通常BOSS攻略
ミノタウロス戦
これに苦戦する事は無いと思われ
苦戦するなら回復アイテム持ってくなりLv上げるなりしよう
苦戦するなら回復アイテム持ってくなりLv上げるなりしよう
バイオプラント戦
さすがに強くなってくる
最低でもキュア要員が1体はいないとつらい。
毒も使ってくるのでウォール要員も欲しい。
最低でもキュア要員が1体はいないとつらい。
毒も使ってくるのでウォール要員も欲しい。
クラーケン戦
名前はイカだが何故かデカイヒトデ
全体攻撃が痛いのでヒーリング使えるキャラがほしい
全体攻撃が痛いのでヒーリング使えるキャラがほしい
アイアンメイデン戦
驚異的な攻撃力を誇る。回復要員1体では追い付かない
でも全体攻撃は無く、俊敏も低いので実は弱いかも?
でも全体攻撃は無く、俊敏も低いので実は弱いかも?
ドラゴン戦
強力な全体攻撃を多用してくる。
全員ヒーリング要員じゃないと苦しい
このMAPで手に入るフッキーを活用すると良い
全員ヒーリング要員じゃないと苦しい
このMAPで手に入るフッキーを活用すると良い
エラー戦
強力な全体攻撃に加えて驚異的な単体攻撃もしてくる。
低HPや低防御力では即死しかねない
最低でもHP2500以上は欲しい
低HPや低防御力では即死しかねない
最低でもHP2500以上は欲しい
バケネコ戦
大して強くない…ぶっちゃけ雑魚
暗闇がうっとおしいのでウォール要員が1体いると便利
いなくても特に問題無い
中間ポイントを記憶すると戦う事はない
暗闇がうっとおしいのでウォール要員が1体いると便利
いなくても特に問題無い
中間ポイントを記憶すると戦う事はない
ヨウコ戦
大して強くない
そこそこの威力の全体攻撃をつかってくる
暗闇がうっとおしいのでウォール要員が1体いると便利
いなくても特に問題無い
そこそこの威力の全体攻撃をつかってくる
暗闇がうっとおしいのでウォール要員が1体いると便利
いなくても特に問題無い
魔王ヴェグナス戦
最後の戦い
2回連続で戦う事になるが、1回目はヨウコと大して変わらない強さ
ヴェグナス本気バージョンはかなり強い
回復アイテムやヒーリング要員を導入して全力で戦おう。
2回連続で戦う事になるが、1回目はヨウコと大して変わらない強さ
ヴェグナス本気バージョンはかなり強い
回復アイテムやヒーリング要員を導入して全力で戦おう。
レアBOSS攻略
クリオネ戦
これに苦戦するLvでは出直して来た方が良い
アサガオ戦
これに苦戦するLvでは出直して来た方が良い
アマリリス戦
これに苦戦するLvでは出直して来た方が良い
ベロン戦
これに苦戦するLvでは出直して来た方が良い
アステリオス戦
弱いが大量に現れる
1体1体確実に撃破して行けば特に問題無い
1体1体確実に撃破して行けば特に問題無い
シニガミ戦
ラスボスより強い
強力なスマッシュにフルダーク、フルポイズンと状態異常も厄介
フルウォールやヒーリングが使えるキャラが必須。
治癒石満載で挑むと良いかもしれない
強力なスマッシュにフルダーク、フルポイズンと状態異常も厄介
フルウォールやヒーリングが使えるキャラが必須。
治癒石満載で挑むと良いかもしれない
エルドラド戦
特に強くは無いのだが
痺れ、フルポイズンと状態異常が厄介
特に痺れを食らうと行動不能になる
解毒石やウォール要員が必須
わざと死なせて十字架で生き返らせるのもアリ(死ぬと状態異常が解除される)
痺れ、フルポイズンと状態異常が厄介
特に痺れを食らうと行動不能になる
解毒石やウォール要員が必須
わざと死なせて十字架で生き返らせるのもアリ(死ぬと状態異常が解除される)
コトブキ戦
やたらと強いキノコ2体を従えて現れる
純粋な力比べ
高HPと高防御力がないと瞬殺される
全員回復要員でもつらい強さ
詳しくは覚えていないが、HPが減ると5000近いダメージを受ける単体攻撃を使ってくる
純粋な力比べ
高HPと高防御力がないと瞬殺される
全員回復要員でもつらい強さ
詳しくは覚えていないが、HPが減ると5000近いダメージを受ける単体攻撃を使ってくる
アインソフ戦
最後のレアモン
アリサよりも強い。全員成長限界でも運が良くないと勝てない
アイン2体を引き連れて現れる
左のアインは全体攻撃とフルポイズンをつかってくる
右のアインはヒーリング担当。たまにフルダークをつかってくる
アインソフは強力な全体攻撃2種(メガトンインパクトとバーン)にキュアを使ってアインを回復させてくる
詳しくは不明だが、メガトンインパクトは物理防御力で軽減。バーンは魔法防御力で軽減だと思われ
メガトンは防御力150前後で3000近く食らう。防御力30だと6000食らう。HPよりも防御力の方が重要っぽい。
まずは左のアインの破壊から始めよう。そうしないと毒がきつくて回復追い付かない&解毒石がいくらあっても足りない
その後は右のアイン→アインソフと頑張ろう
そして最後が非常にきつい
アインソフはHPが減るとフルポイズンを高頻度で使ってくる。全体攻撃と毒のHP減少の2重攻撃に耐え無ければいけない。
ぶっちゃけ無理
素直にフルウォール使える要員が1体欲しい
アリサよりも強い。全員成長限界でも運が良くないと勝てない
アイン2体を引き連れて現れる
左のアインは全体攻撃とフルポイズンをつかってくる
右のアインはヒーリング担当。たまにフルダークをつかってくる
アインソフは強力な全体攻撃2種(メガトンインパクトとバーン)にキュアを使ってアインを回復させてくる
詳しくは不明だが、メガトンインパクトは物理防御力で軽減。バーンは魔法防御力で軽減だと思われ
メガトンは防御力150前後で3000近く食らう。防御力30だと6000食らう。HPよりも防御力の方が重要っぽい。
まずは左のアインの破壊から始めよう。そうしないと毒がきつくて回復追い付かない&解毒石がいくらあっても足りない
その後は右のアイン→アインソフと頑張ろう
そして最後が非常にきつい
アインソフはHPが減るとフルポイズンを高頻度で使ってくる。全体攻撃と毒のHP減少の2重攻撃に耐え無ければいけない。
ぶっちゃけ無理
素直にフルウォール使える要員が1体欲しい
製作者談では先にアリサを倒した方がいいとの事。
必須:フルウォール、ヒーリング
特殊BOSS攻略
アリサ戦
ヤバイ奴…らしい
全員HP10000以上か成長限界じゃないとまず勝てない
アトミックパンチは単体と全体があるがどっちも防御力150前後で2000以上は食らう
防御力が100以下だと4000は食らう。防御力30だと5000食らう
低防御力でもHPが高ければなんとか凌げる。
フィアー(1000前後のダメージ)で暗闇にされてしまい、こちらの攻撃が当たらず、相手はキュアで回復してくる
ウォール要員がいないと相手の回復量以上のダメージが与えられない事もしばしば
そしてある程度ダメージをあたえるとアーマゲドンクラスターを使ってくる
これは100000以上食らうので絶対に死ぬ。十字架を沢山持って行く必要がある
アリサより早く動けるキュア要員1体に十字架9個に道標1個を持って行き、現地で道標を捨てて薬草 or 十字架を拾って挑むと◎
ぶっちゃけ十字架10個でも勝てない事もよくある。
運要素がバリバリに絡んでくるが…まあ、がんがれ
全員HP10000以上か成長限界じゃないとまず勝てない
アトミックパンチは単体と全体があるがどっちも防御力150前後で2000以上は食らう
防御力が100以下だと4000は食らう。防御力30だと5000食らう
低防御力でもHPが高ければなんとか凌げる。
フィアー(1000前後のダメージ)で暗闇にされてしまい、こちらの攻撃が当たらず、相手はキュアで回復してくる
ウォール要員がいないと相手の回復量以上のダメージが与えられない事もしばしば
そしてある程度ダメージをあたえるとアーマゲドンクラスターを使ってくる
これは100000以上食らうので絶対に死ぬ。十字架を沢山持って行く必要がある
アリサより早く動けるキュア要員1体に十字架9個に道標1個を持って行き、現地で道標を捨てて薬草 or 十字架を拾って挑むと◎
ぶっちゃけ十字架10個でも勝てない事もよくある。
運要素がバリバリに絡んでくるが…まあ、がんがれ
必須:ウォール、ヒーリング