時点でアウトなので、MP最大量を可能な限り確保するこのステータスが最もお勧めです
また、必然的にバインダーは高レベルになるので、初期WIS振りによるMP増加の恩恵も大きく、MR装備を減らせるメリットもあります
バインダーが最も活躍できるのが戦争であることを考えると、初期WIS振りによるMR増加の恩恵は、大きな影響を及ぼします
レベル70の場合の一般的なステータス(自力エンチャント)
HP809/MP593 弓攻撃力:+12 弓命中率:+11 GH回復量:180(MP16消費) MR:107%(装備なし)
○火エルフ(レベル60以上推奨)
1.初期:STR14(+3)/CON13(+1)/WIS14(+2)/INT13(+1)&後振り:STR21(+7)/WIS18(+4)/INT25(+12)
武器攻撃力を取るためにSTRに振りつつ、MP確保のためにWISにも振り、HPボーナスを得るためにCONにも少し振ったパターンです
弓を使う可能性が全くないのであれば、このステータスが最も効率がよいと思います
武器攻撃に魔法を織り交ぜて戦えば、他属性では倒せない強いボスをも討伐できる最強のエルフキャラに育ちます
また、レベルが60前後の場合は、初期振り場面にて、STRに3ポイント振った後にINTに4ポイント振るのも悪くはありません
弓を使う可能性がある場合は、CONとINTの2ポイントをDEXに振ることでカバーできますが、特化することが有利なリネではお勧めできません
レベル70の場合の一般的なステータス(自力エンチャント)
HP809/MP370 剣攻撃力:+15 剣命中率:+11 GH回復量:180(MP16消費) MR:107%(装備なし)
○NBエルフ(レベル60以上の場合)
1.初期:WIS18(+6)/CON13(+1)&後振り:INT25(+13)/DEX18(+6)
今さら言う必要もありませんが、そもそもNBをやるうえでは、単騎重視というのはかなりマイノリティなスタンスであり、PT重視こそ主流派の生き方です
NBをやるうえで重要なのは、第一にINT(回復力)であり、第二にWIS(タンク容量)となります
レベル60以上のNBの場合は、51以降の後振りでINT25も狙えるため、初期はWISに振り、後振りをINTにするというのが、最も効率的です
レベル70の場合の一般的なステータス(自力エンチャント)
HP809/MP593 弓攻撃力:+12 弓命中率:+11 GH回復量:180(MP16消費) MR:107%(装備なし)
2.初期:DEX17(+5)/WIS14(+2)&後振り:INT25(+13)/DEX29(+7)
NBはPT向けの魔法であるため、単騎重視というのは基本的にお勧めできませんが、場合によっては単騎もPTもこなせるキャラになります
クラハンだけではなく単騎もそれなりに行う方は、DEX振りによる弓攻撃力のUPを行いますが、後振りでDEX18を達成するのが肝になります
レベル70の場合の一般的なステータス(自力エンチャント)
HP740/MP370 弓攻撃力:+18 弓命中率:+25 GH回復量:180(MP16消費) MR:75%(装備なし)
○NBエルフ(レベル52程度の場合)
1.初期:INT16(+4)/CON13(+1)/WIS14(+2)&後振り:INT25(+9)
51以降のステータスのみでINT25が目指せない場合は、最初にINT振りをするのが効率的です
INTの初期ボーナスはINT16でもINT18でも差がないため、INTは18にせず、余りをWISに振ることでMP最大値の底上げを狙います
また、CONに1ポイント振ることで、HPも多少強化されています
これにより、低レベルであっても、質量共にNBに向いたキャラを作成することが可能となります
レベル50の場合の一般的なステータス(自力エンチャント)
HP579/MP327 弓攻撃力:+8 弓命中率:+6 GH回復量:108(MP16消費) MR:71%(装備なし)
○風エルフ(レベル52程度の場合)
1.初期:DEX17(+5)/WIS14(+2)&後振り:DEX18(+1)
レベル52程度が目標である場合は、風エルフが最強であり、単騎に最も適応したステータスになっています
初期ボーナスのDEX18は、AC-1と効果が薄いためDEX17で止めておき、WISに2ポイント振ることで、最大MPを増加させます
INTが低すぎるため魔法に難がありますが、TAを使用することにより、ある程度は火力転換も可能です
レベル50の場合の一般的なステータス(自力エンチャント)
HP530/MP264 弓攻撃力:+18 弓命中率:+12 GH回復量:99(MP20消費) MR:65%(装備なし)
2.初期:DEX14(+2)/CON13(+1)/WIS14(+2)/INT14(+2)
レベル50程度が目標である場合は、後振りステータスは無視したうえで、今できる範囲で効率を考えるのも一手です
各ステータスにバランスよく振ることで、レベルの割には、あらゆる場面に対応できる汎用性のあるキャラクターになります
INT14は、INTシャツがなく、INTアミュだけある場合に、INT15を達成するための伏線です
ただ、育成すればするほど中途半端さが目立ってしまう(後振りのステータスで悩む)ので、ある程度育ったら再振りがお勧めです
レベル50の場合の一般的なステータス(自力エンチャント)
HP579/MP327 弓攻撃力:+16 弓命中率:+8 GH回復量:99(MP19消費) MR:71%(装備なし)
最終更新:2010年01月30日 04:30