「理論武装コメント保管庫」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

理論武装コメント保管庫 - (2009/06/13 (土) 13:47:44) の編集履歴(バックアップ)


  • まず1.から『我々にはエロゲーを作ったり、プレイしたりして楽しむ権利がある』と思います。例えそれが犯罪だとしてもそれが空想ならば他人にとやかく言われる筋合いがないと思います。 -- 壺 (2009-06-04 00:58:40)
  • 次に2.『我々のエロゲーを楽しむ自由』を規制するというのであれば相応の理由が必要だと思いますが、すでにさまざまなところで述べられているように理由は存在しないと思います。 -- 壺 (2009-06-04 01:00:12)
  • ほかにも意見や具体例なんかもあったらよろしくお願いします。ただの愚痴でも結構です。よろしくお願いします。 -- 壺 (2009-06-04 01:01:54)
  • 1について。エロゲーの存在意義というより規制の問題についてなのですが、エロゲーって結局、妄想、空想なのだから、それを規制するということは人の頭の中を規制するようなものだと思うのですがそれってプライバシーの侵害ってレベルじゃないと思っているんですが、考え方おかしいかな? -- 名無しさん (2009-06-04 01:26:00)
  • 争点としては、1・「陵辱ゲーム」というくくりが曖昧すぎないか=過度の広汎ゆえ無効の法理 -- 名無しさん (2009-06-04 01:47:46)
  • ↑間違い、漠然性ゆえに無効の法理 -- 名無しさん (2009-06-04 01:49:44)
  • 2・立法目的が正当でない、他により制限的でない他の選び得る手段がある(LRA)がゆえに、表現の自由への規制としては正当でない、との主張が出来るかな -- 名無しさん (2009-06-04 01:52:29)
  • ただ現状では未だ法規制にまで至ってないからな・・・ -- 名無しさん (2009-06-04 01:53:19)
  • いいや、自主規制というのは事実上の弾圧として考えた方がいい。というか、いまどき直接的な言論弾圧なんてそんなにできるものではないわけで。だから青少年保護が何たらとか言って、搦め手で規制してくるんだよ。自主規制だからといって受け入れては駄目だ。 -- 名無しさん (2009-06-04 05:32:35)
  • 意見を募るのは大いに結構なんだが、この議論専用のBBSとか作れないのかな?コメント欄ではカオスになる一方でまとまらない気がする。 -- 名無しさん (2009-06-04 13:38:40)
  • 業界に政治運動を強要するのはもう無理だ。俺たちファンが圧力団体になって流通に圧力をかけるしかない。規制を規制する運動を始めなければならない。 -- 名無しさん (2009-06-04 16:09:36)
  • そもそも、そういう趣向を持つ人が少なからずいる、というのは事実なんだから、もしそのはけ口がなくなったら、逆に有害なのではないか?そもそも、規制した事で何かが解決したのか?自己満足、偽善、綺麗事、それではないか、弾圧を主張する人はきちんと考えるべき。 -- 名無しさん (2009-06-04 23:22:45)
  • オナニーと現実は別物です。普通の人はオナニーの世界を現実に持ち込んだりはしません。それが創作物や2次元であるならなおさらですし多くのゲームは設定だってかなり有り得ない設定です。それらに対していちいち文句を付けられるのは過剰反応と言わざるを得ません。 -- 名無しさん (2009-06-05 06:36:06)
  • 右翼は道徳主義で「こんなけしからんものが日本にあってはならない!」という。左翼は人権主義で「こんな表現は人権侵害だ!」という。共通するのは自由主義に対する敵意だね。 -- 名無しさん (2009-06-05 06:37:32)
  • エロゲーの存在価値。『我々にはエロゲーを作ったり、プレイしたりして楽しむ権利がある』と思います。これですけど、確か基本的人権に内心の自由だったか思想の自由だったかがあったと思う。人権侵害だというのは強調していいんじゃないか?。 -- 名無し (2009-06-05 09:31:11)
  • 実際にレイプをするのはオタクではなく、もっと活動的な趣味を持つ人間が多いってのを前に押し出すのもいいかも。1年に1回くらいは、○○大学の運動部で強姦事件が~とか報道されてる気がするし。(最近もあったよね -- 名無しさん (2009-06-06 10:56:09)
  • ↑それは無意味な比較だと思う。実際の数の差はどうであれ、「体育会系はレイパーが多いからスポーツを規制しろ!」なんていっても間違いなくスルーされるだけ。それに今回エロゲ規制を押し進めた人間は「二次元にしか興味無いしー」とかいってる人間がキモい、差別したいから行動に出た。他のタイプの人は眼中に無い。 -- 名無しさん (2009-06-06 22:07:56)
  • 禁酒法を絡めた事例はだめかね?過去にアメリカで実施されたが酒を巡って犯罪になって結局撤廃になった。今回のコレも結局規制しても裏世界に入ったり、値段が上がれば暴力団の資金源にもなり得るし。結局目に見える範囲で監視できる法案を代替えとして提案した方がいいのかもしれない -- 名無しさん (2009-06-06 23:58:05)
  • すまん、値段が上がればの部分は密売に変換よろり -- 名無しさん (2009-06-06 23:59:01)
  • ひとまず、皆が詭弁、強弁、論理学についてググってみると良いかもしらん 個人的には詭弁論理学って本オヌヌメ -- 名無しさん (2009-06-07 01:01:45)
  • んー、さすがに禁酒法まで行っちゃうと広がりすぎだと思う。確かに規制されるというのは共通なんだけど、酒とアダルトゲームは物が違いすぎる。あまり話を広げすぎると焦点がずれて穴のある理論になってしまいそう。あくまでマンガやアニメも含めた2次元アダルト商品という枠内で考えるべきではなかろうか。 -- 名無しさん (2009-06-07 01:14:13)
  • 確かに「ゲームをする自由」というのも、個人の人格的生存に不可欠な権利であるとして、タバコの喫煙権みたいに憲法13条により人権として保障されるという考えもできなくはないけど、やっぱり「人格的生存」にゲームが不可欠かと言われれば、難しいところだと思うんだよね・・・喫煙権は一応判例で認められているが。 -- 名無しさん (2009-06-07 05:08:30)
  • これは「表現の自由」の問題というより「思想信条の自由 -- 名無しさん (2009-06-07 13:42:25)
  • (上の続き) 」の問題だ。実在する他人に直接的な被害をかけていない「反社会性のあるゲーム」を楽しむ権利は絶対に保障されるべき。そして「思想信条の自由」は憲法の中でもっとも重要とされる権利であり「公共の福祉」を理由に規制はできない。 -- 名無しさん (2009-06-07 13:46:00)
  • 掲示板移転しました。http://jbbs.livedoor.jp/anime/7827/ ここでのコメントも議論の材料にしていこうと思います。 -- 壺 (2009-06-07 18:19:55)
  • 表現の自由・思想信条の自由がなぜ大切か、ということをはっきりさせる必要があるのでは? -- 名無しさん (2009-06-09 00:03:22)
  • これ使えないだろ。児童ポルノという単語が入ってない -- 名無しさん (2009-06-09 09:19:39)
  • 公序良俗や犯罪的で人権侵害だって言うなら凌辱ゲームより先にコンシューマなんかに移植されてるGTAなんかが先だと思うんだがな -- 名無しさん (2009-06-09 15:00:49)
  • 道徳主義の右翼に「お前は日本神話を否定するのか」と言うと火病起こしそう。 -- 名無しさん (2009-06-10 13:30:26)
  • 陵辱ゲームが犯罪を引き起こすという私的があるなら2時間サスペンスものの方が影響力多大だと思うんだけどな。指紋やDNA鑑定などそう言ったトリックが出てきたことによって犯罪が巧妙化したりしているし、模造犯罪もでてきている。実写であるぶんよっぽど影響力強いんだがな -- (名無しさん) 2009-06-13 13:47:44
記事メニュー
目安箱バナー