オルパン


列伝

略奪団『砂の部族』に雇われている暗殺者。
過去を語ることは一切ないが、ダール教団との間に何らかの因縁があると伝えられる。特殊な毒手裏剣を使い前線の部隊を掩護する。
内治 統率 外交 探索 信仰
0 4 3 8 2

台詞

 雇用時
……光には、常に闇が付き従う。貴方はお分かりの様だ。
 退却時
フッ……
 撃破時
塵も残らぬ……
 待機時
+ ...
……準備を怠るな
……フッ
……隊列を組め
…………
 前進時
+ ...
……フッ、出撃
……攻撃、開始
……やれ
前進……
 互角時
+ ...
……ひるむな、隊列を維持しろ
油断? ……これは余裕というものだ
戦術、Bに移行……
行くぞ……
戦え……戦え……
さて、どう打開する……?
 優勢時
+ ...
油断するな 罠に警戒しつつ、追撃
……勝ったな
追撃しろ
押せ……
……愚かな奴らよ
 劣勢時
+ ...
怯むな、反撃しろ……
……まだ、勝敗は決まってなどいない
愚かしい…… うろたえるな
まだだ、まだ終わらんよ
クッ……
 必殺技
+ ...
 スラッシュリッパー
速やかに、死を…

基本スペック

性別 男性
肩書き 略奪団『砂の部族』の暗殺者
種族 人間
クラス ローグ
雇用種族 人間
雇用クラス ローグ
特殊雇用 無し
初期勢力 S1=中立(東カジャーン大砂漠帯) S4=放浪
初期階級 S1=一般 S4=浪人
旗揚げ時勢力名 砂の部族
旗揚げ時雇用可兵科 ローグ デザートガード
初期レベル S1=5 S4=13
保有スキル 毒手裏剣
初期汎用スキル 無し
習得汎用スキル 無し
必殺スキル LV15 スラッシュリッパー
付与可能スキル 毒手裏剣
リーダースキル 移動速度UP(25%) 技術UP(25%) 訓練効果アップ(3)
召喚スキル 無し
その他・備考欄 全陣営独立版では砂の部族所属の一般人材
死亡時にディバインウィンド発動

基本能力値

HP 1200 MP 60
攻撃 45 防御 40
魔力 40 魔抵抗 40
素早さ 50 技術 75
HP回復 0 MP回復 0
移動 170 移動タイプ 強脚
召喚数 1 召喚レベル 20%
exp_mul 124

耐性

斬撃 突撃 打撃 弓矢 暗黒 精神 解呪 神聖
-2 0 +2 +2 0 0 0 0 0 -1 0 +5 0
麻痺 幻覚 沈黙 混乱 石化 恐慌 即死 吸血 魔吸 ドレイン
+2 +2 0 0 0 +2 0 0 -1 -1 -1

考察

全般



操作方法

基本的にはローグ隊として扱えばいいが、Lv24までは毒手裏剣を主軸に据えよう。
死亡時にティバインウインドで自爆するものの、
素の攻撃力が低く、まともに接近する手段も用意されていないので敢えて運用を考慮する必要はない。
むしろ密集引き撃ちの際に死ぬと周囲の味方に余計なダメージが入って邪魔になる事の方が多い。

オススメ陪臣・兵科・指揮官



敵対時対処法

毒手裏剣を投げさせなければただのローグ隊として扱っていい。
本人を接近戦で倒すとティバインウインドで道連れを狙ってくるものの、
逆に敵集団にいる間に倒せればティバインウインドで敵の被害を増やせるので、攻城戦等で狙えそうなら狙っていくといい。

コメント欄

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月14日 12:11