ジェノム


列伝

内治2 統率4 外交0 探索5 信仰7
金色仁王道場の師範。自らが信じる金色仁王の教えに従いただただ己の肉体を鍛え上げた男。あまりに僻地のため、オークの侵略も受けることなくすごしてきたが、金色仁王のお告げのもと『布教(というか強制改宗)』を始める。

台詞

 雇用時
金色仁王よ、我に力を……
 退却時
むぅん、撤退!
 撃破時
南無三……
 待機時
+ ...
瞑想中である、お静かに
金色仁王と自らを一体とする…
 前進時
+ ...
ふははははは!
行くぞ! 大陸の愚鈍な人民に教育してやれ!
金色仁王の旗をここに!
 互角時
+ ...
むぅん!
我らに弓など効かぬわ!
鍛え上げられた肉体の前に敗れ去れ!
どうする? 我が道場は門徒を欲しているぞ?
 優勢時
+ ...
うむ、いい汗をかいた!
今回も門徒を沢山手に入れられたな!
金色仁王万歳!
ふははははは! 追撃!
 劣勢時
+ ...
バック、バァーック!
敵との距離を離すのだ!
まだまだぁ!
一億玉砕!
 必殺技
+ ...
 波動剛風破
おぅりゃあああ!!
 鬼神流奥義・烈波旋風陣
今こそ見せよう! 鬼神流奥義・烈波旋風陣!

基本スペック

性別 男性
肩書き 金色仁王道場師範
種族 人間
クラス モンク
雇用種族 人間
雇用クラス モンク
特殊雇用 なし
初期勢力 S1=ヴァジュラダラ S4=死亡
初期階級 S1=マスター S4=死亡
旗揚げ時勢力名 ヴァジュラダラ
旗揚げ時雇用可兵科 モンク
初期レベル S1=5
保有スキル LV15 金色仁王召喚
初期汎用スキル 無し
習得汎用スキル 無し
必殺スキル Lv15 波動剛風破 Lv20 鬼神流奥義・烈波旋風陣
付与可能スキル 無し
リーダースキル 訓練効果アップ(5)
召喚スキル Lv15 金色仁王召喚
その他・備考欄 放浪時、所持金が0でない場合傭兵化することがある
※マスター時は所持金0のまま増加しないため傭兵化しない

基本能力値

HP 6500 MP 80
攻撃 70 防御 40
魔力 70 魔抵抗 40
素早さ 40 技術 40
HP回復 0 MP回復 0
移動 150 移動タイプ 強脚
召喚数 1 召喚レベル 20%
exp_mul 124

耐性

斬撃 突撃 打撃 弓矢 暗黒 精神 解呪 神聖
0 0 0 +5 0 0 0 0 0 -1 0 +5 0
麻痺 幻覚 沈黙 混乱 石化 恐慌 即死 吸血 魔吸 ドレイン
0 0 0 0 0 0 0 0 -1 -1 -1

考察

全般

筋肉を鍛えろ!

金色仁王道場の師範でありヴァジュラダラのマスター。
ステータス的には攻撃性能が一般モンクより少し高く、初期hpが高いぐらいで
防御性能はザル。リーダースキルも訓練効果アップのみであまりぱっとしない印象を受ける。
しかし、レベルアップで修得する各種必殺スキルはどれも強力。

金色仁王召喚は武の魔神『ヴィ=ロ』を召喚するスキル。ジェノム本人の召喚レベルが低いので
金色仁王自身のレベルは低いが、巫女の召喚する各種精霊と違い、敵陣にまっすぐ突撃し
貴重な壁となるため扱いやすい。

汎用必殺の波動剛風破は直線状の貫通レーザーで後衛に確実に被害を与え、
固有必殺の鬼神流奥義・烈波旋風陣も経験値を効率よく稼げるため
高レベル時でも彼のレベルは比較的上げやすい。

鍛えた筋肉は裏切らないことを教えてくれるユニットである。

操作方法

モンクの強脚移動を生かした遊撃を行う。
接敵し続けるには防御が低いし、遠距離から気弾を浴びせ続けるにはmp回復が心もとない。
よって敵を有利な地形に誘い込みヒットアンドアウェイを繰り返し、各種必殺を上手く当てる。
金色仁王召喚で肉壁を召喚し敵を足止めしたりと器用に立ち回り必要があるだろう。

オススメ陪臣・兵科・指揮官

指揮官としては微妙なので陪臣向け。
スフィーディアの部下にすれば彼女の凄まじいLSで
さらに強靭になった体で敵を蹂躙できるだろう。

物理も魔法もそこそここなせるため付与スキルのある人材プレイ時の陪臣としても優秀である。

ただし、ヴァジュラダラプレイ時だけはマスター扱いの都合上で他の選択肢が軒並み封じられるため、
消去法でモンクを率いて前衛に立つことになるだろう。

敵対時対処法

無理矢理の勧誘は断る。

…と言いたいところだかレベルが低い時はともかく
高レベルに育った彼はなかなかに手ごわい。
金色仁王を召喚されたら金色仁王を前衛で足止めしジェノム本体を落とす。
幸い防御性能は低いので各種必殺を打たれる前に集中攻撃すればどうにかなる。

コメント欄

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月09日 16:53